政府・国際機関・NGO 【国際】エクエーター原則、第4版が採択。先住民族の権利、気候変動等を強化。NGOは不十分と批判 銀行向けのプロジェクトファイナンス分野での環境・社会配慮に関する国際ガイドライン「エクエーター原則(赤道原則)」策定のエクエーター原則協会は11月18日、加盟機関が集う年次総会を開催し、改訂版となる第4版を採択した。同 [...
食品・消費財・アパレル 【国際】リーバイス、サプライヤーの有害化学物質管理強化でエコテックスのエコパスポート活用 アパレル世界大手米リーバイ・ストラウスは11月19日、同社サプライヤーの有害化学物質管理強化のため、独アパレル認証機関大手ホーエンシュタインと提携したと発表した。リーバイ・ストラウスが独自に策定した有害化学物質使用禁止 ...
IT・ビジネスサービス 【イギリス】ロンドン交通局、Uberのロンドン市内での営業ライセンス更新を拒否。Uberは提訴の構え 英ロンドン交通局(TfL)は11月25日、タクシー配車アプリ世界大手米Uberに対し、今後ロンドン市内での営業ライセンスを更新しない意向を表明した。Uberにとって英国は欧州最大の市場。同社によれば、ロンドン市内だけで […]
IT・ビジネスサービス 【アメリカ】連邦通信委員会、国内通信キャリア事業者に対しファーウェイとZTEの通信設備使用禁止 米連邦通信委員会(FCC)は11月22日、国内通信キャリアが、中国のファーウェイ(華為技術)及び中興通訊(ZTE)の通信設備・サービスを使用することを実質的に禁止することを決定した。同国通信ネットワークの安全保障と「誠 [&hell...
金融 【国際】MSCI、世界2800社以上のESG評価格付をホームページ上で公開。2020年には7500社に インデックス開発世界大手米MSCIは11月25日、グローバル株式インデックス「MSCI ACWI」構成銘柄2,800社以上について、同社が評価したESGスコアの公開を開始した。同社ホームページ上で誰でも無料で閲覧できる […]
金融 【イタリア】プラダ、クレディ・アグリコルからサステナビリティ連動ローン60億円獲得。高級ブランド初 アパレル世界大手イタリアのプラダは11月5日、仏銀行大手クレディ・アグリコルからサステナビリティ連動ローンを5,000万ユーロ(約60億円)受けることで合意したと発表した。高級アパレル業界に対するサステナビリティ連動ロ [&hell...
政府・国際機関・NGO 【イギリス】経営者協会、同国次期政府に対しコーポレートガバナンス強化改革を提言。取締役評価、気候変動開示等 英国経営者協会(IoD)は11月20日、現在行われている総選挙後の新政府に対するコーポレートガバナンス改革に関する政策提言を10個まとめた。英国のコーポレートガバナンスが世界を牽引する存在であり続けるには、継続的な改革 [&hel...
食品・消費財・アパレル 【国際】グッチ、気候変動対策でサプライチェーン全体でのCO2オフセット提唱。世界のCEOへ参画呼びかけ アパレル世界大手仏ケリング傘下グッチのMarco Bizzarri社長兼CEOは11月22日、全セクターのCEOに対し、公開書簡を発表。気候変動対策の戦略導入等の早急なアクションを求めるイニシアチブ「CEO Carbo […]
IT・ビジネスサービス 【国際】グーグル、政治広告の自主規制強化。ターゲティング広告や偽情報発信等。透明性も確保 グーグルは11月20日、全世界に適用する政治広告に関するポリシーを改訂。年齢、ジェンダー、郵便番号住所を活用したターゲティング広告を禁止する。著しい偽情報を発信する政治広告も禁止する。政治広告の透明性を高める情報開示も ...
エネルギー・資源 【インド】AIIB、インドへの投資加速。プロジェクト13件3,200億円に到達。再エネや鉄道網整備 アジアインフラ投資銀行(AIIB)は11月15日、インドへの投資を加速し、同国への投資額が29億米ドル(約3,200億円)に到達すると発表した。10月に、ムンバイ地域のローカル鉄道網整備のためにインド政府に5億米ドルの […]
エネルギー・資源 【国際】BNPパリバ、融資先電力会社に脱石炭火力期限を設定。EU内2030年、その他2040年 金融世界大手仏BNPパリバは11月22日、石炭火力発電に関係する一切のファイナンスをEU域内では2030年までに、世界全体でも2040年までに停止すると発表した。同社は2017年から石炭火力発電新設プロジェクトへの投融 […]
政府・国際機関・NGO 【国際】PRI、署名機関の議決権行使・エンゲージメントが不十分と問題視。あるべき姿を3つ提示 国連責任投資原則(PRI)は11月20日、気候変動や所得格差、租税回避(BEPS)等の環境・社会課題に対する署名機関のスチュワードシップ行動を強化するため、新たなビジョン「Active Ownership 2.0」を発 […]
金融 【イギリス】シュローダー、2020年までに全投資運用でESG投資に転換。運用資産63兆円 投資運用世界大手英シュローダーは11月20日、2020年までに全アセットクラスでESG投資を実施することにコミットすると宣言した。同社は2017年に同社にとってのESG投資手法を規定した社内認定制度「Sustainab […]
トップニュース 【ヨーロッパ】欧州ダイバーシティ・ランキング「FT Diversity Leaders 2020」。首位Booking.com 英紙フィナンシャル・タイムズは11月20日、ダイバーシティ&インクルージョンに関する従業員直接アンケートの結果から、企業ランキング「FT Diversity Leaders 2020」を発表した。調査対象は、 […]
エネルギー・資源 【EU】欧州委、紛争鉱物デューデリ関連の情報ポータルサイト開設。2021年からEU紛争鉱物規則施行 欧州委員会は11月20日、サプライチェーン上の鉱物資源デューデリジェンスに関するガイダンスをまとめたポータルサイト「Due diligence ready!」をリリースした。EUでは、2021年1月1日からEU紛争鉱物 […]
食品・消費財・アパレル 【アメリカ】ゼネラル・ミルズ、10商品群でナトリウム含有量20%削減を達成。2010年設定の目標 食品世界大手米ゼネラル・ミルズは11月19日、2010年に公式宣言していた米国内販売10商品群でのナトリウム含有量20%削減を達成したと発表した。ナトリウムの過剰摂取は生活習慣病の原因になりやすい。同社は、今後も商品含 […]
政府・国際機関・NGO 【ブラジル】1年間のアマゾン森林消失面積が過去10年間で最大。違法経済活動が原因 ブラジル国立宇宙研究所(INPE)は11月18に日、ブラジル領アマゾン地域9州の森林消失面積の推計結果を発表した。森林消失面積は、2018年7月の7,536km2から2019年7月には9,762km2へと29.54%拡 […]
政府・国際機関・NGO 【EU】欧州環境庁「アパレル業界のサーキュラーエコノミー化重要」。EU域外での環境負荷高い EUの欧州環境庁(EEA)は11月19日、アパレル生産と消費による環境と気候変動への影響に関するEUの見解を示した。アパレルの生産と消費が世界的に伸長する中、生産したものを消費し、廃棄する「リニアエコノミー」ではなく、 […]
政府・国際機関・NGO 【国際】WBCSDと英国公認会計士協会、サプライヤー第三者ESG監査の活用ガイダンス発行。目的やレベル感整理 持続可能な発展を目指すグローバル企業団体WBCSD(持続可能な開発のための世界経済人会議)と英国公認会計士協会(ICAEW)は11月20日、サプライチェーン上の調達先に対する非財務情報の第三者監査活用ガイダンスを発行し […]
IT・ビジネスサービス 【国際】RepRisk、プラスチック問題リスク高い企業ランキング発表。上位には食品関連グローバル企業 ESGリスク情報提供世界大手スイスRepRiskは11月18日、プラスチック問題観点でのリスク・エクスポージャー・ランキングをまとめたレポート「RepRisk Special Report Plastics」を発表した […]