政府・国際機関・NGO 【国際】「バイデン大統領は気候大統領になれる」世界の企業・NGO153機関が共同声明 グローバル企業やNGO等153機関のCEOは1月24日、米バイデン大統領に対し、気候変動問題での世界のリーダーになるよう求める共同声明を、ニューヨーク・タイムズ紙に意見広告の形で発表した。 同声明では、バイデン氏の大 […]
政府・国際機関・NGO 【国際】金融安定理事会、2021年の重点組織テーマ発表。コロナ、気候変動、ステーブルコイン等 金融安定理事会(FSB)は1月20日、同機関の年間の重点課題や新たな対応課題をまとめた2021年の行動計画を発表した。FSBのような国際機関も、予算や人材資源を効率的に活用するため、組織課題に優先順位を付けて対応してい […]
金融 【EU】UNEP FIと欧州銀行連盟、EUタクソノミーのローン商品への自主適用に向け分析レポート発表 国連環境計画金融イニシアチブ(UNEP FI)と欧州銀行連盟(EBF)は1月26日、サステナブルファイナンスEUタクソノミーの銀行金融商品への適用可能性に関する評価レポートを発表した。特にローン商品に適用するメリットと […]
医薬品・医療福祉 【EU】欧州委、コロナワクチンの域外輸出事前承認制度発動。途上国は例外。BionTechは増産成功 欧州委員会は1月29日、EU域内で生産された新型コロナウイルス感染症ワクチンについて、生産国政府の輸出許可に関するEU規則を適用することを決定した。これにより、生産国からEU域外に輸出する際には当局の承認が必要となった [&hel...
IT・ビジネスサービス 【国際】アップル、今春にアプリでのデータトラッキングを大幅規制。フェイスブックは大反発 アップルは1月27日、世界の「データプライバシーの日」に合わせ、ユーザーへの透明性向上のため、アップルのデータ・トラッキングに関する詳細レポートを公表。さらに、次のiOSとiPad OSのベータ版に「App Track […]
エネルギー・資源 【国際】シュナイダーエレクトリック、在日米軍横田基地の省エネ契約受注。気候変動アドバイザリー事業も開始 重電設備世界大手仏シュナイダーエレクトリックは1月28日、従来からの省エネ・コンサルティング事業を拡張し、気候変動アクション全般に関するアドバイザリーサービスを開始すると発表した。企業の気候変動緩和アクションを加速させ...
IT・ビジネスサービス 【EU】欧州議会、AIの軍事・非軍事使用で法的枠組み求める決議。ソーシャルスコアリングサービスにも懸念 EUの欧州議会は1月20日、AI(人工知能)技術の軍事使用と非軍事使用の双方で、AIの定義と倫理原則を含めた法的枠組みを整備すべきとの決議案を、賛成364、反対274、棄権52の賛成多数で可決した。欧州委員会とEU加盟 […]
金融 【国際】マスターカード、スコープ3含めた2050年カーボンニュートラル目標設定。SBTi承認済み 決済世界大手米マスターカードは1月26日、スコープ3まで含め、2050年までに二酸化炭素ネット排出量ゼロ(カーボンニュートラル)を達成するとの目標を発表した。中間目標として、2025年までに自社事業(スコープ1とスコー […]
政府・国際機関・NGO 【ミャンマー】国軍、クーデターで政権掌握。米政府は制裁復活も示唆。日本大使館は自宅待機奨励 ミャンマー国軍は2月1日、ミャンマー現政権の最高位為政者アウン・サン・スー・チー国家顧問兼外相やウィン・ミン大統領等、複数の政権幹部の身柄を拘束。さらに、国軍所有のミャワディ・テレビを通じて、1年間の「非常事態宣言」を...
IT・ビジネスサービス 【国際】ILOとリンクトイン、経済の脱炭素化が与える雇用影響分析で提携。新たな需要を特定 国際労働機関(ILO)、国連の諸機関が集うプロジェクト「グリーンエコノミー・アクション・パートナーシップ(PAGE)」、IT世界大手米リンクトインは1月15日、グリーン・トランジションが労働市場に与える状況を把握するた […]
金融 【ヨーロッパ】Tabula、EU気候ベンチマーク規則のPAB基準準拠の社債ETFをクセトラに上場。世界初 英投資運用Tabula Investment Managementと独インデックス開発Solactiveは1月14日、EU気候ベンチマーク規則の「EUパリ協定整合ベンチマーク(EU PAB)」に準拠した世界初の債券ET […]
食品・消費財・アパレル 【国際】ユニリーバ、雇用・調達のインクルージョンでアクション設定。取引先へも影響力行使 消費財世界大手英ユニリーバは1月21日、雇用のエクイティとインクルージョンのための新たなアクションを発表した。2019年時点で世界で6.3億人以上が家庭生活に必要な水準の所得が得られていない状況に鑑み、社会的投資を加速 [&hell...
金融 【アメリカ】ブルームバーグとロックフェラーAM、ESGスコア上昇に着目の株式インデックス発表 金融情報世界大手米ブルームバーグと米投資運用大手ロックフェラー・アセット・マネジメントは1月11日、米国上場株式を対象に、ESGスコアの改善度に着目したESG株式インデックス「Bloomberg Rockefeller […]
政府・国際機関・NGO 【国際】SBTi承認338社、5年間でCO2を20%削減。石炭火力78基分に相当。申請企業も2020年急増 国連グローバル・コンパクト(UNGC)、CDP、世界資源研究所(WRI)、世界自然保護基金(WWF)の4者が運営する気候変動に関する科学的根拠に基づく削減目標イニシアチブ(SBTi)は1月26日、2020年度版の年次進 […]
エネルギー・資源 【アメリカ】バイデン大統領、気候変動対策強化の大統領令に署名。複数の政府会議設置、科学的根拠重視 米ジョー・バイデン大統領は1月27日、気候変動対策を強化する一連の大統領令に署名した。大統領選挙中の公約を軸に、インフラ整備、雇用創出、気候正義の3つを同時に実現することで、米国と世界への緊急を要する気候危機対策を実行 ...
政府・国際機関・NGO 【国際】UNEP FI、損害保険のTCFDガイダンス発行。TCFD保険パイロットグループの検討成果 国連環境計画金融イニシアチブ(UNEP FI)の持続可能な保険原則(PSI)は1月19日、保険会社向けの気候変動が事業に与えるインパクトの情報開示に関する初の包括的ガイダンスを発行した。損害保険会社にとっての損害保険引 […]
政府・国際機関・NGO 【国際】世界経済フォーラム、人材コンピテンシー分類「グローバル・タクソノミー」発表 世界経済フォーラム(WEF)は1月25日、今後の事業に必要な人材コンピテンシーを体系的に整理した分類法「グローバル・タクソノミー」を発表した。急速に変化する労働市場や人材開発に向け、スキルの再開発を提唱した。 今回の [&h...
IT・ビジネスサービス 【インド】政府、WhatsAppに新プライバシーポリシーの撤回要求。ユーザーからは他社乗換え意向 インドのラヴィ・シャンカール・プラサド通信IT・法相は1月19日、フェイスブック傘下のWhatsAppに対し、同社が1月初旬にユーザーに通知したプライバシーポリシーの変更を撤回するよう求める内容をメールで通知した。新ポ […]
IT・ビジネスサービス 【オーストラリア】ニュース記事使用料義務化ルール法案、フェイスブックとグーグルの対立激化 オーストラリア政府が法案を発表したグーグルとフェイスブックに対するニュース記事使用料義務化ルールについて、オーストラリア政府と両社の間での協議が難航している。両社は、政府との協議が納得いく形で妥結できない場合には、...
IT・ビジネスサービス 【アメリカ】アップル、アフリカ系米国人の構造的不平等解消に向け100億円プログラム発表 米アップルは1月13日、アフリカ系米国人が抱える構造的不平等に対処するため、2020年6月に立ち上げた「人種平等・正義イニシアチブ(REJI)」で1億米ドル(約105億円)規模の新プログラムを発表した。教育センターの設 […]