最新ニュース 【国際】国連グローバル・コンパクト、海藻産業のサステナビリティで「安全な海藻連合」発足 国連グローバル・コンパクト(UNGC)とロイドレジスター財団は3月16日、フランス国立科学研究センター(CRNS)と協働で、安全で、持続可能で、スケーラブルな海藻産業を構築するためのグローバル連合体「安全な海藻連合(S […]
最新ニュース 【国際】国連グローバル・コンパクト、目標コミット型組織へ転換。加盟企業に測定可能な成果求める 国連のアントニオ・グテーレス事務総長は1月19日、国連グローバル・コンパクト(UNGC)の2021年から2023年までの3カ年組織戦略を発表した。国連持続可能な開発目標(SDGs)やパリ協定での目標達成に向け、企業のコ […]
最新ニュース 【国際】企業や自治体、ハイレベル国際会議開催。国家に気候変動対策強化要求。Race to Zeroへ 企業、金融機関、自治体の非国家アクターが集まる気候変動国際会議「High-Level Meeting of Caring for Climate」の第8回会合が12月8日、オンラインで開催された。Caring for […]
最新ニュース 【国際】国連グローバル・コンパクト、設立20周年で進捗報告。署名企業は1万社超え 国連グローバル・コンパクト(UNGC)は10月20日、2000年の設立20周年を記念して、これまでの進捗レポートを発表した。UNGCの署名企業は、発足当初の44社から大きく増加し、2019年には1万社を超えた。 UN […]
最新ニュース 【国際】国連グローバル・コンパクト、14000署名機関・団体の従業員1億人対象のアンケート調査実施 国連グローバル・コンパクト(UNGC)は10月15日、署名機関11,000社と、署名団体3,000社の従業員総勢1億人に向け、オンラインアンケートへの回答を要請するアクションを開始した。署名機関ではなく、署名機関の従業 […]
最新ニュース 【国際】国連グローバル・コンパクト、1294社のCEOが多国間主義支持で声明。政府にも国際協調求める 国連グローバル・コンパクト(UNGC)は9月21日には、国連とともに多国間協調主義を支持する企業CEOの共同声明「新たなグローバル協力のためのビジネス・リーダー声明」に100ヶ国以上から1,294社以上のCEOが署名し […]
最新ニュース 【国際】国連グローバル・コンパクト、ジェンダー平等目標設定TGEに世界250社以上が加盟 国連グローバル・コンパクト(UNGC)は9月22日、第75回国連総会の場で、2月に発足したジェンダーの平等を推進するイニシアチブ「Target Gender Equality(TGE)」に、すでに250社以上の企業が加 […]
最新ニュース 【国際】国連グローバル・コンパクト、水アクセス投資加速でウォーターエイドと提携。企業に参加要請 国連グローバル・コンパクト(UNGC)の水レジリエンス・イニシアチブ「Water Resilience Coalition」は9月23日、水・衛生分野の国際NGOウォーターエイドと提携し、企業や金融機関に対し、水アクセ […]
最新ニュース 【国際】国連グローバル・コンパクト、事業にSDGsを統合する目標設定・事業改革ガイド発行 国連グローバル・コンパクト(UNGC)は9月22日、第75回国連総会の場で、国連持続可能な開発目標(SDGs)の達成を加速せるための事業推進ガイドを発行した。ガイド作成を担うイニシアチブ推進では、アクセンチュアとSAP […]
最新ニュース 【国際】国連グローバル・コンパクト、2020年リーダー企業表彰41社発表。日本からは1社のみ 国連グローバル・コンパクト(UNGC)は9月20日、各国で最もUNGCの原則や活動にコミットした企業を表彰する「グローバル・コンパクト・リード」の2020年の選出企業を発表した。41社が選ばれ、複数の企業が選定された国 […]
最新ニュース 【国際】国連グローバル・コンパクトのCFOタスクフォース、企業財務のSDG原則発行。インパクト追求 国連グローバル・コンパクト(UNGC)の「SDGsのためのCFOタスクフォース」は9月21日、企業財務のためのSDGs投資原則「統合SDG投資・ファイナンスに関するCFO原則」を発行した。第75回国連総会のサイドイベン […]
最新ニュース 【国際】国連グローバル・コンパクト、国連総会で企業の最高マーケティング責任者を招いたセッション開催 国連グローバル・コンパクト(UNGC)は9月16日、前日に開幕した第75回国連総会で、国連持続可能な開発目標(SDGs)の進捗を加速するため、企業のマーケティング責任者とのセッションを設けると発表した。マーケティングで […]
最新ニュース 【国際】国連グローバル・コンパクト、UNESCOの「国連海洋科学の10年」策定に参画。世界の産業界を代表 国連グローバル・コンパクト(UNGC)は9月3日、国連教育科学文化機関(UNESCO)の政府間海洋学委員会(IOC)に参画したと発表した。IOCは現在、2021年からの「持続可能な開発のための海洋科学の10年(国連海洋 […]
最新ニュース 【国際】世界のCEOは、新型コロナ経済復興で政府に環境再生を促すべき。企業連合・NGO31団体声明 国際商業会議所(ICC)や国連グローバル・コンパクト(UNGC)等31団体は6月15日、世界中の企業のCEOに対し、新型コロナウイルス・パンデミックからの経済復興「グリーンリカバリー」において、野心的な環境再生政策も含 […]
最新ニュース 【国際】国連グローバル・コンパクト、2030年までに健全な海洋経済を実現するための提言レポート発表 国連グローバル・コンパクト(UNGC)は5月31日、2030年までの健全で生産性の高い海洋を実現するための提言をまとめた「海洋スチュワードシップ2030報告書」を発表した。作成には、国連機関、NGO、企業が協力し、政府 […]
最新ニュース 【国際】UNGC、新型コロナで海運サプライチェーン断絶に警鐘。各国政府への提言発表 国連グローバル・コンパクト(UNGC)は5月5日、新型コロナウイルス・パンデミックによる人命保護のための外出抑制や国境制限により、海運サプライチェーンが断絶していることが、新たな社会的リスクを招いているとし、物流を維持 [&...
最新ニュース 【イギリス】「企業は自発的な情報開示を積極化すべき」国連グローバル・コンパクトのディベート報告書 国連グローバル・コンパクト(UNGC)は4月21日、英国のグローバル・コンパクト・ネットワークUKが企業のESG情報開示の賛否について実施したディベートの結果をまとめた報告書を発表した。 ESGに関する企業の情報開示 […]
最新ニュース 【国際】国連グローバル・コンパクト、新型コロナ対応で動画3本配信予定。企業が採るべき対策提示 国連グローバル・コンパクト(UNGC)は3月30日、新型コロナウイルス・パンデミックへの企業対応のあり方を示すため、4月からレクチャー動画を3本を配信すると発表した。企業が適切に行動し、協力し合うことが重要だと伝えた。 [&hel...
最新ニュース 【国際】UNGC、サプライチェーン上の労働環境マネジメント・ガイドを発行。事例も掲載 国連グローバル・コンパクト(UNGC)は2月25日、新たなサプライチェーンの労働慣行マネジメント・ガイド「Decent Work Toolkit for Sustainable Procurement」をリリースした。 […]
最新ニュース 【国際】国連グローバル・コンパクト、SDGsアクション査定ツールをリリース。欧州5言語 国連グローバル・コンパクト(UNGC)は1月29日、事業や活動の国連持続可能な開発目標(SDGs)に関するアクション設定状況を簡易評価するツールをリリースした。英語、フランス語、スペイン語、ポルトガル語、イタリア語で利 […]