トップニュース 【マレーシア】電子機器業界団体RBA、移民労働者採用改善活動開始。ウォルマート財団から寄付獲得 電子機器サステナビリティ推進RBA(責任ある企業同盟、旧EICC)は3月6日、米ウォルマート財団から100万米ドルの寄付を得、マレーシアや周辺諸国での移民労働者採用の改善活動を開始すると発表した。社会・環境コンサルティ […]
トップニュース 【アメリカ】アップルやアマゾン、社員や家族向けのハイテク医療施設建設を計画 アップルは、従業員と家族向けの医療サービス施設、プライマリケア・クリニック「ACウェルネス」を開設する予定だ。場所はカリフォルニア州サンタクララ郡のアップル・パークとインフィニット・ループ本部に近いクパチーノ付近を予...
トップニュース 【アメリカ】ロレアルUSA、2019年中にカーボンニュートラル達成。再生可能天然ガス購入を強化 化粧品大手仏ロレアルの米国法人ロレアルUSAは3月1日、2019年中に米国の製造・流通全21事業所がカーボンニュートラル(二酸化炭素のネット排出量ゼロ)を達成する計画を発表した。同社は、ケンタッキー州での大規模太陽光発 […]
トップニュース 【国際】国連国際防災戦略、仙台防災枠組に基づくオンライン情報開示ツールをリリース 国連国際防災戦略(UNISDR)は3月1日、2015年3月に仙台で開催された第3回国連防災世界会議で採択された「仙台防災枠組(Sendai Framework for Disaster RiskReduction 20 […]
トップニュース 【国際】緑の気候基金GCF、資金供与額が37.3億米ドルに到達。途上国の気候変動対策 緑の気候基金(GCF)は3月1日、第19回理事会を開催し、プロジェクト23件を新たに承認し、総計10億9,350万米ドル(約1,200億円)の資金供与を決定した。これにより資金供与の合計は76件、37億3,020万米ド […]
トップニュース 【フランス】BNPパリバ・アセットマネジメント、たばこダイベストメントを決定 金融世界大手仏BNPパリバの運用子会社BNPパリバ・アセットマネジメントは3月1日、同社が管理する全てのアクティブ運用型集合投資スキーム(投資信託等)で、たばこ関連企業を除外すると発表した。同社は2002年から全ての集 […]
トップニュース 【アメリカ】ブラックロック、民間用銃器大手へのエンゲージメント強化。除外ファンド設定検討も表明 資産運用世界最大手米ブラックロックは3月2日、米フロリダ州で起きた高校乱射事件を受け、民間用銃器製造・販売企業への投資に対する考え方を発表した。同業界を除外したインデックスファンドの設定検討や、責任ある事業を求めるエ...
トップニュース 【デンマーク】玩具レゴ、ブロック素材を植物に一部転換。2030年までに導入拡大 玩具世界大手デンマークのレゴは3月1日、植物形状ブロックの原料にさとうきび由来のポリエチレンを使用することを明らかにした。すでに生産を開始しており2018年中に販売される。レゴは2030年までに主要なブロックと箱を持続 [&hell...
トップニュース 【香港】政府、グリーンボンド発行計画を公表。最大1.4兆円規模。社債発行助成政策も表明 香港特別行政区政府は2月28日、グリーンボンドを最大1,000億香港ドル(約1.4兆円)発行する計画を明らかにした。2018年から2019年の発行を予定。正式手続のため香港特別行政区立法会での審議に入る。使途は政府によ […]
トップニュース 【日本】大和ハウス工業、再生可能エネルギー100%「RE100」加盟。日本企業では4社目。EP100加盟も 大和ハウス工業は3月1日、事業活動において使用する電力を100%再生可能エネルギーにすることを目指す国際イニシアチブ「RE100」に加盟したと発表した。同時に、事業エネルギー効率の倍増を目指す国際イニシアチブ「EP10 […]
トップニュース 【スウェーデン】公的年金AP4、低炭素戦略での株式投資は株投資全体の31%に増加 スウェーデン公的年金基金AP4は2月22日、2017年の運用パフォーマンスを発表。低炭素戦略での株式運用額がグローバル株式アセットクラス全体の31%を占めるまでになったことを明らかにした。AP4は、低炭素戦略での運用を […]
トップニュース 【日本】環境省とエネ庁、ガソリン給油時の燃料蒸発ガス回収推進で認定制度創設 環境省と資源エネルギー庁は3月2日、大気汚染物質の光化学オキシダントや、PM2.5の原因物質の一つである燃料蒸発ガスの削減のため、自動車へのガソリン給油時に燃焼蒸発ガスを回収する装置を設置したサービスステーション(SS [&hel...
トップニュース 【アメリカ】リーバイス、ジーンズ仕上げ加工を自動レーザー化。化学薬剤の種類も大幅減 アパレル世界大手米リーバイ・ストラウスは2月28日、ジーンズの仕上げ加工を自動化する新たな取組「Project F.L.X.(future-led execution)」を導入すると発表した。仕上げ加工に必要な人手作業 […]
トップニュース 【アメリカ】GM、27施設で埋立廃棄物ゼロ認定を取得。合計142ヶ所に 自動車世界大手米GMは2月28日、同社の27工場が新たに環境基準策定NSF Internationalの埋立廃棄物ゼロ(Landfill-free)認定を受けたと発表した。同社はすでにカナダ、メキシコ、南米の全工場で同 […]
トップニュース 【インドネシア】環境保護ファンドTLFF、アジア初サステナビリティボンド約100億円発行 インドネシア環境保護ファンドTLFF(Tropical Landscapes Finance Facility)は2月26日、アジア初となるサステナビリティボンド社債を9,500万米ドル(約100億円)発行した。使途は […]
トップニュース 【イギリス・オランダ】ユニリーバの紅茶「PG Tips」、ティーバッグ素材を全て植物由来に転換 食品・消費財世界大手英蘭ユニリーバは2月28日、紅茶ブランド「PG Tips」のティーバッグ素材を2018年までに全て植物由来で生分解可能なものに切り替えると発表した。従来のティーバッグはほとんどが紙製だが、ティーバッ […]
トップニュース 【国際】米NASAとConservation International、衛星データを用いた自然環境監視ツール開発で連携 NASA(米航空宇宙局)と国際環境NGOコンサーベーション・インターナショナル(CI)は2月22日、衛星データを用いて各地域の自然資源や保護・マネジメントする3年間のパートナーシップを締結した。NASAはCIがアフリカ […]
トップニュース 【ヨーロッパ】欧州サッカー連盟と欧州委員会、UEFA EURO 2020のサステナビリティ向上で協働 UEFA(欧州サッカー連盟)と欧州委員会は2月21日、健全なサッカー文化の構築で引き続き協働することで合意した。2020年開催のUEFA EURO 2020(欧州選手権)含む様々な分野で協働する。 合意では、ガバナン […]
トップニュース 【インド】主要3証券取引所、取引所データの海外勢への提供停止を発表。MSCI等は反発 インドの国立証券取引所(NSE)、ボンベイ証券取引所(BSE)、メトロポリタン証券取引所(MSEI)は2月9日、海外の証券取引所やインデックス開発会社、取引プラットフォームへの市場データ提供を停止すると発表した。ETF […]
トップニュース 【ベルギー】政府、グリーンボンド国債(OLO)45億ユーロ発行。世界6番目の発行国 ベルギー債務管理庁は2月26日、同国初となるグリーンボンド国債(OLO)の発行条件を決定した。発行額45億ユーロ(約5,900億円)。発行日は3月5日。グリーンボンド国債の発行は、ポーランド、フランス、フィジー、ナイジ […]