トップニュース 【国際】海洋の資産価値は24兆米ドルだが、資産は急激に減少中。WWF調査 世界自然保護基金(以下、WWF)は4月22日、地球の海洋が持つ資産価値を算定した報告書、”Reviving the Ocean Economy: The Case for Action“を公表し […]
トップニュース 【国際】CFSI、最新の紛争鉱物報告書テンプレート(CMRT4.0)を公開 紛争鉱物に関する国際ガイドラインを制定しているConflict-Free Sourcing Initiative(CFSI)は4月30日、最新の紛争鉱物報告テンプレートとなるCMRT 4.0を公開した。同テンプレートは […]
トップニュース 【国際】DiversityInc、ダイバーシティへの取り組みに最も積極的な企業50社を発表 グローバル企業を中心に、ダイバーシティ推進が加速している。4月24日、ダイバーシティとインクルージョンを推進するイベントが米国Cipriani Wall Streetで開催され、2015年版のダイバーシティへの取り組み […]
トップニュース 【国際】サステナブルな都市づくりへ、世界100都市の市長らが「ソウル宣言」を採択 世界100都市の市長らは4月9日、韓国ソウルで開催されたInternational Council for Local Environmental Initiatives(持続可能性をめざす自治体協議体、以下ICLEI […]
トップニュース 【国際】世界のグリーン・ビルディング市場、2020年まで年率13%成長の見通し 自家発電やエネルギー効率など環境に配慮した形で設計・運営される建築物、「グリーン・ビルディング」の市場が、世界で著しく成長している。Research and Marketsが公表しているレポート”Globa […]
トップニュース 【ヨーロッパ】CDP、気候変動規制への対応力がある電力会社を発表 気候変動問題に取り組む国際NPOのCDPは4月30日、欧州の電力会社をいくつかの温室効果ガス排出量関連の指標に基づいてランク付けした報告書、”Flicking the switch: are electri […]
トップニュース 【国際】WBSCD、サステナブルな都市開発に向けた企業・都市連携の成功事例を公表 持続可能な社会の実現を推進する自治体で構成される国際ネットワークのLocal Governments for Sustainability(ICLEI)とWorld Business Council for Susta […]
トップニュース 【国際】エシカル・コーポレーション、初となる世界のサステナビリティ動向調査を公表 世界の企業はサステナビリティの事業戦略上の重要性を高く認識していることが明らかになった。英国のCSR情報提供大手、エシカル・コーポレーションは4月20日、同社として初となる、世界のサステナビリティを取り巻く環境について [&...
トップニュース 【国際】B Lab、2015年のThe B Corp Best for the Worldに120社を選出 Bコーポレーションの認証団体として知られるNPOのB Labは4月14日、認定Bコーポレーションの中でも特に社会および環境に対して好影響を生み出した企業を讃える2015年の”2015 Best for th […]
トップニュース 【オランダ】アパレル工場で働く人々の賃金向上を実現するためのポータルサイトがオープン アパレル業界のサプライチェーンで働く人々の賃金が一向に上がらないのは一体何が原因で、それはどうすれば解決することができるのか?その難しい課題に取り組むべく、オランダのアムステルダムに本拠を置き、アパレル業界の労働条...
トップニュース 【国際】社会における女性の経済的影響力は、女性の役員登用状況や在職期間に大きく影響 女性が企業の役員に登用され、その職に留まるうえで重要な決定要素となっているのは、社会において女性が持っている経済的な影響力だとする研究結果が公表された。「経済的な影響力」はその社会において女性が得られる教育期間や労...
トップニュース 【国際】EICC、電子業界サプライチェーン上の強制労働の撲滅に向け行動規範を改訂 アップルやサムスンなど、名だたる大手電子機器企業らが加盟する電子業界のサステナビリティ向上イニシアチブ、EICC(Electronic Industry Citizenship Coalition)が、他の業界に先駆け […]
トップニュース 【国際】キッチン、ランドリー、バスルーム機器が世界の電子廃棄物(E-waste)全体の半数以上を占める 国連大学は4月19日、2014年の電子廃棄物(E-waste)に関する報告書を公表した。同報告書によると、2014年の全世界における電子廃棄物の総量は推定4180万トンで、2018年までに21%増加する見込みだという。 […]
トップニュース 【国際】2015年度のThe Social Progress Indexが公表。社会的進歩への投資は経済成長に欠かせない。 富裕国、貧困国にかかわらず、人々の生活の質を向上させる最も効果的な方法は、社会的進歩に投資することだ。そう主張するのは、米国を拠点とするNPOのSocial Progress Imperativeだ。同団体は4月9日、 […]
トップニュース 【国際】最も人気の高い記事はボランティアとコミュニティエンゲージメント。3BL Mediaが調査 CSR・サステナビリティ専門メディアの3BL Mediaは3月30日、同社の会員企業やNGOらが配信している記事、コンテンツのアクセス状況をカテゴリ別に分析した結果、ボランティア活動とコミュニティエンゲージメントに関す […]
トップニュース 【国際】IKEA Foundation、UNHCRと協働して画期的な難民シェルターを開発 家具大手のIEKAが、自社の強みを活かしたユニークなCSR活動を展開している。IKEA Foundationは3月、UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)との協働により、世界中の難民の人々のためのより安全で耐久性の高い […]
トップニュース 【国際】CDPへの署名機関投資家数は順調に増加。高まるCDPの影響力。 世界の機関投資家らが集まり、企業に対して気候変動に関する情報開示を求めている国際団体のCDP(旧カーボン・ディスクロージャー・プロジェクト)が、かつてないほどの影響力を持ちつつある。2015年3月現在、総計95兆米ドル [&hell...
トップニュース 【国際】アクセンチュア、2020年までに300万人の就業・起業を支援 戦略コンサルティング大手のアクセンチュアは3月31日、2014年度のコーポレート・シティズンシップ報告書”Making a Measurable Difference“を公表した。同報告書には、 […]
トップニュース 【国際】オックスファム、食品・飲料大手10社のサステナビリティランキング”Behind the Brand”を公表 国際NGOのオックスファムは3月31日、大手食品・飲料企業10社の食糧課題・サステナビリティへの取り組み状況を評価したランキング、”Behind the Brand“を公表した。3回目となる今年 […]
トップニュース 【国際】サステナビリティとブランド力との間に相関関係。CSR Hub調査。 CSR評価・データ提供大手のCSR Hubと、ブランド戦略コンサルティングのBrand Finance社が、企業のブランドとサステナビリティの関係に関する非常に興味深い研究を実施している。 CSR Hubは2013年 […]