トップニュース 【国際】オックスファム2018年版報告書、昨年82%の富が上位1%の富裕層に集中 国際NGOオックスファムは1月22日、世界中の格差に関する2018年版報告書「Reward Work, Not Wealth」を発表した。2017年に創造された富のうち82%が世界で富裕層上位1%に集中し、貧困層37億 […]
トップニュース 【国際】ダボス会議、イベントサステナビリティ認証ISO20121取得 世界経済フォーラム(WEF)は1月26日、年次総会(ダボス会議)が、イベントサステナビリティ認証「ISO20121:2012」を取得したと発表した。第三者認証機関DNV GLが認証した。ISO20121はイベントの社会 […]
トップニュース 【国際】オランダNGO、製薬世界大手30社の薬物耐性(AMR)対策を評価。塩野義製薬も対象 国際医薬品アクセス向上NGOの医薬品アクセス財団(Access to Medicine Foundation)は1月23日、世界的に大きな課題となっている薬剤耐性(AMR)に関する取組について、製薬世界大手30社の取組 […]
トップニュース 【国際】CDP、2018年版サプライチェーン報告書を公表。優良企業として日本企業10社入賞※2019年版は「【国際】CDP、2019年版サプライチェーン報告書を公表。日本は15社が優秀企業に選定」 国際的な気候変動情報開示推進NGOのCDPは1月29日、サプライチェーンプログラムの今年度報告書「サプライチェ […]
トップニュース 【国際】UNGCとPRME、ビジネススクールにSDGs観点の導入を提唱。世界38校が主導 国連グローバル・コンパクト(UNGC)とビジネススクール対象の国連責任経営教育原則(PRME)は1月23日、世界経済フォーラム(WEF)年次総会(ダボス会議)の夕食会で、世界のトップビジネススクールに対し、ビジネスやマ […]
トップニュース 【国際】UNEP FI、オリバー・ワイマンとマーサーをTCFDパイロットプロジェクトのアドバイザーに選定 国連環境計画金融イニシアチブ(UNEP FI)は1月16日、金融世界大手11社が参加する気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)のパイロットプロジェクトの専門アドバイザーに、米コンサルティング大手オリバー・ワイマ […]
トップニュース 【国際】コカ・コーラ、ユニリーバ、ウォルマート等11社、2025年までのパッケージ・リサイクル100%を宣言 サーキュラーエコノミー推進の英エレン・マッカーサー財団は1月23日、世界経済フォーラム(WEF)年次総会(ダボス会議)の場で、グローバル企業11社が2025年までに全パッケージを再利用、リサイクル、堆肥化可能な素材に変 […]
トップニュース 【国際】COSOとWBCSD、ESGリスクをERMフレームワークに統合する報告書の要約原案発表 ERMガイドライン策定COSO(米トレッドウェイ委員会支援組織委員会)と持続可能な発展を目指すグローバル企業団体WBCSD(持続可能な開発のための世界経済人会議)は1月23日、世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)の […]
トップニュース 【国際】ブルームバーグ、男女平等指数(GEI)2018年銘柄発表。日本企業は6社 金融情報世界大手ブルームバーグは1月23日、「男女平等指数(GEI)」の2018年版構成銘柄を発表した。ブルームバーグは、2016年から金融機関世界大手を対象とした男女平等指数「ブルームバーグ金融サービス企業男女平等指 […]
トップニュース 【国際】PRI、インフラ分野でのESG投資ガイドライン策定。投資検討からエグジットまでのあり方示す 国連責任投資原則(PRI)は1月18日、インフラストラクチャー分野でのESG投資推進ガイドライン「Primer on responsible investment in infrastructure」を発行した。株式や […]
トップニュース 【ランキング】2018年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」※2019年度版は【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能性のある企業100社」へ 毎年恒例の世界経済フォーラム(WEF)の年次総会(ダボス会議)が、2018年は1月 […]
トップニュース 【国際】マクドナルド、2025年までに再生素材パッケージに転換し、使用後は全てリサイクル ファーストフード世界大手米マクドナルドは1月16日、世界全店舗で、全パッケージ素材を、2025年までに再利用素材、再生素材、森林管理協議会(FSC)の認証取得済素材に切り替えると発表した。さらに、2025年までに店舗内 […]
トップニュース 【国際】IBMとマースク、ブロックチェーンを用いた海運貿易情報プラットフォーム開発で合弁設立 IT世界大手米IBMと海運世界大手デンマークのAPモラー・マースクは1月16日、ブロックチェーン技術を用いた貿易情報プラットフォームを開発する合弁企業の設立で合意した。信頼性の高い物流トレーサビリティの構築と貿易事務コ [&hell...
トップニュース 【国際】2017年の再エネ関連投資額は約37兆円。中国が40%を占める。BNEFレポート 英エネルギーデータ大手ブルームバーグ・ニュー・エナジー・ファイナンス(BNEF)は1月16日、2017年の再生可能エネルギー関連分野の投資トレンドをまとめたレポート「Clean Energy Investment Tr […]
トップニュース 【国際】フォーチュンの2018年「世界で最も称賛される企業」上位50発表。日本企業1社ランクイン 米フォーチュン誌は1月19日、2018年の「World’s Most Admired Companies(世界で最も称賛される企業)」50社を発表した。首位は11年連続で米アップル。 同ランキングは、米国 […]
トップニュース 【国際】MSCI、2018年の5大ESG投資トレンドを予想 投資インデックス開発世界大手米MSCIは1月16日、2018年のESG投資の5つのトレンド予想を発表した。MSCIは、毎年年初に同様のESGトレンド予想を発表している。 1. 新興国の企業マネジメントの質の変化 拡大 […]
トップニュース 【国際】フェアトレード・インターナショナル、欧州とアジアで新たなプロジェクト発足 フェアトレード国際団体フェアトレード(FLO)インターナショナルは1月12日、フェアトレードを推進するため、欧州とアジアで2つのプロジェクトを新たに発足した。 フェアトレード・インターナショナルは、世界各地のフェアト [&he...
トップニュース 【国際】世界経済フォーラム、グローバルリスク報告書2018年度版を公表 世界経済フォーラム(WEF)は1月17日、1月22日から開催される年次総会(通称ダボス会議)に向け、「グローバルリスク報告書2018」を発表した。世界経済フォーラムは毎年ダボス会議のタイミングに合わせてこの「グローバル […]
トップニュース 【国際】インパクト投資国際団体GIIN、投資エグジット後のインパクト確保戦略を指南 インパクト投資推進の国際イニシアチブGlobal Impact Investing Network(GIIN)は1月11日、インパクト投資家が投資先からのエグジット後も投資先企業の持続可能なインパクトを確保するための戦 […]
トップニュース 【金融】2017年 世界グリーンボンド市場の概況 〜発行額首位は米国、2位中国〜 グリーンボンド基準策定国際NGO気候債券イニシアチブ(CBI)は1月10日、2017年の世界のグリーンボンド発行統計レポート「Green Bond Highlights 2017」を発行しました。CBI基準に適合するグ […]