金融 【アメリカ】エクイリープ、米テック業界のジェンダーインデックス発表。アウトパフォーム 蘭ジェンダーNGOのエクイリープは5月4日、米金融サービスIndxxと協働で、ジェンダーテーマ型のESG株式インデックス「Indxx Equileap US Women in Technology Index」を初発表 […]
金融 【日本】GPIF、既存ESGインデックスの運用改善発表。TCFD開示も評価に反映。ダイバーシティも色濃く 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は4月14日、既採用のESGインデックスに関する運用改善策を発表した。GPIFは、運用パフォーマンスを高めるため、インデックス開発会社とのエンゲージントも積極的に実施している。 […]
金融 【国際】MSCI、ESGスクリーン・インデックスで除外基準強化。コントラバーシーも毎月反映 インデックス開発世界大手米MSCIは2月1日、ESG株式インデックス「MSCI ESG Screened Indexes」シリーズのメソドロジーを改定。コントラバーシー(論争)関連の銘柄を毎月レビューしインデックスから […]
金融 【国際】S&Pグローバル、2023年版Sustainability Yearbook発行。ゴールド獲得日本企業3社 インデックス開発世界大手米S&Pグローバルは2月7日、2023年版「Sustainability Yearbook」を発行した。RobecoSAMは毎年世界大手企業にESGに関する調査票を送付し、回答をもとに […]
金融 【国際】NZAOA、カーボンニュートラル型金融インデックス開発の10原則発表。開発を要請 2050年までの運用ポートフォリオのカーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出量ゼロ)にコミットするアセットオーナーのイニシアチブ「Net-Zero Asset Owner Alliance(NZAOA)」は11月22 […]
金融 【国際】2°ii、ESGインデックスの課題分析。MSCI World Climate indexを高く評価 金融業界の気候変動対応を促す国際イニシアチブ2° Investing Initiative(2°ii)は6月17日、ESGインデックスに関する研究報告書を発表。米MSCIの一連のESGインデックスを対象に課題を指摘した […]
金融 【国際】ブルームバーグとMSCI、EU気候ベンチマーク規則のPAB基準準拠の社債インデックスリリース 金融情報世界大手米ブルームバーグと米MSCIは4月19日、EU気候ベンチマーク規則の「EUパリ協定整合ベンチマーク(EU PAB)」に準拠した社債インデックスをリリースした。 同インデックスは、
金融 【日本】東証とDJ、「S&P/JPX 500 ESGスコア・ティルト指数」発表。ESG課題解説集も公表 日本取引所グループ(JPX)傘下の東京証券取引所と、S&Pダウ・ジョーンズ・インデックスは3月28日、「S&P/JPX 500 ESG スコア・ティルト指数シリーズ」を開発したと発表。同日から指数の […]
金融 【日本】GPIF、ESGインデックス「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」追加採用。全494銘柄公表 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は3月30日、新たなESGインデックス「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」の採用を発表した。運用資産は約7,600億円からスター […]
金融 【国際】S&Pグローバル、2022年版Sustainability Yearbook発行。ゴールド獲得日本企業4社 インデックス開発世界大手米S&Pグローバルは2月1日、2022年版「Sustainability Yearbook」を発行した。RobecoSAMは毎年世界大手企業にESGに関する調査票を送付し、回答をもとに […]
金融 【国際】世界初の米国以外対象のイスラム法遵守型ESG投資ETFが誕生。日本企業も18社採用 米イスラム金融大手ワヘド・インベストは1月7日、イスラム法(シャリーア)に基づくESG型株式上場投資信託(ETF)を設定した。同ETFはナスダックで上場している。イスラム金融の世界でもESGインデックスの存在感が増して […]
金融 【オランダ】フィリップス年金基金、先進国株式投資でSDGsテーマ投資型のESGインデックスを全面採用 電機世界大手蘭フィリップスとSignfyの合同企業年金基金は12月20日、先進国市場株式ポートフォリオ全体について、国連持続可能な開発目標(SDGs)に整合する4つの分野のテーマ投資に移行すると発表した。同年金基金の運 […]
金融 【アメリカ】ブルームバーグ、サステナブルボンド地方債のインデックスをリリース。世界初 ブルームバーグは12月15日、米国のサステナブルボンド(ESG債)地方債を対象とした「ブルームバーグ米国地方債インパクト・インデックス」を発表した。投資ユニバースは現在、2,800本以上。米国の地方自治体の非課税投資適 […]
金融 【国際】ダウ・ジョーンズ、ESGインデックス「DJSI」の2021年銘柄入替発表。日本企業の新採用は4社 金融インデックス開発世界大手S&Pダウ・ジョーンズ・インデックスは11月12日、Dow Jones Sustainability Indices(DJSI)シリーズの銘柄評価機関の役割を担っているS& […]
金融 【国際】ユーロネクスト、生物多様性株式インデックスリリース。同種で世界初。HSBC共同開発 欧州証券取引所大手ユーロネクストは11月23日、HSBC及びフィンテック企業のアイスバーグ・データ・ラボと協働で、「ユーロネクストESG生物多様性スクリーニング・インデックス」シリーズを発表した。生物多様性リスクで銘柄 […]
金融 【国際】ブルームバーグ、GSAMと共同でクリーンエネルギー・インデックス発表。175以上の銘柄 金融情報世界大手米ブルームバーグは10月27日、ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントと共同で、新たな株式インデックス「ブルームバーグ・ゴールドマン・サックス・グローバル・クリーンエネルギー・インデックス(BG [&...
金融 【国際】S&Pグローバル、2021年版Sustainability Yearbook発行。ゴールド獲得日本企業6社 インデックス開発世界大手米S&Pグローバルは2月8日、2021年版「Sustainability Yearbook」を発行した。RobecoSAMは毎年世界大手企業にESGに関する調査票を送付し、回答をもとに […]
金融 【国際】GLIO、GRESB、GPRの3者、世界初の上場インフラESGインデックス・リリース 国際ESG不動産評価機関GRESB(グローバル・リアルエステイト・サステナビリティ・ベンチマーク)、上場インフラアセットの業界団体Global Listed Infrastructure Organisation(GL […]
金融 【日本】野村證券とFTSE、気候変動リスク考慮型のESG国債インデックスをリリース 野村證券と英FTSEは2月4日、気候変動テーマのESG国債インデックス「FTSE野村気候リスク調整CaRD世界国債インデックス(FTSE Nomura Climate CaRD WGBI)」シリーズを新たにリリースした […]
金融 【アメリカ】ブルームバーグとロックフェラーAM、ESGスコア上昇に着目の株式インデックス発表 金融情報世界大手米ブルームバーグと米投資運用大手ロックフェラー・アセット・マネジメントは1月11日、米国上場株式を対象に、ESGスコアの改善度に着目したESG株式インデックス「Bloomberg Rockefeller […]