トップニュース 【日本・インド】日印首脳会談、経済協力関係を強化。ガス、原発、高効率火力は盛り込まれず 岸田文雄首相とインドのモディ首相は3月19日、首脳会談を行い、日印首脳共同声明を発表した。安全保障と経済の2つが柱となった。 経済関係では、
トップニュース 【インド】政府、脱化石燃料に向けグリーン水素戦略発表。事業者インセンティブや手続迅速化 インド新・再生可能エネルギー省は2月17日、「グリーン水素戦略」を発表。水素燃料を低コスト化し、化石燃料依存から脱却するためのロードマップを示した。 まず、グリーン水素とグリーンアンモニアの生産では、
トップニュース 【インド】RWEとタタグループ、洋上風力発電所開発でMOU。現地サプライチェーン構築等検討 独電力大手RWEと印財閥大手タタ・グループの電力子会社タタ・パワーは2月16日、インドでの洋上風力発電プロジェクトの共同開発に関する覚書(MOU)を締結した。 インド政府は、2030年までに洋上風力発電所の設備容量を […]
トップニュース 【インド】政府、中国アプリ54個を追加でアクセス遮断。迂回ルートもシャットアウト インド電子情報技術省は2月、情報技術法69条Aに言及し、中国企業運営のアプリ54個へのアクセスをブロックすることを追加決定したと発表した。インド政府は、安全保障上の理由で、2020年から200以上の中国製アプリのアクセ […]
トップニュース 【インド】電力省、EV充電スタンドの新ガイドライン発表。WBCSDの政策提言が多数採用 インド電力省は1月15日、電気自動車(EV)充電スタンドに関するガイドラインの改訂版を発表した。安価で利用しやすい充電インフラの展開を加速させる。持続可能な開発のための世界経済人会議(WBCSD)とインド25社は202 […]
トップニュース 【インド】証取委、ESG評価機関向け認可制度導入へ。制定されると世界初 インド証券取引委員会(SEBI)は1月24日、ESG評価機関向けの認可制度の導入案を示した。制定されると、英国やEUに先駆け、ESG評価機関規制を導入した世界初の国となる。 ESG評価機関に対しては、
トップニュース 【インド】モディ政権、再エネへの電源転換を加速。米国立研究所の研究結果も後押し 米国エネルギー省ローレンス・バークレー国立研究所は12月9日、インドのモディ首相が掲げる野心的な再生可能エネルギー拡大目標を実現した場合、電力価格を劇的に削減できるとの研究結果を発表した。インドでも再生可能エネルギー導...
トップニュース 【国際】ブラジル、CO2を2030年に50%減。インド、2070年カーボンニュートラル宣言 ブラジルのジョアキム・レイテ環境相は11月1日、2030年の二酸化炭素排出量削減目標を、これまでの2005年比43%減から、同50%減に引き上げると発表した。但し、基準年の2005年の排出量の値を昨年改訂しており、実際 […]
トップニュース 【インド】WBCSDと企業25社、インド政府にEVシフト要請。車両タイプ毎に定量目標設定 持続可能な開発のための世界経済人会議(WBCSD)とインド25社は10月14日、インド政府に対し、インドでの新車販売での電気自動車(EV)シフトを促進する共同声明を発表した。第26回気候変動枠組条約グラスゴー締約国会議 […]
トップニュース 【インド】銀行大手フェデラル・バンク、石炭ダイベストメント決定。IFC関連会社 インド銀行大手フェデラル・バンクは10月、「環境・社会マネジメント・システム・ポリシー」を発表。石炭関連のプロジェクトへのファイナンスを禁止した。電力需要が急拡大するインドでも、石炭ダイベストメントが広がってきた。 ...
トップニュース 【アメリカ・インド】首脳会談、インドの再生エネ転換を米国が支援で合意。農業イノベーションも 米バイデン大統領と印モディ首相は9月24日、初のリアルでの首脳会談を実施。世界最大の民主主義国家間のパートナーシップを前進させるための新たな方向性で一致した。 まず、気候変動では、
トップニュース 【アメリカ】エネルギー省、2035年までに太陽光で40%。2050年にSAF100%。米印連携も締結 米エネルギー省(DOE)は9月8日、米国の電力のカーボンニュートラル化に向け、太陽光発電が重要な役割を果たすと分析した調査報告書「Solar Futures Study」を発表した。2035年までに太陽光発電が全電力の […]
トップニュース 【国際】ブルームバーグ、COP26に向けアクション加速。英印両政府とCLFIインド発足 米ブルームバーグ創業者マイケル・R・ブルームバーグは9月1日、11月の第26回国連気候変動枠組条約グラスゴー締約国会議(COP26)に向け、アントニオ・グテーレス国連事務総長の野心的な行動の呼びかけをプログラムを発表し […]
トップニュース 【インド】モディ首相、150兆円のインフラ計画表明。太陽光、EV、グリーン水素への投資加速 インドのナレンドラ・モディ首相は8月15日、100兆ルピー(約150兆円)の国家インフラ計画「Gati Shakti」を間もなく開始すると発表した。独立記念日の祝賀スピーチで披露した。インドの製造業を国際的に競争力のあ […]
トップニュース 【インド】リライアンス、2035年までにグリーンエコノミー事業に1兆円投資。設備投資や発電所 インド製造業大手リライアンス・インダストリーズは6月24日、2035年までにカーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出量ゼロ)を実現するため、3年間で再生可能エネルギー関連等のグリーンエコノミー事業に101億米ドル(約 […]
トップニュース 【国際】英国とインド、鉄鋼とセメントの脱炭素化で国際イニシアチブIDDI発足。政府調達に着目 29カ国が加盟するクリーンエネルギー大臣会合(CEM)は6月1日、英政府とインド政府の主導で、鉄鋼とセメントのカーボンニュートラルでグローバル規模の協働体制を築くイニシアチブ「工業ディープ脱炭素イニシアチブ(IDDI) […]
トップニュース 【国際】ユニリーバ、アルミを含まない歯磨き粉チューブを市場投入。サーキュラーエコノミー 消費財世界大手英ユニリーバは5月18日、2021年後半にフランスとインドでリサイクル可能な歯磨き粉チューブを投入すると発表した。まずはフランスで、歯磨き粉シリーズ「Signal」の「Integral 8」で開始。同商品 […]
トップニュース 【EU・インド】首脳会談、グリーン成長や貿易促進、繁栄した民主主義で共同声明。関係深化 EUとインド政府は5月8日、オンライン首脳会談を開催した。EU側からは、シャルル・ミシェル欧州理事会議長(EU大統領)、ウルズラ・フォン・デア・ライエン欧州委員会委員長、ジョセップ・ボレルEU外務・安全保障政策上級代表 [&hell...
トップニュース 【イギリス・インド】首脳会談開催。英印FTAに向け貿易額倍増で合意。気候変動・コロナ対策でも 英ボリス・ジョンソン首相と、インドのナレンドラ・モディ首相は5月4日、オンライン首相会談を開催。将来的な英印自由貿易協定(FTA)に向け、2030年までに両国間の貿易を現在の230億ポンド(約3.5兆円)から倍増させ、 […]
トップニュース 【インド】ウォルマート、コロナ対策で医療施設やNGOにワクチン接種や酸素提供支援。2億円寄付追加 小売世界大手米ウォルマートは4月30日、新型コロナウイルス・パンデミックで深刻な影響を受けているインドに対し、インドでのワクチン接種支援や、200万米ドル(約2億円)の追加寄付を表明した。 インドでは現在、1日あたり [&hel...