【中国】レノボ、業界初のSBTiネットゼロ・スタンダード承認。2050年カーボンニュートラル
電子機器世界大手中国レノボは1月19日、2050年カーボンニュートラル目標を発表。科学的根拠に基づく削減目標イニシアチブ(SBTi)からネットゼロ・スタンダードに基づく承認を受けた。PC・スマホ企業でのネットゼロ・スタ […]
電子機器世界大手中国レノボは1月19日、2050年カーボンニュートラル目標を発表。科学的根拠に基づく削減目標イニシアチブ(SBTi)からネットゼロ・スタンダードに基づく承認を受けた。PC・スマホ企業でのネットゼロ・スタ […]
農林水産業でのカーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出量ゼロ)化を金融から支援する「農業における気候インパクトのための銀行(B4ICA)」イニシアチブは12月1日、農林水産業でのカーボンニュートラル目標設定手法に関す […]
スイス建築材料製造ホルシムは11月10日、2030年までの二酸化炭素排出量目標を引き上げたと発表した。同目標は、科学的根拠に基づく削減目標イニシアチブ(SBTi)がセメント業界向けに作成した新基準での承認第1号となった […]
科学的根拠に基づく削減目標イニシアチブ(SBTi)は9月21日、セメント・コンクリート業界向けの1.5°C整合性のある短期・長期の二酸化炭素排出量削減目標設定ガイダンスを公表した。 同ガイダンスは、
消費財世界大手米コルゲート・パーモリーブは9月14日、2040年までにスコープ3を含むバリューチェーン全体でのカーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出量ゼロ)目標に関し、科学的根拠に基づく削減目標イニシアチブ(SBT […]
香水製造世界大手スイスのフィルメニッヒは8月22日、スコープ3を含むバリューチェーン全体での2039年カーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出量ゼロ)目標で、科学的根拠に基づく削減目標イニシアチブ(SBTi)からネッ […]
アパレル世界大手英バーバリーは8月11日、スコープ3を含むバリューチェーン全体での2040年カーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出量ゼロ)目標で、科学的根拠に基づく削減目標イニシアチブ(SBTi)からネットゼロ・ス […]
科学的根拠に基づく削減目標イニシアチブ(SBTi)からネットゼロ・スタンダード承認が、日本企業でも徐々に現れ始めた。7月26日に三菱地所、8月5日にキリンホールディングスが、各々SBTiからの同目標承認を発表した。三菱 […]
スペイン通信大手テレフォニカは7月22日、2040年までにスコープ3を含むバリューチェーン全体でのカーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出量ゼロ)目標で、科学的根拠に基づく削減目標イニシアチブ(SBTi)からネットゼ […]
IT世界大手独SAPは1月11日、2030年までにスコープ3を含むバリューチェーン全体でのカーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出量ゼロ)を達成すると宣言した。中間目標としては、2023年までにスコープ1、スコープ2 […]