【国際】FAO、広がる飢餓人口対策で「食糧連合」発足。世界4地域を飢餓高リスク地域と特定

 国連食糧農業機関(FAO)は11月5日、新型コロナウイルス・パンデミックにより広がる飢餓に立ち向かうため、マルチステークホルダー型の国際イニシアチブ「食糧連合」を発足した。イタリア政府が提案し、すでに30ヶ国以上が参加 […]

【国際】FAOとWFP、新型コロナで27カ国で深刻な食糧危機リスク。食糧生産低下による悪循環阻止必要

 国連食糧農業機関(FAO)と国連世界食糧計画(WFP)は7月17日、食糧危機リスクが非常に高く、迅速な対応が必要になっている27カ国を特定したレポートを発表した。新型コロナウイルス・パンデミックにより、従来からの人道支 […]

【国際】UNDP、新型コロナで脆弱な途上国の窮状訴え。FAOも飢餓防止で食料サプライチェーン維持要請

 国連開発計画(UNDP)は4月29日、新型コロナウイルス・パンデミックで重要となる医療インフラについて、先進国と発展途上国の状況を比較したデータをまとめた資料を発表。発展途上国での感染防止や治療で多くの困難が予想される […]

【国際】新型コロナで学校給食にアクセスできない子供が急増。途上国で栄養リスク。WFP報告

 国連世界食糧計画(WFP)は3月27日、新型コロナウイルス・パンデミックにより学校が休校になったことで、給食が食べられなくなった状況を可視化して伝えるウェブページを開設した。4月11日時点で、休校が発生している国は19 […]

Links