トップニュース 【フランス】米仏韓連合、ケミカルリサイクル工場建設で協働。廃プラを再生PET樹脂に 仏環境サービス大手スエズ、韓国SKイノベーション傘下のSKジオセントリック(SKGC)、米再生プラスチック開発ループ・インダストリーズの3社は2月16日、フランス・サンアボルドでのケミカルリサイクル・プラント建設で協働 […]
トップニュース 【ドイツ】CCEP、ガラス瓶での飲料提供に商機。充填ライン拡大に約57億円投資 欧州・アジア飲料大手コカ・コーラ・ユーロパシフィック・パートナーズ(CCEP)のドイツ法人は2月23日、ドイツ国内で返却可能容器の分野に4,000万ユーロ(約57億円)以上の投資を行い、再生可能容器の製造能力を拡大する […]
トップニュース 【国際】UNDPとOcean Cleanup、プラスチック汚染解決で覚書。河川での漏出遮断を検討 国連開発計画(UNDP)とオランダ環境NGOのOcean Cleanupは2月9日、世界中の海や川におけるプラスチック汚染の撲滅に向けて協力する覚書に調印した。UNDPはドミニカ共和国の現地チームが先にOcean Cl […]
トップニュース 【国際】H&MとREMONDIS、衣料品・繊維の回収・分別・販売で合弁設立。2023年4,000万着目標 アパレル世界大手スウェーデンH&Mとリサイクル世界大手独REMONDISは2月15日、衣料品・繊維の回収・分別・販売を行う合弁会社Looper Textileを設立したと発表した。出資比率は50%ずつ。 L […]
トップニュース 【国際】ネステ等4社、ケミカルリサイクル再生原料でPEXパイプ製造。ISCC PLUS取得 フィンランド石油化学大手ネステ、フィンランド配管・暖房系統提供ウポノール、廃棄物マネジメント英Wastewise、オーストリア化学ボレアリスの4社は2月14日、製造残渣プラスチックをケミカルリサイクルして得た再生原料を […]
トップニュース 【日本】全日食チェーン、プラ容器回収・リサイクル開始。資生堂やポーラ・オルビスも実証 サントリーホールディングス傘下のサントリー食品インターナショナルは2月13日、全日本食品(全日食チェーン)と協働し、全日食チェーン加盟店の関東エリア及び静岡県、福島県の一部店舗を含む91店舗を対象に、店頭で回収した使用 [...
トップニュース 【ドイツ】ライオンデルバセルとKIRKBI、プラ新型リサイクル技術APKに出資。総額185億円 プラスチック製造世界大手蘭ライオンデルバセルと玩具世界大手デンマークのレゴの創業家ファミリービジネス持株会社KIRKBIは2月8日、低密度ポリエチレン(LDPE)リサイクル技術開発ドイツAPKにマイナー出資する契約を締 […]
トップニュース 【国際】スエズ、サステナビリティ2027年目標発表。自然資本でも野心的な定量目標 仏環境サービス大手スエズは1月30日、2027年以降のサステナビリティ目標として、「気候変動」「生物多様性」「社会的責任」の3分野で24個のコミットメントを新たに設定したと発表した。 気候変動では、
トップニュース 【日本】花王、廃PET原料活用のアスファルト改質剤を改良。サーキュラーエコノミー 花王は2月8日、廃PET素材を原料に活用したアスファルト改質剤「ニュートラック6000SMA」の新シリーズを販売すると発表した。積雪寒冷地の道路課題の解決と耐久性向上を実現する。同製品はすでに、北海道芽室帯広ICから帯 […]
トップニュース 【インド】ユニリーバとUNDP、非正規廃棄物回収者2万人の社会保障アクセス拡大へ。Utthaanプロジェクト ユニリーバの同社インド法人ヒンドゥスタン・ユニリーバと国連開発計画(UNDP)では2月3日、インドでのプラスチックのサーキュラーエコノミー化プロジェクトを開始したと発表した。家庭ごみの回収・リサイクルに従事するインフォ [&...
トップニュース 【EU】WBCSD、デジタル製品パスポート制度で企業に提言。不確実性の高い段階からのアクション開始を 持続可能な発展を目指すグローバル企業団体WBCSD(持続可能な開発のための世界経済人会議)とボストンコンサルティンググループは1月24日、EUが検討しているデジタル製品パスポート(DPP)制度の影響を分析した3つの報告 […]
トップニュース 【国際】NGO、プラスチックのマテリアルリサイクル率向上で提言。容器ラベルの素材転換 英環境シンクタンクNGOプラネット・トラッカーは1月25日、再生プラスチックの市況分析とプラスチックのリサイクル率を高めるための提言をまとめた報告書を発表した。ラベルを工夫することでリサイクル率が上がるとした。 現在 [&h...
トップニュース 【国際】UNEP FI、プラスチックに関する金融リーダーシップグループ発足。国際条約制定を支援 国連環境計画金融イニシアチブ(UNEP FI)は1月17日、プラスチック汚染問題撲滅での各国政府の合意形成支援と世界の金融セクターの役割を実践するための新たなイニシアチブ「プラスチックに関する金融リーダーシップグループ [&hell...
トップニュース 【日本】キリン、湘南工場で100%リサイクル樹脂使用ペットボトル・プリフォーム製造開始 キリンホールディングス傘下のキリンビバレッジは1月20日、同社湘南工場で、再生樹脂を100%使用したペットボトルのプリフォーム製造を開始すると発表した。製造工程で膨らませる前のペットボトルの原型。再生PET樹脂100% […]
トップニュース 【スペイン】EnergyLOOP、風力発電ブレードのリサイクル工場建設で14億円。大手企業サポート スペイン風力発電機リサイクルEnergyLOOPは1月19日、1,000万ユーロ(約14億円)を投じ、スペイン・ナバラ州コルテス市に風力発電ブレードのリサイクル工場を建設すると発表した。同社は、スペイン電力大手イベルド […]
トップニュース 【ヨーロッパ】ソルベイ、サーキュラー高分散性シリカを欧州市場で展開。籾殻由来 ベルギー化学大手ソルベイは1月17日、籾殻灰由来のケイ酸ナトリウムを使用したバイオサーキュラー型高分散性シリカ(HDS)を、欧州向けに新たに展開すると発表した。HDSはタイヤの機能補強材として幅広く用いられている。 [&hell...
トップニュース 【フランス】政府、修理ボーナス制度開始。家電等の修理費用を定額補助。サーキュラーエコノミー フランス政府は12月15日、サーキュラーエコノミー形成推進法(AGEC)に基づく、「修理ボーナス」制度の運用を開始した。認定ラベルを取得した修理事業者で消費者が修理すると、修理代金に対し定額が支給される。修理を促進し、 [&he...
トップニュース 【日本】アサヒ等3社、PETボトル用キャップの水平リサイクル技術検証で協働。実現すれば飲料業界初 アサヒグループホールディングス傘下のアサヒグループジャパン、双日プラネット、日本クロージャーの3社は1月12日、PETボトル用キャップの「キャップtoキャップ」の水平リサイクル実現に向けた技術検証での協働を開始すると発 [&hel...
トップニュース 【アメリカ】ニューヨーク州、カーボンプライシング制度導入発表。建物でのガス暖房も禁止へ 米ニューヨーク州のキャシー・ホッホル知事は1月10日、州議会での一般教書演説の中で、同州企業を対象としたカーボンプライシング制度「キャップ&インベスト・プログラム」を創設すると発表した。毎年10億米ドル規模で […]
トップニュース 【サウジアラビア】SABIC、海洋プラ由来ポリプロピレンで食品パッケージ開発。世界初 石油化学世界大手サウジ基礎産業公社(SABIC)は12月21日、マレーシア化学大手サイエンステックスが、SABICの海洋プラスチック由来の再生ポリプロピレン(PP)を原料にしたインスタント麺パッケージを開発したと発表し […]