トップニュース 【国際】UNEP FI、TNFD開示でSSE、PRI、WBCSDとのコラボ開始。市場への社会実装 国連環境計画金融イニシアチブ(UNEP FI)は2月18日、自然関連財務情報開示の市場導入を加速させるため、2つのアクションを開始した。世界経済フォーラム(WEF)のグローバルリスク報告書2025年で「生物多様性喪失と […]
トップニュース 【国際】TNFD、研修ツール公表。自主学習ツールと研修用資料を無料公開 自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)は2月18日、市場参加者や第三者研修プロバイダー向けに、2つの研修ツールを発表した。TNFDガイダンス資料は、過去12ヶ月間で30万回以上ダウンロードされており、スキル開発 […]
トップニュース 【日本】国交省、緑地確保TSUNAG認定をGRESB承認。TNFDガイドラインにも採用 国土交通省は2月10日、優良緑地確保計画認定制度「TSUNAG認定」が、国際グリーンビルディング認証GRESBからグリーン性を承認されたと発表した。GRESBのESG評価において、TSUNAG認定物件は高評価の対象とな […]
トップニュース 【アジア】ケリングとシンガポール国立大学、APAC大手のTNFD開示で課題指摘 アパレル世界大手仏ケリングとシンガポール国立大学(NUS)ビジネススクールのCentre for Governance and Sustainability(CGS)は1月15日、アジア太平洋地域の大手企業における自然 […]
トップニュース 【国際】ロックフェラー財団、TNFDに8000万円寄付。アフリカでのエネルギーアクセスにも 米ロックフェラー財団は1月22日、世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)の場で、自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)に複数年で50万米ドル(約8,000万円)を寄付したと発表した。戦略的助成金の位置づけ。 […]
トップニュース 【国際】TNFD、4業種でセクター・ガイダンス発行。合計13に。飲料、アパレル、不動産等 自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)は1月23日、セクター・ガイダンスの第2弾を発表した。今回4セクターが追加となり、合計13セクターのセクター・ガイダンスが完成した。 【参考】【国際】TNFD、アダプターが […]
トップニュース 【中国】中国銀行、中国の金融機関初のTNFDアダプター。中国では協議グループも創設 中国金融大手の中国銀行は1月12日、自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)の中国金融機関として初のアダプターとなった。 中国銀行は今後、
トップニュース 【国際】B4L、土地関連情報開示・目標設定ガイド発行。UNCCD COP民間行動要請の署名募集も 国連砂漠化対処条約(UNCCD)の民間セクター・イニシアチブ「Business4Land(B4L)」は12月4日、国連砂漠化対処条約(UNCCD)第16回リヤド締約国会議(COP16)の場で、B4Lフォーラムを開催。土 […]
トップニュース 【国際】TNFD、自然関連データ市場整備に向けロードマップ案発表。2025年に最終提言へ 自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)は10月26日、国連生物多様性条約第16回カリ締約国会議(CBD COP16)の場で、自然関連データの市場アクセス強化に向けたロードマップをまとめたディスカッションペーパー […]
トップニュース 【国際】TNFD、自然移行計画ガイダンス案公表。2025年中に完成へ。GFANZと連携 自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)は10月27日、国連生物多様性条約第16回カリ締約国会議(CBD COP16)の場で、自然移行計画(ネイチャー・トランジションプラン)に関するガイダンス案を公表した。 今 […]
トップニュース 【国際】世界502社がTNFD開示に着手。時価総額合計は994兆円。日本がトップ 自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)は10月25日、国連生物多様性条約第16回カリ締約国会議(CBD COP16)の場で、TNFD開示の準備を開始している企業数が502社に達したと発表した。TNFD開示企業を […]
トップニュース 【国際】ブルームバーグ、自然関連リスク評価データを機関投資家向けに提供開始。45000社 金融情報世界大手米ブルームバーグは10月16日、機関投資家向けに、自然・生態系・生物多様性関連リスク評価ソリューションを発表した。自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)提言に基づく機関投資家自身の開示を支援する [&he...
トップニュース 【国際】TNFDとWWF、自然関連データベース構築でパートナーシップ。COP16で青写真発表 自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)は10月18日、同団体の創設メンバーの一つ世界自然保護基金(WWF)との新たなパートナーシップを発表した。双方が進めてきた自然関連データ開発のプログラムを統合する。 WW […]
トップニュース 【国際】TNFD、COP16でTNFDアダプター第2弾発表へ。世界440社以上がTNFD開示に着手 自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)は9月18日、TNFD最終提言発表から1周年を記念し、過去1年の進捗状況を発表した。すでに440社以上がTNFD開示の準備を開始していることを明らかにした。 【参考】【国際 […]
トップニュース 【国際】TNFD、相互参照表の活用を公式支持。GRIやESRSとの重複開示を回避 自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)は9月16日、生態系・生物多様性に関する情報開示で、「TNFD相互参照表」の使用を公式に支持する声明を発表した。生態系・生物多様性に関する情報開示基準で、TNFD開示勧告、 […]
トップニュース 【国際】TNFD、アダプターが半年で30%増。事業会社と金融機関向けセクターガイダンス発行も 自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)は6月28日、2024年1月以降、TNFDアダプターが30%(96社)増加したと発表した。同時にセクター別ガイダンスも発行した。 【参考】【国際】TNFDアダプターが320 […]
トップニュース 【国際】TNFDとESRS、対応マッピング表公開。生物多様性・生態系開示で高い整合性 自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)と、EUの金融報告フレームワーク検討機関European Financial Reporting Advisory Group(EFRAG)は6月20日、両者の開示基準の対 […]
トップニュース 【スイス】テトラパック、包括的なTNFD目標策定。サプライチェーンも対象 容器・包装世界大手スイスのテトラパックは5月15日、自然資本観点での新目標「Approach to Nature」を策定したと発表した。同社のバリューチェーンが、森林破壊、水不足、生物多様性喪失等の自然に与える影響を管 […]
トップニュース 【アメリカ】ダウ、「水」「生態系」で中長期目標設定。TNFD。サプライヤー協働も 化学世界大手米ダウは5月16日、2020年に策定した「気候保護ターゲット」を拡大し、水と生態系に関する中長期目標を設定したと発表した。 【参考】【アメリカ】ダウ、新サステナビリティ目標設定。CO2削減とサーキュラーエコ […]
トップニュース 【国際】GRIとTNFD、連携強化。相互運用マッピングやLEAPガイダンスを共同発行へ サステナビリティ報告国際ガイドライン策定GRIと自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)は4月12日、相互運用性の確保に向け、新たなドキュメントの共同作成を進めると発表した。 GRIは、