トップニュース 【EU】欧州委、投資銀行7社を国債オークションでカルテル認定。野村含む3社に約500億円の罰金 欧州委員会は5月20日、2007年から2011年の間に、EEA(欧州経済領域)加盟国の国債のプライマリー市場とセカンダリー市場の双方でカルテルがあったとし、野村ホールディングスを含む7社を競争法違反と発表した。そのうち […]
トップニュース 【EU・中国】欧州議会、EU・中国包括的投資協定(CAI)の関連審議を凍結。中国政府の制裁解除が前提 欧州議会は5月21日、EUのシャルル・ミシェル欧州理事会議長(EU大統領)及びウルズラ・フォン・デア・ライエン欧州委員会委員長と、中国の習近平・国家主席は2020年12月に合意したEU・中国包括的投資協定(CAI)の重 […]
トップニュース 【EU】欧州委、将来危機に備えた産業戦略発表。中小企業支援やEU非加盟国からの補助金規制強化も 欧州委員会は5月5日、EUの産業政策「2020年産業戦略」を改訂した。新型コロナウイルス・パンデミックでの混乱の反省から、将来の危機に備え、重要物資や人、サービスの域内移動の自由を確保するとともに、中小企業支援で発動す [&he...
トップニュース 【EU・インド】首脳会談、グリーン成長や貿易促進、繁栄した民主主義で共同声明。関係深化 EUとインド政府は5月8日、オンライン首脳会談を開催した。EU側からは、シャルル・ミシェル欧州理事会議長(EU大統領)、ウルズラ・フォン・デア・ライエン欧州委員会委員長、ジョセップ・ボレルEU外務・安全保障政策上級代表 [&hell...
トップニュース 【EU】炭素排出量取引制度、EUAが史上最高値50ユーロ超え。今後も上昇との見方強い EUの二酸化炭素排出量取引制度(EU-ETS)の排出量価格(EUA)が、5月4日に史上最高の1t当たり50ユーロ(約6,500円)超えを記録した。カーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出量ゼロ)の機運が高まり、需要が […]
トップニュース 【EU】大手企業、2035年までのハイブリッド車含むガソリン車廃止をEUや加盟国政府に共同要請 欧州企業大手は4月、欧州委員会、欧州議会、EU加盟国政府に対し、2035年までにガソリン・ディーゼル車の新車販売を段階的に廃止することを要求する共同声明を発表した。現在も署名を受け付けており、欧州では企業からガソリン・ [&h...
トップニュース 【EU】欧州委、アップルが音楽配信事業者に優越的地位の濫用との見解。競争法捜査の予備結果 欧州委員会は4月30日、アップルに対し、音楽配信事業で、優越的地位の濫用を犯したとの予備レビューを発表した。アップルは、音楽ストリーミングアプリ開発事業者に対し、同社のAppストア内課金システムの使用を強要しているとの [&...
トップニュース 【EU】EU理事会と欧州議会、ジャスト・トランジション・メカニズム骨子で合意。1.5兆円の融資ファシリティ EU上院の役割を担う加盟国閣僚級のEU理事会とEU下院の役割を担う欧州議会は4月26日、カーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出量)型の産業転換で著しい悪影響を受ける地域を支援する「公共セクター・ローン・ファシリティ [&hel...
トップニュース 【EU】欧州議会、テロ行為関連コンテンツの1時間以内の削除を義務化。同規則が成立 欧州議会は4月28日、ユーザー向けのインターネットサービス事業者に対し、テロ行為を扇動、勧誘、貢献するテキスト、画像、音声、動画をライブストリーミング配信のものも含め、1時間以内に削除することを義務化するEU規則を可決 [&...
トップニュース 【EU】欧州環境庁、自然を軸としたソリューションで最新情報レポート。各領域での実施例も紹介 EUの欧州環境庁(EEA)は4月15日、政府関係者向けに、気候変動適応と防災・減災での自然を軸としたソリューション(NbS)の展開に関する最新情報をまとめたレポートを発表した。NbSによる社会便益についてもまとめた。 […]
トップニュース 【EU】欧州委、EUタクソノミー確定。ガスと原発は年内に最終判断。企業サステナビリティ報告指令も政策合意 欧州委員会は4月21日、サステナブルファイナンス・アクションプランに関する複数の施策を採択した。内容は、EUタクソノミー、企業サステナビリティ報告指令(CSRD)、サステナブルファイナンスに関するもの。今後、各々の施策 [&hel...
トップニュース 【国際】米政府、ミャンマーの国営2企業に追加で人権制裁発動。EUもミャンマー人権制裁を決定 米財務省外国資産管理局(OFAC)は4月21日、ミャンマー国営企業2社に対し人権制裁を発動した。OFACは3月25日にも国営企業2社に対し人権制裁を発動しており、今回新たに2社が追加指定された形。 【参考】【アメリカ・ […]
トップニュース 【EU】EU理事会と欧州議会、欧州気候法案で合意。2030年CO2の55%減、2050年以降のカーボンネガティブ EU上院の役割を担う加盟国閣僚級のEU理事会とEU下院の役割を担う欧州議会は4月21日、欧州気候法案の内容で暫定合意した。同法案は、2020年12月に加盟国首脳級の欧州理事会で合意していた「2030年二酸化炭素排出量1 […]
トップニュース 【EU】加盟国政府大使級会議、ワクチン・パスポートの詳細制度案で合意 EU加盟国の常駐代表委員会(COREPER)は4月14日、新型コロナウイルス・パンデミックでEUが検討してきたワクチン接種証明書「デジタル・グリーン証明書」の詳細要件で合意した。同証明書は別名「ワクチン・パスポート」と […]
トップニュース 【国際】米英EUカナダ、ウイグル人権問題で中国高官4人等に制裁発動。中国も欧州10人等に報復制裁 米国、英国、EU、カナダの各政府は3月22日、中国・新疆ウイグル自治区での深刻な人権侵害問題で、各々の人権制裁スキームを発動。政府高官と国営安全保障機関に対し、制裁を課した。それに対し、中国政府は反発し、EU高官に対す [&h...
トップニュース 【ヨーロッパ】EU、英、ノルウェー、3者漁業協議で合意。6魚種で2021年の漁獲可能量設定 EU欧州委員会、英政府、ノルウェー政府の3者は3月16日、英国のEU離脱に伴い懸案となっていた2021年の北海漁獲量割当で合意した。タラ、コダラ、アカガレイ、ホワイティング、ニシン、サイスの6魚種で漁獲可能量(TAC) […]
トップニュース 【EU】欧州議会、LGBTIQ自由圏を宣言。ポーランドとハンガリーでのLGBT排斥運動に対抗 欧州議会は3月11日、EUを「LGBTIQ自由圏(フリーダムゾーン)」とする宣言を、賛成492、反対141、棄権46で採択した。EU域内では、ポーランドやハンガリーで反LGBT政策が打ち出す動きが出ており、EUとして牽 […]
トップニュース 【EU】欧州委、EU気候変動適応戦略2021を策定。データ重視鮮明。途上国政府への支援も加速 欧州委員会は2月24日、「EU気候変動適応戦略」を採択した。欧州委員会は2013年に気候変動適応戦略を定めていたが、欧州グリーンディール政策や、2020年5月から8月に実施したパブリックコメントを踏まえ、今回新たに戦略 […]
トップニュース 【EU】欧州委、通商政策発表。グリーンとデジタルの強化でWTO改革も視野。二国間協定でも 欧州委員会は2月18日、今後数年間の通商政策を発表した。既存の自由貿易促進を堅持するとともに、公正で持続可能な貿易ルールに向けた通商政策を打ち出した。カーボンニュートラルを含めたサステナビリティと、EUの経済回復を追求 [...
トップニュース 【EU】企業団体CLG Europe、EU競争力理事会にグリーンリカバリー要請。GDP成長・雇用創出でも最適 英ケンブリッジ大学のサステナビリティ・リーダーシップ研究所(CISL)率いるCorporate Leaders Group(CLG)の欧州支部「CLG Europe」は2月18日、EU理事会の内部機関であるEU競争力理 […]