IT・ビジネスサービス 【アメリカ】アメリカでの企業のCSRは大きく活発化。ボストンカレッジ調べ。アメリカ、ボストンカレッジのコーポレートシチズンシップセンターは、最新の企業CSR実践に関する調査を発表。調査対象はアメリカ企業231社。前回2010年時と比べ、CSR活動が活発化しているという結果をまとめた。 前回20 […]
金融 【アメリカ】CAL Insuranceが認証Bコーポレーションの獲得を発表アメリカの総合保険代理店CAL Insurance & Associates, Inc.は、認証Bコーポレーションを獲得したことを発表した。認証Bコーポレーションとは、アメリカの大手NPO B Labが社会的に意 […]
医薬品・医療福祉 【ヨルダン】HikmaがCredit360のサステナビリティ測定ツール採用を決定ヨルダンの医薬品メーカーHikma Pharmaceuticals社は、自社のサステナビリティ評価の測定ツールとして英国Credit360の情報管理ソフト「Credit360system」を採用することを決定した。 Cr […]
IT・ビジネスサービス 【アジア】東京で「CSRアジア東京フォーラム2014」が開催2月25日、東京都港区の電通ホールで「CSRアジア東京フォーラム2014」が開催され、企業のCSR担当者や行政担当者、NGO・NPO関係者など多くの参加者が集まった。 CSRアジアは2004年に香港でイギリス人のリチャー […]
IT・ビジネスサービス 【アメリカ】世界で最高峰のサスティナビリティを実践するMotorola Solutions通信機器世界大手のアメリカMotorola Solutionsは、世界で最もサスティナブルな企業を選ぶCorporate KnightsのGlobal 100に選出された。Corporate Knightsは投資リサーチ […]
IT・ビジネスサービス 【インド】AegisがG3.1でA+のサステナビリティレポートを発表インドのAegisは、2013年のサステナビリティレポートを発表。GRI(グローバル・レポーティング・イニシアティブ)基準でA+の評価を受けた。第三者認証を行ったのは監査法人世界ビッグ4のひとつであるErnst […]
製造業 【インド】Genus Power Infrastructuresは投票日に有給休暇を与える制度を発表インドの大手電気変換器メーカーGenus Power Infrastructuresは、同社社員が選挙の投票日に有給休暇を取得できる制度を発表した。 Genus Power Infrastructuresは、投票権を持っ […]
IT・ビジネスサービス 【アメリカ】Corktown Seedがステークホルダーの関心を測るITツールを開発アメリカのマーケティング支援会社Corktown Seedは、企業がステークホルダーの関心を測るための調査ツール「Good Measure」をリリースした。Corktown Seedは従来「顧客の声」を取り入れたブランデ […]
最新ニュース 【アメリカ】アメリカ経済へのヒスパニックの影響力はどのくらい?アメリカでヒスパニック系支援で大きな影響力を持つ団体Hispanic Association on Corporate Responsibility(HACR)は、「2013年のコーポレート・ガバナンス研究(Corpor […]
食品・消費財・アパレル 【イギリス】サステナビリティ目標の達成に向けてユニリーバが導入した新たな仕組みとは?ユニリーバのパーソナルケア部門で副社長を務めるGina Bosworth氏が”WWD BEAUTY SUMMIT 2013″で自社の新たなサステナビリティ戦略について講演した。今回はその一部をご紹 […]
IT・ビジネスサービス 【ギリシャ】2013年にグローバル・サステナビリティにもっとも貢献したCSRを発表ギリシャの企業の社会的責任(CSR)の実施に関する教育およびトレーニングに強みを持つCentre for Sustainability & Excellence(CSE)は、Global Sustainabili […]
IT・ビジネスサービス 【イギリス】悪化する労働訴訟への障壁 ―25カ国を超える労働者人権の現状報告―ロンドンに本部を置くBusiness & Human Rights Resource Centreは、25カ国の企業の人権慣行に関するレポート「Corporate Legal Accountability Ann […]
IT・ビジネスサービス 【ギリシャ】Global Sustain、国際基準に基づく同社初のサステナビリティレポートサステナビリティ支援サービスを提供するギリシャのGlobal Sustainは、同社初となるサステナビリティレポートを発表した。同レポートの中で、国際標準に基づいたサステナビリティとその活動、経営方針を公約した。各分野で […]
エネルギー・資源 【カナダ】鉱業協会とストラトス社がECR賞を共同受賞、持続可能な鉱業に高い評価カナダの鉱業協会(MAC)とサステナビリティ・コンサルティング・ファームのストラトス社が、持続可能な鉱業を主導する「TSMイニシアティブ」において顕著な実績を収めたとしてECR賞を受賞した。同賞は、カナダのCorpora […]
食品・消費財・アパレル 【フランス】化粧品のグローバル大手L’Oréalが2020年へ向けたサステナビリティへの決意表明フランスに本社を持つ化粧品のグローバル大手L’Oréalは、2020年までに行うサステナビリティ(持続可能性)への取り組みに関する新たな決意を発表した。 同社が掲げたスローガンは、「すべての人との美の共有」。 […]