トップニュース 【EU】欧州委、ソルベンシーII指令改正案と保険引受回収・破綻処理指令案を発表。今後立法手続き 欧州委員会は9月22日、保険会社に対するマクロ・プルーデンス規制であるソルベンシーII指令と、ソルベンシーII指令の見直しに関するコミュニケーションの包括的な見直し内容を採択した。新型コロナウイルス・パンデミックからの [&h...
トップニュース 【EU】欧州委、途上国への一般特恵関税制度(GSP)で環境・社会基準強化の法案提出。2024年から 欧州委員会は9月22日、2024年から2034年までの新たなEU一般特恵関税制度(GSP)に関するGSP規則改正案を採択した。同制度の社会・環境面を強化する。通商制度を通じて、発展途上国の企業の社会・環境を強化していく […]
トップニュース 【EU】欧州委、電子機器の充電ポートを「USB-C」に統一するEU指令案発表。急速充電規格も統一 欧州委員会は9月23日、電子機器の充電ポートと急速充電技術の規格を統一する無線機器指令改正案を発表した。スマートフォン、タブレット、カメラ、ヘッドフォン、ポータブルスピーカー、携帯型ゲーム機の標準ポートとして「USB- [&h...
トップニュース 【国際】ECB、世界経済の気候変動ストレステスト結果発表。早期カーボンニュートラルは大きな経済メリット 欧州中央銀行(ECB)は9月22日、世界経済全体を対象とした気候変動ストレステストの結果を発表した。同テストでは、3つの異なる気候政策シナリオを活用し、世界中の企業400万社以上と、ユーロ圏の銀行1,600社を対象とし […]
トップニュース 【EU】ユニリーバ、化粧品製造での動物実験禁止キャンペーン展開。動物福祉団体等協働、欧州委員会へ立法要請 消費財世界大手英ユニリーバは9月7日、ザ・ボディショップや動物福祉NGO等と共同発足した化粧品製造での動物実験禁止を求めるキャンペーンに、同社主力ブランド「Dove」の他、米動物愛護団体PETA(動物の倫理的扱いを求め […]
トップニュース 【EU】欧州環境庁と欧州海事安全庁、海運の環境フットプリントで包括レポート発表。海面上昇影響も 欧州環境庁(EEA)と欧州海事安全庁(EMTE)は9月1日、海運の環境フットプリントを分析した初の包括的レポートを発表した。欧州の対外貿易の77%、EU加盟国間貿易の35%が海運によるもので、EUにとって海運サプライチ […]
トップニュース 【EU】欧州委、NextGenerationEUでグリーンボンド・フレームワーク公表。EU基準に「できる限り」準拠 欧州委員会は9月7日、EUの長期加盟国支援予算制度「NextGenerationEU」の資金調達のためのグリーンボンド・フレームワークを採択、公表した。発行額は最大2,500億ユーロ(約33兆円)。第1号のグリーンボン […]
トップニュース 【EU】欧州委、バルト海の漁獲可能量案を採択。今後EU理事会で審議。資源量が大幅減少 欧州委員会は8月26日、バルト海の2022年の漁獲量案を採択した。今後、EU理事会での承認手続きに入る。EU諸国は決定された漁獲量に基づき、個別の漁獲枠を設定していく。バルト海は、主要魚種の資源量が減少しており、特にタ […]
トップニュース 【EU】欧州投資銀行、気候・環境諮問委員会設置。議長にはラガルドECB総裁 EUの欧州投資銀行(EIB)は9月1日、新設した気候・環境諮問委員会の初会合を開催した。EIBグループが策定した「気候銀行ロードマップ」、特に気候変動の影響への適応を支援するためのEIBの活動や、EIBグループの「カウ […]
トップニュース 【EU】欧州委、昆虫たんぱく質の家禽・豚飼料活用をEU規則改正で解禁。昆虫たんぱく質に追い風 欧州委員会は8月18日、昆虫由来の動物性タンパク質(昆虫PAP)を、家禽や豚の飼料に使用することを認める改正EU規則を官報に掲載した。これにより、昆虫飼料がEUで合法化された。官報掲載の20日後に施行される。 【参考】 […]
トップニュース 【EU】欧州委、インフラプロジェクト投融資の気候変動ガイダンス発行。緩和と適応の双方 欧州委員会は7月29日、インフラ投融資向けに、2021年から2027年までの気候変動緩和・適応に関する新たな技術ガイダンスを発行した。EUでは2014年から2020年にも同様の技術ガイダンスを発行していたが、昨今の新た […]
トップニュース 【EU】SFDR、ダークグリーンとライトグリーンのファンド比率が34%に到達。1年以内に50%超え見通し EUサステナブルファイナンス開示規則(SFDR)が3月に施行されて以来、第8条適合ESGファンドの「ライトグリーン」と、同第9条適合ESGファンドの「ダークグリーン」のファンドの運用資産(AUM)が、7月に34%に到達 […]
トップニュース 【EU】EBA、欧州50銀行の2021年のストレステスト結果発表。逆境シナリオではCET1比率大きく減少 欧州銀行監督機構(EBA)は7月30日、EU及びEEAの銀行50行を対象とした2021年のストレステスト結果を発表した。50銀行の資産は、EUの全銀行の70%をカバー。2021年は、ベースラインのシナリオと、新型コロナ […]
トップニュース 【EU】欧州委、プラスチックのライフサイクルアセスメント手法策定。再生プラやバイオプラも包括的に 欧州委員会の共同研究センター(JRC)は6月17日、プラスチック製品の潜在的な環境インパクトを一貫して評価するためのライフサイクルアセスメント(LCA)フレームワークを発表した。欧州委員会は2018年1月16日に、「E […]
トップニュース 【EU】イノベーション基金、低炭素技術開発支援先47件発表。排出量取引制度の収益金が原資 EUのイノベーション基金は7月27日、低炭素技術開発の小規模プロジェクト支援プログラムで、第1弾助成先を決定した。32の小規模プロジェクトに総額1億1,800万ユーロ(約150億円)、15の大規模プロジェクトに総額44 […]
トップニュース 【EU】EIOPA、ソルベンシーⅡ指令の報告要件改正案公表。報告を簡素化。パブコメ募集 EUの欧州保険・企業年金監督局(EIOPA)は6月22日、ソルベンシーII指令及び委託法令規則に基づく監督上の報告・開示要件の改正案を公表。パブリックコメントを10月17日まで募集する。 今回の改正は、
トップニュース 【国際】自然資本会計原則策定Transparentプロジェクト、素案公表しパブコメ募集。EUに影響力 自然資本会計スタンダード策定の国際プロジェクト「Transparent」は7月28日、 自然資本会計メソドロジー原則の素案を発表し、パブリックコメント募集を開始した。締切は9月30日。Transparentプロジェクト […]
トップニュース 【EU】環境NGO7団体、環境デューデリの対象に皮革も含めるよう欧州委に要請。森林破壊に加担 国際環境NGO7団体は7月15日、欧州委員会に対し、現在EUで制定作業中の環境・人権デューデリジェンス規則の対象に、皮革も含めるよう求める共同声明を発表した。特に、ブラジル・アマゾンでの森林破壊につながっている牛皮を対 [&hel...
トップニュース 【EU】欧州議会、児童ポルノ防止でサービスプロバイダーのネット監視可能にする暫定措置可決 欧州議会は7月6日、インターネットのサービスプロバイダーが、オンライン上の児童ポルノ投稿を監視できるようにするEU指令の暫定措置案を、賛成537票、反対133票、棄権24票で可決した。同法では児童ポルノ防止と投稿者のプ […]
トップニュース 【EU】欧州委、包括的気候産業規制「Fit for 55」採択。国境炭素税も盛り込む。大企業賛同 欧州委員会は7月14日、2030年までに二酸化炭素排出量を1990年比55%以上削減する公式目標を達成するため、包括的な気候変動政策パッケージを採択した。エネルギー、二酸化炭素排出量取引制度(ETS)、土地利用、交通、 […]