トップニュース 【フランス】仏郵貯系運用会社、2020年までに投資運用を100%ESG投資に切り替え 仏郵便貯金銀行アセット・マネジメント(LBPAM)は4月5日、2020年までに同社の全ての運用をESG投資に切り替えると発表した。LBPAMは仏第5位の大手運用会社。現在フランスには、ナティクシス・インベストメント・マ […]
トップニュース 【フランス】フランス銀行、責任投資憲章採択。石炭ダイベストメントも盛り込む 仏中央銀行のフランス銀行は3月28日、従業員積立年金等自行で投資管理する200億ユーロ(約2.7兆円)に対して適用する「責任投資憲章」を採択した。フランス銀行は、2016年末に自行の社会的責任を定めた「CSR憲章」を採 […]
トップニュース 【国際】Mission2020、地方政府と企業にグリーンボンド・プレッジへの署名呼びかけ。CDP等も協力 クリスティーナ・フィゲレス元気候変動枠組条約事務局長率いる国際環境NGOネットワーク「Mission2020」は3月20日、ロンドンで開催された気候債券イニシアチブ(CBI)の年次会議の中で、地方政府及び企業にグリーン […]
トップニュース 【アメリカ】アップル、世界全事業所で再エネ100%達成。サプライヤー9社も100%宣言 アップルは4月9日、世界の全事業所の事業電力が100%再生可能エネルギーとなったと発表した。事業所には、43ヶ国のオフィス、店舗、データセンターが含まれる。同時に、新たに同社サプライヤー9社が、アップル向け部品の製造を [&hel...
トップニュース 【アメリカ】カルスターズ、大株主としてフェイスブック個人情報流出問題でエンゲージメント実施 カリフォルニア州教職員退職年金基金(CalSTRS)は4月5日、フェイスブックの個人情報流出問題について、同社株主としてエンゲージメントを行っていることを発表した。ユーザーデータの保護への取組、及びユーザー、株主、社会 [&hel...
トップニュース 【イギリス・オーストラリア】BHPビリトン、世界石炭協会WCAから脱退。気候変動方針で見解の違い 資源世界大手英豪BHPビリトンは4月5日、気候変動対応に関する見解の相違があるとして、石炭業界の主要な業界団体である世界石炭協会(WCA)からの脱退を表明した。 BHPビリトンは、気候変動に懐疑的な姿勢を取り、気候変 […]
トップニュース 【インド】ソフトバンクと中国GCLグループ、合弁設立。太陽光発電建設に約990億円投資 ソフトバンクグループの「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」と中国エネルギー大手GOLDEN CONCORD Group(GCL)子会社のGCL System Integration Technology(協鑫集成科技) […]
トップニュース 【イギリス】マクドナルド、プラスチック製ストローを段階的に廃止。欧州で進むプラスチック離れ ファーストフード世界大手米マクドナルドは3月28日、英国での店舗でプラスチック製ストローの使用を段階的に廃止すると発表した。今年5月から英国の1,300店舗で紙製ストローを試験的に導入。また従来セルフサービスで提供して [&hel...
トップニュース 【中国】ウォルマート、サプライチェーンのCO2排出量を2030年までに5千万トン削減。政府とも連携 世界小売大手米ウォルマートは3月29日、2030年までの中国でのサプライチェーン全体で二酸化炭素排出量を5,000万t削減する計画を発表した。同社は、2030年までに世界全体で10億tの二酸化炭素排出量を削減するプロジ […]
トップニュース 【アメリカ】フェイスブック、個人情報保護方針を改善。データ流出事件に対応 IT世界大手米フェイスブックは3月28日、新たな個人情報保護方針を発表した。プライバシー設定変更や外部に共通したデータの削除を容易にするシステム改修を今後数週間以内に導入する。フェイスブックについては、サービス利用者約 [...
トップニュース 【イギリス・アイルランド】ネスレ、砂糖含有量30%削減の新商品「Milkybar Wowsomes」発表 食品世界大手スイスのネスレは3月27日、主力チョコレート「Milkybar」の砂糖含有量を30%削減した新商品「Milkybar Wowsomes」を英国とアイルランドで販売すると発表した。欧米では児童の肥満防止のため […]
トップニュース 【サウジアラビア】ソフトバンクと同国政府、200GWの太陽光発電発表。約21兆円投資 ソフトバンクグループは3月27日、サウジアラビアに合計200GWの太陽光発電所を建設するため、同国政府との間で2,000億米ドル(約21兆円)を投資する覚書を交わしたと発表した。ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長と […]
トップニュース 【アメリカ】インパクト投資ファンドCLF、コネティカット州とリサイクル推進で連携。5億円投資 コネティカット州エネルギー・環境保護局(DEEP)とインパクト投資ファンドClosed Loop Fund(CLF)は3月26日、州規模でのリサイクルを推進する官民パートナーシップを締結した。2018年にCLFがリサイ […]
トップニュース 【日本】サントリー、ペットボトルリサイクル製造のCO2排出量を25%削減できる技術開発 サントリーホールディングスは3月19日、使用済ペットボトルをリサイクルして再びペットボトルの材料「PETプリフォーム」を製造する工程を大幅に簡素化できる新たな技術「FtoPダイレクトリサイクル技術」を開発したと発表した [&hell...
トップニュース 【アメリカ】ツイッター、仮想通貨取引とICO関連の広告掲載を一部禁止 IT世界大手米ツイッターは3月27日、仮想通貨取引とICOに関する広告を一部禁止すると公式に発表した。禁止対象は世界中のICO、仮想通貨販売所、仮想通貨取引所、仮想通貨のウォレットサービス。但し、特定の主要証券取引所に […]
トップニュース 【イギリス・中国】両政府、北京に「英中グリーンファイナンス・センター」設立 英ロンドン市グリーンファイナンス・イニシアチブと中国人民銀行が発足した中国グリーンファイナンス委員会(CGFC)は3月26日、「UK China Green Finance Centre(英中グリーンファイナンス・セン […]
トップニュース 【日本】三菱商事、スコットランド沖の大規模洋上風力発電運営MOWELの株式獲得 三菱商事は3月26日、英完全子会社Diamond Generating Europe(DGE)を通じ、英スコットランドのモーレイ(Moray)湾沖の洋上風力発電所「Moray East」の事業管理会社英Moray Of […]
トップニュース 【日本】イオン、RE100加盟。2050年までの店舗・オフィスでの二酸化炭素排出量ゼロ宣言 イオンは3月28日、2050年までの二酸化炭素排出量削減ビジョン「イオン 脱炭素ビジョン2050」を発表した。2050年までに店舗での二酸化炭素排出量をゼロにする。同時に、中間目標として2030年までに二酸化炭素排出量 […]
トップニュース 【シンガポール】食品オーラム・インターナショナル、ESG指標連動型融資5億米ドル締結 シンガポール食品大手オーラム・インターナショナルは3月26日、銀行団との間で、ESG指標の目標達成に応じて金利が下がるコミットメントライン融資(リボルビング・クレジット・ファシリティ)契約を締結したと発表した。融資額は [&...
トップニュース 【アメリカ】ペプシコと環境団体TNC、河川流域保護で連携。水リスク高い地域に水還元措置 飲料世界大手米ペプシコは3月20日、国際環境NGOの米ザ・ネイチャー・コンサーバンシー(TNC)と協働で米国南西部での水資源保護プロジェクトを開始すると発表した。ペプシコは、2011年から2015年までの5年間で水消費 […]