トップニュース 【国際】PRI、機関投資家はサステナビリティ・インパクトを考慮する法的義務あるか、検討開始 国連責任投資原則(PRI)は2月27日、国連環境計画金融イニシアチブ(UNEP FI)と米Generation Foundationと協働で、投資運用意思決定においてサステナビリティ・インパクトを評価し考慮に入れること […]
トップニュース 【国際】持続可能な保険原則PSI、損保向けにESGリスク統合ガイダンス案発表。アリアンツが主導 国連環境計画金融イニシアチブ(UNEP FI)と国連持続可能な保険原則(PSI)は2月27日、損害保険企業向けに、損害保険引受のESGリスク統合ガイダンス案を発表した。同様のガイダンスは世界初。損害保険企業以外の他のス […]
トップニュース 【オーストラリア】政府、2770億円のCO2削減パッケージ発表。再エネ等のプロジェクト支援 オーストラリアのスコット・モリソン首相とメリッサ・プライス環境相は2月25日、パリ協定の下で設定した自主的削減目標(NDC)達成に向け、合計35億豪ドル(約2,770億円)の「気候ソリューション・パッケージ」を発表した […]
トップニュース 【日本】GPIF、「優れたコーポレート・ガバナンス報告書」企業を発表。日本株運用会社が選定 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は2月27日、2018年6月1日のコーポレートガバナンス・コード改訂を受け、「優れたコーポレート・ガバナンス報告書」として高い評価を得た企業を発表した。国内株式の運用委託先運用 […]
トップニュース 【EU】欧州議会とEU理事会議長、低炭素インデックス定義案で合意。サステナブルファイナンスの一環 欧州議会と加盟国閣僚級のEU理事会の議長は2月25日、欧州委員会のサステナブルファイナンス政策の一環で提案した、低炭素インデックスの定義案で政治的合意に達した。今後、加盟国各国のEU大使からの指示を取り付けた後、欧州委 [&h...
トップニュース 【アメリカ】フェイスブック、投稿モニタリング委託先社員の健康問題で対策アクション発表 IT世界大手米フェイスブックは2月25日、規定違反または不適切投稿のチェックを担当する業務の委託先企業の社員の労働安全衛生を高めるアクションを発表した。 フェイスブックは過去2年間、ソーシャルネットワークサービス上に [&h...
トップニュース 【アメリカ】エクソンモービル、CO2削減に関する株主提案の却下をSECに申請。株主側は批判 石油世界大手エクソンモービルは、機関投資家が5月の株主総会で二酸化炭素排出量削減目標を設定するよう要求している株主提案について、米証券取引委員会(SEC)に対し「マイクロマネジメント」として却下を申請したことがわかった ...
トップニュース 【アメリカ】As You Sow、「CEO報酬高すぎ」調査公表。機関投資家のCEO報酬決議への反対票も増加傾向 米株主アドボカシーNGOのAs You Sowは2月21日、S&P500企業のCEO報酬状況に関する調査結果を発表した。As You Sowは、5年前からCEOの「報酬高すぎ」問題に着目しており、CEO報酬と […]
トップニュース 【アメリカ】ウォルマート、PB商品で大規模なプラスチック包装・容器削減アクション発表 小売世界大手米ウォルマートは2月26日、PB(プライベートブランド)商品で、大規模なプラスチック包装・容器削減アクションを発表した。PB商品メーカーに協力を求めるとともに、ウォルマートやサムズ・クラブで販売する他社商品 [&h...
トップニュース 【国際】FCLTGlobal、企業と投資家向けに長期価値創造対話ロードマップ提示。マッキンゼー、ブラックロック等 長期志向経営推進イニシアチブの米FCLTGlobalは2月25日、企業と投資家双方にとっての長期的成功のためのロードマップを発表した。FCLTGlobalは、米戦略コンサルティング大手マッキンゼーや、資産運用世界最大手 […]
トップニュース 【フランス】BNPパリバのリース子会社、3 Step ITと提携。IT機器リース対象地域を世界中に拡大 金融世界大手仏BNPパリバのリース事業子会社BNPパリバ・リース・ソリューションズは2月21日、IT設備リース大手フィランランドの3 Step ITとの提携を発表した。同社はこれまでフランスとイタリアでIT設備リース事 […]
トップニュース 【国際】2019年版「世界で最も倫理的な企業」、世界128社が選出。日本は2社 米企業倫理推進シンクタンクのエシスフィア・インスティテュートは2月26日、2019年度版「世界で最も倫理的な企業(World’s Most Ethical Companies)」を発表した。今年度の選出企業は21ヶ国1 […]
トップニュース 【EU】欧州委、ミャンマーに人権調査で高官派遣。輸入関税撤廃「EBA制度」継続可否分析 欧州委員会と欧州対外行動局(EEAS)のハイレベル派遣団は2月18日から22日、国連が人権及び労働権侵害懸念を報告したミャンマーを訪問し、EUが発展途上国に付与している武器以外の全品目で数量制限なしにEU域内への輸入関 […]
トップニュース 【インドネシア】ジャカルタ州政府、使い捨てビニール袋禁止方針を表明。数ヶ月以内の施行目指す インドネシア・ジャカルタ特別自治州政府は2月22日、使い捨てビニール袋の使用を禁止する条例を制定する考えを表明した。州知事が署名すれば、数ヶ月以内に施行される。 同州環境局は1月、同様の内容の条例案を州知事に提出した [...
トップニュース 【ケニア】政府、ケニア版グリーンボンド・ガイドライン発行。セカンドオピニオンを法的義務化 ケニア資本市場庁(CMA)とナイロビ証券取引所(NSE)は2月20日、ケニア版グリーンボンド・ガイドラインを発行した。法的拘束力を持つ。ケニア政府は2017年、グリーンボンド・プログラムを開始。 ケニア財務・計画省、ケ […]
トップニュース 【アメリカ】ネスレ、ディズニー等、YouTube広告を停止。未成年エロ動画に自社広告掲載で広告主怒り グローバル大手ネスレ、ディズニー、ケロッグ、AT&T、ハスブロ等は2月20日から22日にかけ、グーグル傘下の「YouTube」への米国での動画広告掲載を全面停止したと発表した。米個人ブロガーが2月17日、Yo […]
トップニュース 【日本】楽天と中国・京東集団、日本国内での無人配送構築で連携。ドローンや地上配送ロボット 楽天は2月21日、日本国内で構築を目指す無人配送ソリューション「楽天ドローン」で、中国の大手Eコマースサイト「京東商城(JD.com)」を運営する京東集団のドローンと地上配送ロボット(Unmanned Ground V […]
トップニュース 【国際】世界経済フォーラム、サーキュラーエコノミー推進「サーキュラーズ賞」を7団体・個人に授与 世界経済フォーラム(WEF)は2月21日、廃棄物を再利用またはリサイクルするサーキュラーエコノミーへの取組で、「サーキュラーズ賞」を7団体・個人に授与したと発表した。授賞式は年次総会(ダボス会議)の中で行われた。 W [&hel...
トップニュース 【ドイツ】政府、2030年までの食品ロス半減を閣議決定。事業者にも対応求める方針 ドイツ政府は2月20日、食品ロス(可食部の食品廃棄物)を2030年までに半減する方針を閣議決定した。個人と事業者の双方の食品ロスを含め全量を半減する。現在、ドイツでは毎年一人当たり55kgの食品ロスを排出している。ユリ […]
トップニュース 【台湾】政府、同性婚合法化の特別法案を閣議決定。立法院での審議開始。5月までの施行目指す 台湾行政院(内閣に相当)は2月20日、同性間の「婚姻」を認める法案を閣議決定。翌2月21日、法案を立法院(国会に相当)に提出した。5月までの施行を目指す。施行されれば、アジア初の同性婚合法国となる。台湾では婚姻関係は「 [&h...