トップニュース 【アメリカ】カリフォルニア州、2045年カーボンニュートラル計画発表。大規模な産業転換 米カリフォルニア州大気資源局(CARB)は5月10日、2045年カーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出量ゼロ)に向けた計画案を発表した。パブリックコメントを募集する。 今回の計画改定は、
トップニュース 【EU・中東】EUとGCC、気候変動やデジタル化での戦略関係強化。人権や男女平等での対話も EU外務・安全保障政策上級代表と欧州委員会は5月18日、湾岸協力理事会(GCC)との間で、「湾岸諸国との戦略的パートナーシップ」に関する共同コミュニケを採択した。気候変動及びデジタル化の分野で両地域の協力関係を深化させ [&he...
トップニュース 【国際】SABIC、海洋プラごみのケミカルリサイクルでPBT樹脂製品開発。家電製品等での活用期待 石油化学世界大手サウジ基礎産業公社(SABIC)は5月16日、海洋廃ポリエチレンテレフタレート(PET)ボトルをケミカルリサイクルで再生したポリブチレンテレフタレート(PBT)樹脂「LNP ELCRIN WF0061B […]
トップニュース 【アメリカ・ASEAN】特別首脳会議、共同ビジョン声明発表。ESG関連テーマでの連携強化うたう 米ジョー・バイデン大統領とASEAN首脳は5月12日から13日、米ワシントンDCで米ASEAN特別首脳会議を開催。共同ビジョン声明を発表した。 今回の声明では、
トップニュース 【デンマーク】ネステ、廃油由来の新たな船舶用燃料の実証開始。ノルディック・マリン・オイル フィンランド石油化学大手ネステは5月17日、デンマーク船舶用燃料精製ノルディック・マリン・オイルと協働し、船舶用燃料「ネステ・マリン」の実証利用を開始したと発表した。廃油を活用した再生可能油を混合している。 ネステ・ ...
トップニュース 【イギリス】テスコ、養豚農家支援で16億円拠出。飼料価格高騰でサプライヤー支援 英小売大手テスコは5月16日、小麦や大豆の価格高騰に伴う飼料等のコスト増を抱える英国の養豚事業者に対し、資金支援を行うと発表した。同社サプライヤーは、8月まで養豚畜産事業者へ660万ポンド(約10.5億円)上乗せして支 […]
トップニュース 【日本】東証、9月からカーボンクレジット市場開始へ。企業の自主削減目標設定が前提 日本取引所グループ傘下の東京証券取引所は5月16日、経済産業省が実施する委託事業「令和3年度補正カーボンニュートラル・トップリーグ整備事業委託費(カーボン・クレジット市場の技術的実証等事業)」に採択されたと発表した。公 ...
トップニュース 【EU】欧州委、REPowerEU採択。ロシア産天然ガス依存度低下へ28兆円。原発も言及 欧州委員会は5月18日、ロシアのウクライナ侵攻を踏まえ、欧州の化石燃料調達で、ロシア依存度を2030年よりかなり前にゼロにする計画「REPowerEU」を採択した。3月に政策方針を発表していた。 【参考】【EU】欧州委 […]
トップニュース 【ヨーロッパ】オーステッドと環境NGO、洋上風力発電のネイチャーポジティブ実現で提携 デンマーク電力大手オーステッドとオランダ環境NGOアークネイチャーは5月17日、洋上風力発電でネイチャーポジティブ(Nature-Positive)を実現するため、パートナーシップを締結したと発表した。 オーステッド […]
トップニュース 【日本】岸田首相、20兆円のGX経済移行債発行を表明。カーボンニュートラル150兆円投資が資金使途 岸田文雄首相は5月19日、内閣官房の「クリーンエネルギー戦略」に関する有識者懇談会での議論を踏まえ、20兆円規模のGX経済移行債(仮称)を発行する考えを表明した。カーボンニュートラルに向け、先に発表していた今後10年間 [&hel...
トップニュース 【国際】ロシュ、世界エイズ・結核・マラリア対策基金と協働。中低所得国でのエイズ・結核の診断能力とパンデミック対策強化 スイス医薬品大手ロシュは5月12日、中低所得国(LMICs)におけるエイズ及び結核の診断能力の強化とパンデミック対策で、世界エイズ・結核・マラリア対策基金と協働すると発表した。各国の保健省やパートナーとも協働する。まず [&he...
トップニュース 【国際】ヘンケル、2025年までに全ての管理職層で女性割合50%を宣言。DE&I強化 ドイツ消費財大手ヘンケルは5月17日、2025年までに女性管理職の割合を50%にまで引き上げると発表した。同社の女性管理職の割合は、現時点で38%。 今回の宣言は、
トップニュース 【カナダ】Loop Industries、ダノンに100%rPET樹脂を5年間供給。エビアン等で活用 カナダPETリサイクル技術Loop Industriesは5月16日、食品世界大手ダノンとの間で、100%リサイクル素材を活用したPET(ポリエチレンテレフタレート)樹脂を5年間供給する契約を締結したと発表した。 今 […]
トップニュース 【フランス】フランス第1号の洋上風力発電、2022年末に試運転開始へ。480MW フランス発の洋上風力発電所「サン・ナゼール洋上風力発電所」が4月13日、風力発電タービンの建設を完了した。2022年末に試運転が開始される予定。 同発電所の権益を保有しているのは、
トップニュース 【インドネシア】国営石油プルタミナ、地熱発電の倍増計画発表。5100億円投資。カーボンニュートラル インドネシア国有石油プルタミナは4月25日、2028年までにインドネシアの地熱発電容量を現在の0.7GWから1.4GWに倍増させる計画を発表した。40億米ドル(約5,100億円)以上を投資する。 インドネシア政府は、
トップニュース 【フランス】フォルシアとヴェオリア、再生プラの自動車内装部品で共同研究。2023年から生産開始へ 自動車部品メーカー世界大手仏フォルシアと環境サービス世界大手仏ヴェオリアは5月3日、自動車内装用の再生プラスチック新素材を共同研究開発する戦略的提携を発表した。 今回の発表では、
トップニュース 【ポルトガル】EDP、欧州最大の浮体式太陽光発電所を完成。広がる水力との併設 ポルトガル電力大手EDPは5月、欧州最大の浮体式太陽光発電所を完成させた。7月から運転開始の予定。設置箇所は水力発電用ダム。世界的に水力発電と浮体式太陽光発電の組み合わせが広がってきている。 今回設置される場所は、
トップニュース 【国際】SAPとEcoVadis、パートナーシップ拡大。SAPの購買管理システムにEcoVadis格付追加 IT世界大手独SAPと、サステナビリティ・サプライチェーン評価世界大手仏EcoVadisは5月10日、パートナーシップの拡大を発表。SAPの購買管理システムに、EcoVadisの評価ランクを追加する。 今回の発表は、
トップニュース 【カナダ】ミタル、グリーン水素での水素還元製鉄の初期実験に成功。今後使用量増加 鉄鋼世界大手ルクセンブルクのアルセロール・ミタルは5月2日、カナダのグループ会社アルセロール・ミタル・ロング・プロダクツ・カナダ(AMLPC)のケベック州コントルクールの製鉄所で、グリーン水素での水素還元製鉄の実証試験 [&h...
トップニュース 【国際】ユニリーバ、アクサ、ティケハウの3社、リジェネラティブ農業促進インパクトファンド設立 消費財世界大手英ユニリーバ、保険世界大手仏アクサ、仏運用会社ティケハウ・キャピタルの3社は5月11日、リジェネラティブ農業への転換に向けたインパクトファンド設立に関する覚書(MOU)を締結したと発表した。 同ファンド [&he...