トップニュース 【日本】TNFD、ムレマ共同議長が職務専念で退任。水野弘道氏もシニアアドバイザー就任 自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)は3月22日、エリザベス・マルマ・ムレマ氏が、国連事務次長補兼国連環境計画(UNEP)副事務局長の職務に専念するため、TNFD共同議長を退任すると発表。同時に8人のシニアア […]
トップニュース 【国際】SBTN、淡水分野の科学的目標設定ガイド発行。既存の4枠組みとの親和性高い 科学的根拠に基づく環境目標策定イニシアチブScience Based Targets Network(SBTN)の「淡水ハブ」は1月19日、Alliance for Water Stewardship(AWS)と共同で […]
トップニュース 【国際】UNEP FI、TNFD第2弾パイロットプロジェクトで報告書。5つの提言 国連環境計画金融イニシアチブ(UNEP FI)は2023年12月、自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)フレームワークのパイロットプロジェクトに関する報告書を発表した。20の金融機関と協力してまとめた。 同報 […]
トップニュース 【国際】TNFDアダプターが320社突破。時価総額合計4兆ドル。日本企業は80 自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)は1月16日、世界経済フォーラム(WEF)年次総会のダボス会議の場で、TNFDフレームワークに沿った開示を自主宣言する「TNFDアダプター」が、46ヶ国320社・団体を突破 […]
トップニュース 【国際】TNFDとEFRAG、双方の開示基準の整合性向上で合意。詳細マッピング作成へ 自然資本観点でのリスク・機会の情報開示を検討する自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)と、EUの金融報告フレームワーク検討機関European Financial Reporting Advisory Grou […]
トップニュース 【国際】NatureAlpha、TNFDに基づく生物多様性VaRデータ提供開始。機関投資家向け 機関投資家向け自然資本データプロバイダーNatureAlphaは9月18日、新たな投資家向けツールとして「TNFDコア指標モジュール」と「生物多様性VaR(バリュー・アット・リスク)指標」を発表した。 【参考】【国際】 […]
トップニュース 【国際】CDP、2024年にTNFD整合性確保へ。報告体系が再編される可能性も 国際的な気候変動情報開示推進NGOのCDPは9月18日、同団体の報告枠組みを、新発表された自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)フレームワークに整合させていく意向を発表した。 【参考】【国際】TNFD、提言書最 […]
トップニュース 【国際】TNFD、提言書最終発行。開示フレームワーク完成。TNFDアダプター募集開始 自然資本観点でのリスク・機会の情報開示を検討する自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)は9月18日、提言書を最終発行した。TNFDフレームワークが完成した。 【参考】【国際】TNFD、ベータ版第4版発表。開示1 […]
トップニュース 【国際】TNFD、自然資本評価のデータ環境動向で現状把握。市場の失敗に対処するための検討 自然資本観点でのリスク・機会の情報開示を検討する自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)は8月11日、自然資本を評価するデータセットの動向を調査したレポートを発表した。現状を分析するとともに、民間企業がデータ提供 [&h...
トップニュース 【オーストラリア】BHP、採掘鉱山修復で生態系影響ケーススタディ発表。業界初。自然資本会計 資源世界大手豪BHPは5月4日、同社が閉鎖・修復した西オーストラリア州南部のミネラルサンド採掘場ビーンアップ鉱山を対象に、鉱業セクター初の自然会計原則を適用したケーススタディを発表した。自然関連財務情報開示タスクフォー [...
トップニュース 【国際】UNEP FI、TNFDパイロットプログラムの結果報告。日本6社含む42社参加。発見と課題 国連環境計画金融イニシアチブ(UNEP FI)は4月、自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)開示に関する金融機関パイロットプログラムの結果をまとめた報告書を発行した。世界金融大手42社の知見と洞察をまとめた実践 […]
トップニュース 【国際】TNFD、ベータ版第4版発表。開示14項目揃う。指標と目標も大筋確定。9月に最終発表 自然資本観点でのリスク・機会の情報開示を検討する自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)は3月28日、TNFDフレームワークのベータ版第4版を発行した。同版は最終草案となる。6月1日まで最後のパブリックコメント募 […]
トップニュース 【環境】SBTN、自然資本の科学的根拠に基づく目標設定ルールを策定 〜TNFDと両輪の存在〜 科学的根拠に基づく環境目標策定イニシアチブScience Based Targets Network(SBTN)の活動がいよいよ本格的に動き出してきた。自然資本(生物多様性)の分野では、自然関連財務情報開示タスクフォー […]
トップニュース 【日本】花王、生物多様性レポート公表。TNFDのLEAPアプローチ活用し、17の機会・リスク特定 花王は4月10日、自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)のLEAPアプローチに即して作成したレポート「生物多様性がもたらすビジネスリスクと機会 –TNFD評価 地域特性を踏まえたケーススタディ–」を公開した。ア […]
トップニュース 【日本】政府、「生物多様性国家戦略2023-2030」を閣議決定。ネイチャーポジティブ経済実現へ 日本政府は3月31日、「生物多様性国家戦略2023-2030」を閣議決定した。2022年12月に生物多様性条約第15回締約国会議(COP15)で採択された「昆明・モントリオール生物多様性枠組」を受け、日本政府として対応 […]
トップニュース 【国際】自然資本データ提供NatureAlpha、MSCIと提携。機関投資家にデータ展開。TNFDにも対応 機関投資家向け自然資本データプロバイダーNatureAlphaは2月21日、MSCIとの提携を発表した。MSCIは、NatureAlphaの自然資本データ及び分析ツールを同社の顧客に提供していく。 NatureAlp […]
トップニュース 【ASEAN】WBCSD、ASEAN企業向けのTNFDフレームワークの実証グループ発足。フィードバック反映 持続可能な発展を目指すグローバル企業団体WBCSD(持続可能な開発のための世界経済人会議)は1月31日、ASEANの企業向けに自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)に関するコンサルテーショングループを発足したと […]
トップニュース 【国際】UNEPとS&Pグローバル、TNFDに基づく指標算出で新たな手法発表。EIIの概念を主軸 国連環境計画(UNEP)と金融情報世界大手米S&Pグローバルは1月17日、金融機関向けに、企業が自然に与える影響と依存性に関する新たな評価手法「ネイチャー・リスク・プロファイル」を発表した。自然関連財務情報開 […]
トップニュース 【国際】ブラックロック、TNFDに基づく情報開示を企業に推奨。2023年年次方針で発表 投資運用世界大手米ブラックロックは12月20日、同社の投資先へのエンゲージメント方針「投資スチュワードシップ」の2023年版を発表。2022年の方針を継続した上で、2つの変更を加えたことを表明した。同方針は2023年1 […]
トップニュース 【国際】330社以上、各国政府に自然資本での企業規制義務化を要請。Business for Nature 自然破壊からの回復と生態系保護のための包括的アクションを求める国際的な連合体Business for Natureは10月25日、各国首脳に向け、12月にモントリオールで開催される第15回国連生物多様性条約(CBD C […]