トップニュース 【アメリカ】ウェルズ・ファーゴ、2014年度のCSR報告書を公表 米金融大手ウェルズ・ファーゴが3月末、2014年度のCSR報告書を公表している。報告書によれば、同社が掲げている経済・社会・環境に関する10の目標を達成したほか、2020年までの目標についても計画通りか予定より早いスピ […]
トップニュース 【イギリス】ガーディアン、化石燃料関連企業から投資資金を引き揚げへ 英紙ガーディアンなどを運営するガーディアン・メディア・グループ(以下、GMG)は4月1日、化石燃料関連企業への投資から資金を引き揚げると発表した。GMGの投資資金は8億ポンド以上に及び、これまで化石燃料銘柄からの投資撤 [&hel...
トップニュース 【日本】JSIF会長の荒井勝氏がPRIの理事候補に推薦 PRI(国連責任投資原則)は4月30日、中間選挙(理事のポストに空きができたための臨時選挙)の実施およびPRI理事会による推奨候補としてJSIF(NPO法人社会的責任投資フォーラム)会長の荒井勝氏を推すことを発表した。 […]
トップニュース 【アメリカ】大手機関投資家ら、SECに対し企業取締役会のダイバーシティ開示強化を要望 米国の大手公的年金基金9機関は3月31日、証券取引委員会(以下、SEC)に対して企業の取締役会のダイバーシティに関する情報開示強化を求める要望書を提出した。9機関はSECに対し、役員のスキルや経験、功績だけではなく、性 […]
トップニュース 【アメリカ】カルバート、S&P100社のダイバーシティ推進状況を公表 米国のSRI投資会社、カルバート・インベストメントが先月、S&P100社のダイバーシティ推進状況をまとめた調査報告書、”A Survey of Corporate Diversity Practi […]
トップニュース 【中南米】米州開発銀行、2014年はサステナビリティ事業に44億米ドルを投資 米州開発銀行(以下、IDB)は2014年、気候変動緩和・適応策の推進、再生可能エネルギー、環境サステナビリティ関連事業への投資額が前年比15億増となる44億ドルに到達したと発表した。 IDBが4月2日に公表した年次サ […]
トップニュース 【国際】CDPへの署名機関投資家数は順調に増加。高まるCDPの影響力。 世界の機関投資家らが集まり、企業に対して気候変動に関する情報開示を求めている国際団体のCDP(旧カーボン・ディスクロージャー・プロジェクト)が、かつてないほどの影響力を持ちつつある。2015年3月現在、総計95兆米ドル [&hell...
トップニュース 【中国】The Climate Bonds Initiative、中国のグリーンボンド市場成長に向けた政策提言書を公表 気候変動対策投資を推進する国際NPOのThe Climate Bonds Initiative(CBI)、International Institute for Sustainable Development(IISD […]
トップニュース 【ベトナム】世界銀行、ベトナムで43,000世帯以上の持続可能な植林を支援 世界銀行は3月27日、同行の展開するForest Sector Development Project(森林セクター開発事業)により2005年から2015年までの10年間でベトナムに住む43,000世帯以上がマイクロフ […]
トップニュース 【インド】バンク・オブ・アメリカ、清潔な水の提供へWater.orgに100万米ドルを寄付 米銀行大手のバンク・オブ・アメリカは3月23日、清潔な水と衛生環境の実現に取り組む国際NPOのWater.orgに100万米ドルを寄付すると発表した。同寄付金は、Water.orgの展開しているWaterCreditと […]
トップニュース 【国際】化石燃料関連株は投資パフォーマンスに悪影響。MSCIが分析 世界6,000以上の年金ファンドやヘッジファンドが利用しているベンチマークとして有名なMSCI(モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル)が先日実施した調査によると、過去5年間において石炭、石油、ガスなどの [&hell...
トップニュース 【イギリス】グリーン投資銀行、世界初の洋上風力発電ファンドを運用へ 英国グリーン投資銀行(以下、GIB)は4月1日、子会社のGIBFS(Green Investment Bank Financial Services Limited)が計画している洋上風力発電ファンドへの投資額が初回の […]
トップニュース 【日本】「非財務情報開示の最先端の動向を探る」セミナー、CSR担当者ら高い関心 生物多様性・CSRコンサルティングを手がけるレスポンスアビリティは4月15日、自然資本会計を推進する英国Trucost社およびインドのサステナビリティコンサルティングGIST Advisory社と共同で「非財務情報開示 […]
トップニュース 【イギリス】グリーン投資銀行、「グリーン投資ハンドブック」を刊行 再生可能エネルギーなどへの投資促進、英国の低炭素型経済への移行を目的として、英国政府から38億ポンドの出資を受けて2012年12月に設立された公的金融機関のグリーン投資銀行(以下、GIB)は3月19日、投資による環境へ […]
トップニュース 【国際】RobecoSAM、DJSI2015に向けたアセスメントを開始。XRBLによるデジタルレポーティングを導入 DJSI(ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・インデックス)の格付を手掛けるスイスのSRI格付機関、RobecoSAM社が、3月末からDJSI2015の格付に向けたサステナビリティ・アセスメントを開始している。 Ro […]
トップニュース 【アメリカ】サステナビリティ投資はパフォーマンスを犠牲にしない。モルガン・スタンレー調査。 投資家の間では未だにサステナビリティを重視した投資はリターンの犠牲を伴うという考えが根強いが、モルガン・スタンレーのサステナビリティ投資に関する研究所、Morgan Stanley Institute for Sust […]
トップニュース 【スペイン】サステナリティクス、スペイン初となる社会貢献型債券の発行を支援 高い若年失業率に悩むスペインが、社会貢献型債券を活用した地域の雇用創出、中小企業支援に乗り出した。ESG評価・分析を手がけるサステナリティクスは3月18日、スペインの政府系金融機関、スペイン開発金融公庫(ICO)が発行 [&hel...
トップニュース 【アジア】アジア開発銀行、初となるグリーンボンドを5億米ドル発行 アジア開発銀行(以下、ADB)は3月13日、同行初となるグリーンボンドの発行により5億米ドルを資金調達したと発表した。同資金は主にアジアの発展途上国地域における気候変動適応・低減プロジェクトに充てられる予定だ。 同グ [&he...
トップニュース 【イギリス】A4S、CFO・財務会計担当者向けのサステナビリティ事業統合ガイドを公表 英国に本拠を置くThe Prince’s Accounting for Sustainability Project(以下、A4S)のCFO Network(最高財務責任者ネットワーク)は3月11日、財務会計担当者向け […]
トップニュース 【ヨーロッパ】世界銀行、欧州の個人投資家向けグリーングロースボンドを発行 世界銀行は3月10日、2つ目となる個人投資家向けのグリーングロースボンド、「倫理基準の高い欧州企業株式インデックス」連動債の条件決定を行ったと発表した。償還は2023年5月で、申込期間は2015年3月10日から4月23 […]