商社・物流 【シンガポール】ネステ、DHLエクスプレスにSAF供給拡大。2026年までに7400トン フィンランド石油化学大手ネステは7月15日、ドイツ運送大手DHL子会社DHLエクスプレスのシンガポール・チャンギ空港発の国際線向けに、持続可能な航空燃料(SAF)を提供すると発表した。 DHLは、
製造業 【国際】BYD、BHP鉱山の建機・鉄道の電動化・充電インフラ開発で覚書。CATLと同時 電気自動車(EV)世界大手中国BYD(比亜迪汽車工業)傘下のFinDreams Batteryと資源世界大手豪BHPは7月14日、BHPの大型建機や鉄道向けの急速充電インフラと電動パワートレインの開発で協働する覚書を締 […]
製造業 【国際】CATL、BHP鉱山の建機・鉄道の電動化・バッテリー開発で覚書。リサイクルも EVバッテリー世界大手中国CATL(寧徳時代新能源科技)と資源世界大手豪BHPは7月14日、BHPの鉱区での建機や鉄道向けのバッテリーと急速充電インフラの開発で協働する覚書を締結したと発表した。 今回の覚書は、
エネルギー・資源 【アメリカ】カリフォルニア州公社、再エネ調達事前契約でグリーンボンド1500億円発行 カリフォルニア州政府の再生可能エネルギー供給公社MECは6月18日、地域電力の公共連合体「カリフォルニア・コミュニティ・チョイス・ファイナンス・オーソリティ(CCCFA)」と連携し、グリーンボンドを10億米ドル(約1, […]
エネルギー・資源 【台湾】オーステッド、大彰化洋上風力発電所2号で4500億円のプロファイ調達確保。632MW デンマーク電力大手オーステッドは7月10日、台湾の大彰化洋上風力発電所2号の建設資金として900億台湾ドル(約4,500億円)のプロジェクトファイナンス資金の調達を完了したと発表した。 台湾の大彰化洋上風力発電所は、 […]
エネルギー・資源 【イギリス】住商、エネルギー移行分野に10年間で1.5兆円投資。英政府と覚書 住友商事は7月9日、英ビジネス・通商省投資局との間で、英国でのエネルギー移行(エネルギートランジション)分野で連携する包括的な覚書を締結した。2035年までに75億ポンド(約1兆4600億円)規模の投資案件に事業パート […]
商社・物流 【イギリス】ブリティッシュ・エアウェイズ、エコセレスとSAF供給契約を締結。GHG排出量40万t削減 香港の再生可能燃料製造エコセレスは6月30日、航空世界大手英インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)傘下のブリティッシュ・エアウェイズと、持続可能な航空燃料(SAF)の複数年供給契約を締結したと発表した。 [&hell...
エネルギー・資源 【EU】欧州委、「低炭素水素」の定義を委託法令で決定。水素・ガス市場指令 欧州委員会は7月8日、水素・ガス市場指令に基づき、低炭素水素に関する温室効果ガス排出量算定方法論を規定した委託法令(政令に相当)を採択した。欧州議会とEU理事会から異議申立てがなければ、同委託法令は自動的に施行される。 ...
エネルギー・資源 【イギリス】政府、陸上風力発電戦略公表。2030年までに最大10GW新設。雇用効果4.5万人 英エネルギー安全保障・ネットゼロ省は7月4日、新たな陸上風力発電戦略を発表した。6月に発表した洋上風力発電に対する投資計画に加え、陸上風力発電も重点セクターと位置づけた。 【参考】【イギリス】政府、洋上風力関連に140 [&h...
エネルギー・資源 【アメリカ】トランプ大統領、再エネ規制強化を指示。One Big Beautiful Bill法の積み残し処理 米ドナルド・トランプ大統領は7月7日、再生可能エネルギーに対する規制を強化するよう指示する大統領令に署名した。One Big Beautiful Bill法に盛り込めなかった内容を、行政府として進める考え。 【参考】【 […]
エネルギー・資源 【アメリカ】ポスコとアンソン・リソーシーズ、直接リチウム抽出技術の実証プラント建設で覚書 韓国製鉄大手ポスコ・ホールディングスと豪資源大手アンソン・リソーシーズは6月30日、米ユタ州のグリーンリバー・リチウムプロジェクトで、直接リチウム抽出(DLE)技術の実証プラント建設・運営に関する覚書(MOU)を締結し [&hel...
エネルギー・資源 【国際】ISSB、9業種のSASBスタンダード改訂案公表。鉱物セクター8つと加工食品 IFRS財団の国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)は7月3日、SASBスタンダードの改訂案と、IFRS S2の実施に関するセクター別実践ガイドラインの改訂案を公表した。双方とも11月30日までパブリックコメントを […]
エネルギー・資源 【アメリカ】トランプ大統領、エネルギー・重要鉱物に対する補助金で手続簡素化。大統領令 米ドナルド・トランプ大統領は6月30日、エネルギー及び重要鉱物プロジェクトに対する補助金申請手続を合理化することを指示する大統領令に署名した。 同大統領令では、
製造業 【アメリカ】グラディアント、世界初の油田廃水からリチウム量産。独自技術で一気通貫施設 水ソリューション・スタートアップの米グラディアントは6月24日、同社のリチウム部門alkaLiが、米ペンシルバニア州マーセラス・シェール層エリアに、油田廃水からリチウムを抽出、濃縮、変換する世界初のエンドツーエンドのリ [&hel...
政府・国際機関・NGO 【アメリカ】One Big Beautiful法案、両院で可決。IRA税控除「廃止」を「減額」に修正 米連邦上院は7月1日、大型減税「One Big Beautiful」法案を、賛成51(そのうち一人は上院議長を務めるバンス副大統領)、反対50の賛成多数で可決した。一方、先んじて5月22日に可決されている下院案から内容 […]
エネルギー・資源 【イタリア】EniとBMW、交通・輸送セクターのエネルギー移行で協働へ。バイオディーゼルやEV エネルギー世界大手イタリアEniは6月26日、BMW傘下のBMWイタリアとの間で、交通・輸送セクターのエネルギー移行を支援する共同イニシアチブの開発を目的とする意向表明書(LOI)を締結したと発表した。 今回の合意で […]
小売・宿泊・飲食・店舗 【日本】JERAと良品計画、MUJI ENERGY共同設立。再エネ開発でバーチャルPPA実現へ 東京電力ホールディングス傘下の東京電力フュエル&パワーと中部電力の折半合弁発電会社JERAと、良品計画は6月26日、太陽光発電等の再生可能エネルギー発電事業を行う特別目的会社MUJI ENERGYを共同設立し […]
エンターテイメント 【日本】TBS、ソーラーシェアリング等の再エネ開発で新会社TBS GX設立。PPAも視野 TBSホールディングスは6月24日、グループ全体の気候変動対策を推進するための新会社として、TBS Green Transformation(TBS GX)を設立したと発表した。再生可能エネルギーのプラットフォーム「み […]
エネルギー・資源 【国際】世界経済フォーラムのエネルギー移行指数2025、日本25位。クリーンエネルギー課題 世界経済フォーラム(WEF)は6月18日、世界のエネルギー移行の進捗状況を示した2025年版報告書を発行した。エネルギーシステムの変革が各国で進む一方、進展の速度と持続性には地域差が大きく、世界的な不安定要因も転換の足 [&hell...
エネルギー・資源 【日本】OCCTO、2050年までの電力需給モデルシナリオ発表。電力大幅ショートのおそれ 経済産業省所管の電力広域的運営推進委員会(OCCTO)は6月25日、将来の電源開発の材料とするため、2050年までの電力需給モデルシナリオを発表した。デジタル・半導体産業で2050年までに電力需要が最大195,000G […]