トップニュース 【エチオピア】ノルウェー政府がエチオピアでの森林保護活動に資金拠出。気候変動対策 ノルウェー、エチオピア両政府は8月16日、エチオピアの森林保護・再生で協働することで合意した。ノルウェー政府が2020年までに6億クローネ(約84億円)を拠出し、エチオピアにおける環境負荷の低い経済発展を支援する。 […]
トップニュース 【パプアニューギニア】違法伐採木材が世界に流通。グローバル・ウィットネス調査。双日も調達一時停止か 国際NGOグローバル・ウィットネスは8月1日、パプアニューギニアで違法伐採された木材を使用したフローリング材を販売しないよう米小売業界や世界の商社に呼びかけるレポート「Stained Trade」を発表した。グローバル […]
トップニュース 【日本】サントリーグループ、FSC認証を取得した商品梱包用段ボール包材を順次採用 サントリー食品インターナショナルは8月1日、同社の主力商品の一つであるサントリー天然水の商品梱包用段ボール包材で、国際的な森林認証であるFSC認証取得材料を使うことを発表した。今年8月上旬製造分から順次採用する。 同 [&h...
トップニュース 【アメリカ】P&G、3M等、米国東部のサステナブル林業で新たなイニシアチブ発足 米国森林財団(AFF)、P&G、3M、インターナショナル・ペーパー・カンパニーの4者は5月23日、森林保護の新たなイニシアチブ「Carolinas Working Forest Conservation Co […]
トップニュース 【アメリカ】SCジョンソン、アマゾン熱帯雨林保護でマッチング寄付プログラムを開始 消費財大手米SCジョンソンは2月6日、国際環境NGOコンサーベーション・インターナショナル(CI)のアマゾン熱帯雨林保護プロジェクトを支援するための新たなプログラム「Acre-for-Acreマッチング・チャレンジ」を […]
トップニュース 【国際】熱帯雨林に住む先住民の土地の権利保護に対する認識に課題。RPI調査 先住民の土地権利保護に取り組んでいる米国のNGO、Rights and Resources Initiative(以下、RRI)は2月3日に公表した世界の森林および先住民の権利の保護状況に関する年次報告書によると、世界 […]
トップニュース 【国際】FSC認証の取得は経済的利益をもたらす。WWF調査 WWF(世界自然保護基金)は8月4日、持続可能な森林に関する国際認証のFSC認証が経済的利益とサステナビリティにもたらす影響について分析した報告書、”The Profitability and Sustai […]
トップニュース 【アメリカ】アップル、「2015環境責任報告書」を公表、新たに2つの環境プロジェクトを開始 アップルは4月20日、2014年の同社の環境に対する取り組みの進捗状況をまとめた「2015環境責任報告書」を公表した。その中で、アップルは新たに開始する2つの環境プロジェクトについて触れている。1つは、太陽電池モジュー […]
トップニュース 【国際】森林破壊の根絶に取り組む企業ランキング「フォレスト500」が公表世界で熱帯雨林保護のための包括的なサステナビリティポリシーを持っている大企業はダノン、花王、ネスレ、P&G、レキットベンキーザー、ユニリーバ、HSBCの7社だけ。そんな調査結果が明らかになった。 森林保護に取り […]
トップニュース 【北米】環境保護NGO、森林認証プログラムの信頼性に対する疑問を提起米国の環境保護団体ForestEthicsは1月7日、同日公表したレポート”Peeling Back the Eco-Labels”の中で、森林保護の分野で世界をリードしている二大森林認証プログラムのFore […]
トップニュース 【アメリカ】レインフォレスト・アライアンスとガーディアン、共同で新たなキャンペーンを開始米国を本拠とする国際環境NGOのレインフォレスト・アライアンスは9月15日、英国メディア大手のガーディアン紙と提携し、同NGOのFollow the Frogキャンペーンの一環として、日々のサステナビリティに向けたアクシ […]
トップニュース 【スイス】テトラパック、キングフィッシャー、イケアと共にFSC認証済の木材利用を推進へ食品加工処理機器・包装のリーディングカンパニー、テトラパックは9月10日、キングフィッシャー、イケアと共に木材の責任ある持続可能な調達を促進し、FSC認証済の木材利用を推進するためのイニシアチブを設立したと発表した。 F [&he...
最新ニュース 【ケニア】アメリカ社会企業 ケニアのサバンナ・森林保護に大規模投資アメリカ・カリフォルニア州に本社を置き、森林保全を手がける企業 Wildlife Works Carbonは、ケニア南東部の森林保護を行う「タイタヒルズ自然保護・持続可能土地利用プロジェクト(以下、タイタプロジェクト)」 […]