トップニュース 【アメリカ】デロイトとFree the Slaves、現代奴隷の撲滅に向けた報告書を公表 デロイトのシンクタンク、Deloitte University Pressは10月26日、現代奴隷の撲滅に向けた協働の重要性についてまとめた報告書、”The Freedom Ecosystem – How […]
トップニュース 【国際】世界銀行、「グリーンボンドとは?」日本語版を刊行 世界銀行は10月26日、グリーンボンドに関する解説書、「グリーンボンドとは?」の日本語版を刊行した。投資家らに対し、近年世界中で急速に発展しつつあるグリーンボンド市場に対する理解を深めてもらうのが目的だ。 同書では、 [...
トップニュース 【国際】サステナビリティ報告の全てが分かる周期表インフォグラフィック サステナビリティビジネスに関するグローバルプラットフォームの2degreesが、サステナビリティ報告に関する大変興味深いインフォグラフィックを公表している。元素記号の周期表形式で書かれたこのインフォグラフィックを見れば [&he...
トップニュース 【国際】RepRisk、世界中の学術機関へESGリスクデータを提供へ ESGリスクに関する学術的研究が多くの研究機関で本格化することになりそうだ。ESGリスク分析・情報提供大手のRepRisk社は10月20日、ペンシルベニア大学ウォートンスクールのウォートン・リサーチ・データ・サービス( […]
トップニュース 【国際】CDP、世界で最も水管理に優れた企業8社を公表。日本からはアサヒら3社が選出 企業に対して気候変動対策の情報開示を求める機関投資家らによる国際イニシアチブのCDPは10月22日、グローバル企業らによる水のサステナビリティ向上に向けた取り組み状況をまとめた報告書、”Global Wat […]
トップニュース 【国際】ATAG、世界の航空業界の気候変動アクションをまとめた報告書を公表 航空業界のサステナビリティを推進するグローバル連合のAir Transport Action Group(以下、ATAG)は9月29日、航空業界における気候変動への取り組みをまとめた報告書、”Aviatio […]
トップニュース 【国際】英国と中国、低炭素イノベーションに向けたクリーンエネルギー協定を締結 英国・中国の両首脳は10月21日、クリーンエネルギー技術の共有及び投資の促進などに関する協定に署名した。中国の習近平国家主席による英国訪問を機に、両国の新たなパートナーシップ確立の成果として公表された。 今回のクリー [...
トップニュース 【国際】世界銀行グループ、気候関連融資を2020年までに290億米ドルまで増額へ 世界銀行グループ(以下、世銀)は10月9日、メンバー各国の支援を受けて2020年までに気候変動関連融資を年間290億米ドルに増額する可能性があると表明した。実現すれば、途上国をはじめとする各国の気候変動対策や低炭素社会 [&hell...
トップニュース 【国際】グローバルインパクト、SDGsに対応した寄付プラットフォーム、SDGFundsを立ち上げ 今年の9月末に国連ニューヨーク本部で2030年に向けた新たな持続可能な開発目標、SDGs(Sustainable Development Goals)が採択されたことを受け、早くもNPOらがSDGs達成に向けたアクショ […]
トップニュース 【国際】持続可能な発展を後押しするグローバル金融システムとは?UNEP調査 国連環境計画(UNEP)は10月8日、国際通貨基金(IMF)および世界銀行の年次総会の中で、グローバルの金融システムをいかに持続可能な発展に向けて活用すべきかについてまとめた報告書、”The Financi […]
トップニュース 【アメリカ】CECP、企業の慈善活動・社会投資に関する地域別の特徴を明らかに 社会貢献活動を推進しているグローバル企業150社のCEOらによる国際イニシアチブのCECPは9月23日、アジア、アフリカ、南米、ヨーロッパ地域におけるグローバル企業の慈善活動状況に関する分析調査報告書、”N […]
トップニュース 【国際】クリーンエネルギーが270億米ドルを節約し、150万人の命を救う 気候変動対策に取り組む国際NPOのThe Climate Groupは9月25日、「Bijli – Clean Energy for All」プロジェクト(以下Bijli プロジェクト)の成果として、過去2年間でインド […]
トップニュース 【国際】CDPら、効果的なカーボン・プライシングの設計に向けたツールキットを公表 企業に対して気候変動対策の情報開示を求める機関投資家らによる国際イニシアチブのCDPと、低炭素経済への移行を推進する企業・投資家らによる団体のWe Mean Businessは9月24日、カーボン・プライシング(炭素価 […]
トップニュース 【国際】The Climate Group、2025年までに世界の全都市の街灯をLEDにするキャンペーンを開始 低炭素社会の実現を目指して気候変動対策を呼び掛けている国際NPOのThe Climate Groupは9月24日、全世界の地方自治体や都市、電力企業らに対して2025年までに全ての都市の街灯をLEDに切り替えるよう呼び […]
トップニュース 【国際】CDP、世界の都市の化石燃料依存状況をまとめたインフォグラフィックを公表 気候変動に関する情報開示を求める機関投資家らによる国際NGOのCDPと米エンジニアリング大手のAECOMが共同で実施した調査によると、南米およびヨーロッパの都市は発電における化石燃料への依存度が他地域よりも低いことが分 […]
トップニュース 【国際】ブルームバーグ・フィランソロピーズら3慈善団体、社会貢献データベースを開設 ブルームバーグ・フィランソロピーズ、キングボードウィン財団、米ファンデーションセンターの3団体は9月16日、慈善活動に関する調査研究や活動状況のマッピング、ケーススタディなどの情報をまとめたデータポータルサイト、 [&h...
トップニュース 【アメリカ】フェイスブック、国連と提携し難民へのインターネットアクセスを提供へ フェイスブックのCEOを務めるマーク・ザッカーバーグ氏は9月26日、米ニューヨーク国連本部で9月25日に開幕した国連サミットの中の「United Nations Private Sector Forum 2015(国連 […]
トップニュース 【国際】RI社、2015年度の「世界で最もCSRで評判の良い会社ランキング」を公表 企業の評判に関するリサーチ大手のReputation Institute(以下、RI)は9月17日、2015年度の「Global CSR RepTrak® 100」を発表した。同ランキングはヨーロッパ、北米、南米、アジ […]
トップニュース 【国際】国連サミットにて新開発目標が採択 米ニューヨークの国連本部で9月25日、国連加盟193ヶ国の首脳らが一堂に会する国連サミットが開幕し、2030年までの次の15年に向けた全17分野169項目に渡る新しい持続可能な開発目標(SDGs)が全会一致で採択された […]
トップニュース 【国際】波紋広がるフォルクスワーゲン不正問題、EPAは規制強化、投資家は告訴へ 独自動車大手、フォルクスワーゲングループ(以下、VX)の排ガス規制をめぐる不正問題が、消費者だけではなく各国の規制当局や機関投資家なども含めて世界中で波紋を呼んでいる。 スキャンダルの発端は、EPA(米環境保護庁)お [&...