IT・ビジネスサービス 【EU】メタとSpotifyのCEO、EUに一貫性のあるIT規制運用訴え。オープンソースAIメリット強調 IT世界大手メタ・プラットフォームズのマーク・ザッカーバーグCEOと、スウェーデンSpotifyのダニエル・エクCEOは8月23日、EUのAI法規制を批判する共同声明を発表。EU法規制が支離滅裂で複雑と非難し、オープン […]
IT・ビジネスサービス 【アメリカ】TikTok、Amazonとのアカウント連携可能に。シームレスな買物体験 中国SNS大手・抖音の米国子会社TikTokは8月8日、米国の「TikTok」アプリ内で、Amazonがレコメンドする商品を表示し、TikTokアプリ内から直接商品を購入できるようになったと発表した。双方のアカウントを […]
IT・ビジネスサービス 【日本】ZOZO、障害者向け受注生産「キヤスク with ZOZO」開始。インクルーシブウェア ZOZOは8月6日、障害や病気のある人への服のお直しオンラインサービスを提供する「キヤスク」を運営するコワードローブと協働し、ファッションブランドに向けたインクルーシブウェアの受注生産「キヤスク with ZOZO」を […]
IT・ビジネスサービス 【アメリカ】NIST、量子コンピューター時代のサイバー攻撃対策アルゴリズムで3標準規格決定。全てIBM 米商務省所管の国立標準技術研究所(NIST)は8月13日、量子コンピューターからのサイバー攻撃に耐えられるよう設計された暗号化アルゴリズム基準「耐量子計算機暗号標準」に関し、3つの標準規格を最終決定した。いずれもIBM […]
IT・ビジネスサービス 【アメリカ】反ESG政治運動の影響「受けていない」が56%。モリソン・フォスター企業調査 米法律事務所大手モリソン・フォースターは8月16日、米ALM Globa運営の法律情報メディア「Corporate Counsel」と協働で、米企業のESG動向調査結果を公表した。米共和党による反ESG運動の影響は想定 […]
食品・消費財・アパレル 【アメリカ・カナダ】ADMとFBN、合弁会社設立。リジェネラティブ農業管理ツールGradable提供拡大 穀物世界大手米ADM(アーチャー・ダニエルズ・ミッドランド)と米アグリテックFarmers Business Network(FBN)は8月19日、FBNの農業管理デジタルプラットフォーム・ツール「Gradable […]
IT・ビジネスサービス 【アジア・オセアニア】APACのモバイル通信経済効果は140兆円。2030年には18億人へ。GSMA 国際的な携帯電話通信業界団体GSMアソシエーション(GSMA)は7月25日、アジア太平洋地域(APAC)におけるモバイル通信の経済効果を分析した報告書の2024年版を発表した。 同報告書は、
IT・ビジネスサービス 【EU】欧州委、メタに2度目の情報提出要請。研究者へのデータアクセス義務不履行か。DSA 欧州委員会は8月16日、デジタルサービス法(DSA)に基づき、米メタ・プラットフォームズに対し、情報提出要請(RFI)を発出した。同社に対してはすでに4月30日に別件で情報提出要請が出ており、今回は2回目の命令となった […]
IT・ビジネスサービス 【アメリカ】米国科学・工学・医学アカデミー、地理空間テクノロジーでの環境社会正義政策遂行で提言 全米科学工学医学アカデミーは8月9日、ベゾス地球基金の支援を受け、「地域社会への投資を促進するための高度な環境ヘルス及び地理空間データとテクノロジーの活用に関する委員会」が作成した包括的報告書「環境正義のための有効な...
IT・ビジネスサービス 【アフリカ】IBMとWWF、AI活用のアフリカゾウ保全支援で協働。自然価値金額換算も視野 IT世界大手米IBMと、世界自然保護基金(WWF)ドイツ支部は8月12日、絶滅の危機に瀕しているアフリカゾウのモニタリングを支援する新たなソリューションを共同開発すると発表した。 共同開発するシステムでは、
IT・ビジネスサービス 【国際】IBM、セキュリティ・アナリスト向け生成AI機能導入。顧客対応を迅速化 IT世界大手米IBMは8月5日、IBMコンサルティングのアナリストが顧客のサイバーセキュリティ運用を高度化・効率化するために利用するマネージド脅威検知・対応サービス「Threat Detection and Respo […]
IT・ビジネスサービス 【アメリカ】約9割の企業が「責任あるAIの導入でイノベーション促進」と回答。デロイト調査 コンサルティング世界大手英デロイトは8月、米企業経営陣100人を対象とした責任あるAIの調査報告書を発表。責任あるAIを実践することでイノベーションを促進するとの声が大多数を占めたことがわかった。 同社は、
IT・ビジネスサービス 【国際】マイクロソフト、GHG管理「Microsoft Cloud for Sustainability」機能拡充。IFRS基準等に対応 IT世界大手マイクロソフトは8月7日、クラウドベースのサステナビリティ・マネジメント・ツール「Microsoft Cloud for Sustainability」に関し、新たに「Project ESG Reporti […]
IT・ビジネスサービス 【EU】AI法施行。今後4段階で規制発動。欧州委は任意規範「AI協定」の早期署名促す EUのAI法が8月1日、施行された。AI法は、EU規則として制定されており、EU加盟国の国内法化を伴わず、EU個人・法人に適用される。だが、施行段階で適用されるルールはない。今後、同法が規定したリスク・アプローチ分類に […]
製造業 【国際】UberとBYD、ドライバーのEV転換で戦略的提携。10万台目標。まずは欧州と中南米 タクシー配車アプリ世界大手米Uber Technologiesは7月31日、中国BYD(比亜迪汽車工業)の電気自動車(EV)10万台を、新たに同社サービス「Uber」に導入する複数年の戦略的提携を締結したと発表した。 […]
IT・ビジネスサービス 【国際】ヴェオリア、2050年ネットゼロ目標でSBTi承認。自主短期目標でスコープ4を50%増も 環境サービス世界大手仏ヴェオリアは7月29日、気候変動目標に関し、科学的根拠に基づく削減目標イニシアチブ(SBTi)から、1.5℃短期目標基準と、ネットゼロ・スタンダードの双方で、承認を得たと発表した。ネットゼロの目標 […]
IT・ビジネスサービス 【アメリカ】アップル、米政府の自主AIコミットメント署名。合計16社に。NISTもガイダンス公表 米大統領府(ホワイトハウス)は7月26日、米アップルがAIに関する自主コミットメントに署名したと発表した。これで署名企業は16社となった。 【参考】【アメリカ】政府とマイクロソフト等7社、責任あるAIで共同コミットメン […]
IT・ビジネスサービス 【国際】グーグル、サードパーティ・クッキー廃止計画を断念へ。規制当局と協議 IT世界大手米アルファベット傘下のグーグルは7月22日、2019年から進めてきたサードパーティ・クッキーの段階的廃止計画を撤回する意向を示した。Chromeブラウザに新たな機能を追加し、サードパーティ・クッキーを維持し […]
IT・ビジネスサービス 【EU】EU消費者当局、メタにUCPD及びUCTD違反疑い。違法調査が同時並行で EU消費者当局の消費者保護協力(CPC)ネットワークは7月22日、米メタ・プラットフォームズに対し、同社が運営アプリでの広告ビジネス上行っているユーザー個人情報の「有料か同意か」モデルに関し、不公正商行為指令(UCPD […]
IT・ビジネスサービス 【国際】ザッカーバーグ氏、オープンソースAIへのコミット表明。優位性説明 IT世界大手米メタ・プラットフォームズのマーク・ザッカーバーグCEOは7月23日、AI開発競争の中で、オープンソースAIにコミットすることをあらためて発表した。同社は同日、オープンソースAIモデル「Llama 3.1 […]