トップニュース 【国際】Solactive、将来のメガトレンドに焦点を当てたテーマ型投資インデックス・シリーズ発表 独インデックス開発大手Solactiveは1月14日、将来のメガトレンドに焦点を当てたテーマ型投資インデックス・シリーズをリリースした。社会、環境、経済の各々の観点から避けられない長期トレンドへの関心に応えたもの。 […]
トップニュース 【国際】MSCI、機関投資家向けに2020年のESG重要トレンド発表。2020年は財務・人事がESGの主役 インデックス開発世界大手米MSCIは1月13日、2020年のESG重要トレンドを発表した。機関投資家向けに、機会とリスクの双方の視点から、着目すべきテーマを5つ挙げた。 気候変動イノベーター MSCIは、気候変動の対 […]
トップニュース 【アメリカ】ブラックロック、2020年のフィンク・レター公表。企業に気候変動対応を強く要請 投資運用世界大手米ブラックロックのラリー・フィンクCEOは1月14日、投資先企業のCEOに向けた公開書簡を公表した。フィンクCEOは毎年このタイミングで、次の株主総会シーズンを意識した書簡を出しており、通称「フィンク・ […]
トップニュース 【国際】EcoVadis、プライベートエクイティファンドから220億円の出資 サステナビリティ・サプライチェーン評価世界大手仏EcoVadisは1月9日、米プライベートエクイティCVC Growth Partnersから2億米ドル(約220億円)の出資を受けたと発表した。 EcoVadisのデ […]
トップニュース 【国際】MSCI、ESG社債インデックス2本リリース。社債でもESGインデックス開発広がる 投資インデックス開発世界大手米MSCIは1月7日、ESG社債インデックスを2本リリースしたと発表した。ESGインデックス開発は、株式に続いて、債券分野でも活発になってきている。MSCIは同時に、ファクター型の社債インデ […]
トップニュース 【国際】ロンドンとニューヨークの両市長、世界主要都市首長に化石燃料ダイベストメント実施を呼びかけ 英サディク・カーン・ロンドン市長と米ビル・デブラシオ・ニューヨーク市長は1月7日、世界の主要都市の首長に対し、市政府年金基金で化石燃料ダイベストメントをする取り組みに参加するよう呼びかけた。サディク・カーン氏は2016 [&...
トップニュース 【アメリカ】ブラックロック、気候変動Climate Action 100+に加盟。ついに750兆円資産動く 投資運用世界大手米ブラックロックは1月9日、気候変動分野での機関投資家集団的エンゲージメント・イニシアチブ「Climate Action 100+」に参加したと発表した。ブラックロックは運用資産約7兆米ドル(約7500 […]
トップニュース 【EU】欧州委、リテール投資家向け金融商品エコラベルの要件案第2版発表。投資構成基準や除外基準等 欧州委員会の共同研究センター(JRC)は12月20日、サステナブルファイナンス・アクションプランの一環として、EUエコラベル規則に則ったリテール投資家向け金融商品のエコラベル制度創設に向けたテクニカル要件案第2版を発表 [&hell...
トップニュース 【国際】サステナブルボンド・ローンの2019年発行額は51兆円。前年78%増。ブルームバーグ発表 金融情報世界大手米ブルームバーグは1月8日、2019年のサステナブルボンド・ローンの発行・設定額が4,650億米ドル(50.9兆円)となったと発表した。2018年2,610億米ドル(28.5兆円)の2018年から78% […]
トップニュース 【イギリス】機関投資家11団体19兆円、バークレイズに対し気候変動方針強化で株主提案を共同提出 英ESG投資推進NGOのShareActionは1月8日、英金融大手バークレイズに対し気候変動方針の強化を求める株主提案を提出。同社株主の機関投資家11団体が共同提出に参加した。ShareActionが、欧州の銀行相手 […]
トップニュース 【アメリカ】ディアジオ、代替蒸留酒造Ritualへマイナー出資。拡大するノンアルコール市場への布石 飲料世界大手英ディアジオは1月6日、蒸留酒投資米Distill Venturesを通じ、米国初の代替蒸留酒造Ritual Zero Proofへのマイナー出資を発表した。Ritualの販路拡大に向け、事業支援も行う。同 […]
トップニュース 【カナダ】BNPパリバ、カナダ再エネ大手Brookfield Renewable PartnersにESGリンクローン提供 金融世界大手仏BNPパリバは1月6日、カナダ再生可能エネルギー大手Brookfield Renewable Partnersに対し、サステナビリティ連動型のコミットメントライン融資(リボルビング・クレジット・ファシリテ […]
トップニュース 【アジア】FTSE Russell、アジア太平洋地域のESG評価対象企業が大幅拡大。特に日本と中国 インデックス開発大手英FTSE Russellは12月23日、アジア太平洋地域のESG評価対象企業数が大幅に増加したと発表した。特に日本と中国でカバレッジが拡大した。 FTSE RussellのESG評価は、時価総額 […]
トップニュース 【アメリカ】カルスターズ、TCFDに基づき初の気候変動レポート発行。シナリオ毎にカーボンバジェット設定 米カリフォルニア州教職員退職年金基金(CalSTRS)は12月31日、同基金として初の気候変動リスク報告書を発表した。同州政府は2018年8月、カリフォルニア州職員退職年金基金(CalPERS)とカリフォルニア州教職員 […]
トップニュース 【アメリカ】モルガン・スタンレー、再エネの大規模普及で石炭火力発電70GWが経済的リスクと分析 金融世界大手米モルガン・スタンレーは12月10日、リサーチレポート発表。米国で再生可能エネルギー普及の第2波が来ており、石炭火力発電所70GW分が経済的リスクに晒されると分析した。同予測は、すでに停止予定の石炭火力発電 [&hel...
トップニュース 【国際】世銀、発展途上国の債務膨張に警鐘。債務対GDP比率が2010年から54ポイント上昇 世界銀行は12月19日、各国の債務に関する包括的な報告書を発表した。1970年以降、100カ国以上で債務が増加しており、合計債務額は過去50年間で最大の55兆米ドル(約6,000兆円)に達した。世界銀行は、累積債務の増 […]
トップニュース 【日本】東証、「東証上場会社情報サービス」で企業のESG関連レポートの掲載を開始。提出は任意 日本取引所グループ(JPX)の東京証券取引所は12月25日、同所の「東証上場会社情報サービス」で、サステナビリティレポート等のESGに関する報告書の掲載を開始すると発表した。掲載は任意。12月25日で100社から提出を […]
トップニュース 【インド】信用格付ICRA、石炭火力発電セクターを格下げ。稼働率低下、PPA締結進まず インド信用格付大手ICRAは12月18日、石炭火力発電セクターの信用格付について、「安定」から「ネガティブ」に格下げたと発表した。2019年1月から8月までの間6.4%だった電力需要成長率は、
トップニュース 【イギリス】石炭採掘アングロ・アメリカン、業界団体の透明性向上を発表。機関投資家が大きなプレッシャー 資源採掘世界大手アングロ・アメリカンは12月22日、気候変動対策に当たり、新たなアクションを発表した。石炭関連の事業者は、業界団体をバックアップし、政府の気候変動規制を遅らせるキャンペーンを支援していると批判される中、 ...
トップニュース 【ドイツ】連邦財務省 、グリーンボンド国債発行計画を表明。通常国債との「ツインボンド」方式 ドイツ連邦財務省は12月19日、2020年後半に同国として初となるグリーンボンド国債を発行すると発表した。資金使途は、既発債のリファイナンスで、環境分野へのプロジェクトに充当する。 同省によると、今回発行するグリーン [&hel...