トップニュース 【国際】アマゾン、2024年再エネ調達量で首位。830万世帯分確保。今後も投資継続 IT世界大手米アマゾンは1月16日、再生可能エネルギー電力調達規模で5年連続で世界首位になったと発表した。同社はスコープ3を含め2040年カーボンニュートラルを目標として掲げており、今後も、世界中の再生可能エネルギープ […]
トップニュース 【イギリス】競争・市場庁、アップルとグーグルの「戦略的な市場地位」調査開始。競争法 英競争・市場庁(CMA)は1月23日、アップルとグーグルを対象とした「戦略的な市場地位(SMS)」に関する調査を開始した。両社のモバイル・エコシステムがSMSの状態にあると判定されれば、競争法上の介入措置を採る考え。 […]
トップニュース 【国際】GSMA、LMICs向け支援ファンド設立。新興国でのAI活用支援 国際的な携帯電話通信業界団体GSMアソシエーション(GSMA)は1月30日、英外務・英連邦・開発省(FCDO)と提携し、低中所得国(LMICs)の中小企業を支援するためのイニシアチブ「GSMA Innovation F […]
トップニュース 【日本】ダークパターン対策協会、ガイドラインver1.0公表。7月から認定制度運用開始へ 一般社団法人ダークパターン対策協会は1月30日、「ダークパターン対策ガイドライン」のver1.0を公表した。3月5日までパブリックコメントを募集する。 同協会は2024年10月に発足。2025年7月から、
トップニュース 【国際】DeepSeek市場席巻。西側政府から懸念相次ぐ。多くの企業がアクセス遮断 中国スタートアップDeepSeek(深度求索)は1月20日、大規模言語モデル「DeepSeek-R1」をリリースした。同モデルが米国でリリースされた1月28日には、米半導体大手NVIDIAの株価が急落する等、株式市場で […]
トップニュース 【アメリカ】メタ、テキサス州の太陽光発電から電力調達。設備容量595MW IT世界大手米メタ・プラットフォームズは1月27日、ゼレストラ・エナジーとの間で、米テキサス州で建設計画中の太陽光発電所4件の環境属性購入契約(EAPA)を締結したと発表した。設備容量は595MW。 両社は2024年 […]
トップニュース 【国際】IBMとロレアル、化粧品処方のAI基盤モデルを共同開発へ。持続可能な素材転換をサポート IT世界大手米IBMと化粧品世界大手仏ロレアルは1月16日、IBMの生成AIを活用して化粧品処方データを分析し、省エネと省資源を進めるための提携を発表した。カスタムAI基盤モデルを開発する。 IBMは、
トップニュース 【アジア】Agoda、WWFとの「Eco Deals」に最大1.8億円寄付。サステナブル・ツーリズム支援 旅行プラットフォーム世界大手ブッキング・ホールディングス傘下のシンガポール大手Agodaは1月24日、マレーシアで開催された「ASEAN観光フォーラム(ATF)」の場で、世界自然保護基金(WWF)との4年目となる協働を […]
トップニュース 【国際】企業CEO、気候変動投資で収益上昇が33%で減少が6%。生成AIも。PwC調査 監査法人世界大手PwCは1月20日、毎年発表している「世界CEO意識調査」の2025年版を発表。世界中のCEOの約6割が、今後12ヵ月で世界経済が成長すると予測した。 今回の調査は、
トップニュース 【EU】欧州委、EU加盟国に対外投資レビュー命令。戦略的重要3技術分野の経済安全保障 欧州委員会は1月15日、EU加盟国に対し、経済安全保障の観点から、自国の企業によるEU域外国への投資をレビューするよう求める勧告を発表した。戦略的に重要な3つの技術分野に対し、経済安全保障上のリスクを評価するよう求めた [&he...
トップニュース 【アメリカ】トランプ大統領、CBDC禁止、OPECへの原油価格引下要請、NATO国防費増額へ 米ドナルド・トランプ大統領は1月23日、世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)にオンラインで登壇した。すでに発表している政策をあらためて表明するとともに、新しい方向性も示した。 まず、
トップニュース 【アメリカ】ソフトバンクGやOpenAI等、4年間でAIインフラ整備に78兆円投資。スターゲート 米ドナルド・トランプ大統領は1月21日、AIインフラ整備のための合弁会社「スターゲート」の新設すると発表した。今後4年間で5,000億米ドル(約78兆円)を投資する計画。 スターゲートは、ソフトバンクグループとOpe […]
トップニュース 【国際】世界経済フォーラム、AI導入拡大で3つの優先テーマと9戦略発表。Frontier MINDSも発足 世界経済フォーラム(WEF)の「AIガバナンス・アライアンス」は1月21日、AIが包括的な経済成長と社会の進捗を推進するために必要な戦略を提示した報告書を発表した。AIを地域のニーズに合わせて調整することで、AIの恩恵 […]
トップニュース 【ヨーロッパ】アマゾン、輸送カーボンニュートラル化に1600億円投資。EVトラック200台追加発注も IT世界大手米アマゾンは1月14日、今後数年間で、欧州全域の輸送網の電化とカーボンニュートラル化に10億ユーロ(約1,600億円)以上を投資すると発表した。配送からの温室効果ガス排出量を削減する。 同社は2040年ま […]
トップニュース 【EU】欧州NGO、中国大手6社をGDPR違反で当局に通報。中国へのデータ移転 欧州NGOのNOYB(欧州デジタル権センター)は1月16日、EU一般データ保護規則(GDPR)に違反しているとして、中国企業6社、EU各国のデータ保護当局に通報していることを明らかにした。 今回対象となっている6社は […]
トップニュース 【アメリカ】アップル取締役会、DEI廃止株主提案に反対推奨。同団体から2年連続 米アップルの取締役会は1月12日、保守派シンクタンクの全米公共政策研究センターが提出したダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン(DEI)プログラム、方針、部門、目標の廃止を求める株主提案に対し、反対推奨の立場を表 [&...
トップニュース 【アメリカ】バイデン政権、同盟国以外への半導体販売規制へ。国家安全保障 米大統領府(ホワイトハウス)は1月13日、国家安全保障の観点から、AI普及に関する暫定最終ルールを発表した。6つの主要な方針を固めた。 今回の暫定最終ルールでは、
トップニュース 【アメリカ】アマゾンとメタ、DEIプログラムを一部終了。スターバック氏の攻撃対象 IT世界大手米アマゾンは12月16日、社内文書の中で、ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン(DEI)方針の一部を中止したと発表した。1月10日に明らかとなった。同社も米国の反DEI(ダイバーシティ・エクイティ・ […]
トップニュース 【国際】メタ、ファクトチェックからコミュニティノートへ移行。表現の自由。EU見解に注目 IT世界大手米メタ・プラットフォームズは1月7日、表現の自由の観点から、フェイスブック、インスタグラム、Threadsで運用してきたユーザー投稿に対するファクトチェック・プログラムを終了し、コミュニティノートへ移行する […]
トップニュース 【アルバニア】政府、TikTokの営業を1年間停止。少年殺害事件が契機 アルバニアのエディ・ラマ首相は12月20日、TikTokの営業を2025年初旬から1年間禁止すると発表した。営業停止の開始日時は未定。 アルバニアでは、2024年11月に14歳の学生が同級生に刺殺される事件が発生。地 […]