金融 【フランス】運用アムンディ、2021年アクションプラン発表。投資運用を100%ESG投資に 投資運用世界大手仏アムンディは10月8日、ESG投資をさらに加速させるための新たなアクションプラン「2021 Action Plan」を発表した。2021年に向け4つのアクションを展開していく。 まず、企業評価、投資 […]
政府・国際機関・NGO 【国際】IFC、2018年度にアジア太平洋地域に3800億円投資。55万人以上の雇用創出や440万人に電力供給 国際金融公社(IFC)は10月8日、アジア太平洋地域に2018年度、イノベーションや雇用創出、インフラ整備などを通じた持続的な成長確保のため 34億米ドル(約3,800億円)を投資したと発表した。雇用創出高価は55万人 […]
大学・研究機関 【国際】2018年のノーベル経済学賞、環境経済学ノードハウス教授と内生的成長理論ローマー教授 スウェーデン王立科学アカデミーは10月8日、2018年のノーベル経済学賞(アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞)の受賞者を発表。米エール大学のウィリアム・ノードハウス教授と米ニューヨーク大学のポール・ [&h...
政府・国際機関・NGO 【国際】WIPO、知的財産権がSDGsに果たす役割を整理。レポート発表 世界知的所有権機関(WIPO)は10月、知的財産権が国連持続可能な開発(SDGs)に貢献できる分野を整理したレポート「WIPO and the Sustainable Development Goals」を発表した。 […]
医薬品・医療福祉 【国際】「企業スポンサーが公共医療の研究領域を誘導」シドニー大教授ら論文発表 豪シドニー大学のLisa Anne Bero教授らは9月25日、企業の経営戦略により、公共医療の議論・研究が歪められているとする論文を、学術論文誌「American Journal of Public Health(A […]
政府・国際機関・NGO 【アメリカ】政府、開発金融機関OPICとUSAIDの一部機関を統合。中国の海外インフラ投融資に対抗 米トランプ大統領は10月5日、政府系開発金融機関「海外民間投資公社(OPIC)」や米国務省傘下の国際開発庁(USAID)が実施してきた「開発信用保証メカニズム(DCA)」を統合し、新たな開発金融機関(DFI)を設立する […]
政府・国際機関・NGO 【タイ】保険委員会事務局、保険企業のコーポレートガバナンス・ルール案公表。取締役の責任分野を法制化 タイ行政機関の保険委員会事務局(OIC)は8月31日、保険企業を対象とした新たなコーポレートガバナンス・ルール「CG Notifications」案を公表した。導入されるとタイとしてコーポレートガバナンスを規定する初の […]
金融 【シンガポール】FTSE Russell、イスラム法遵守株式インデックス新設。増加するイスラム金融に対応 インデックス開発世界大手英FTSE Russellは10月5日、シンガポール証券取引所(SGX)の上場企業のうち、イスラム法(シャリーア)を遵守している企業のみで構成するインデックス「FTSE ST Singapore […]
政府・国際機関・NGO 【パキスタン】IFCとGAP、委託先工場のサステナビリティ改善で協働。GAPの競争力向上に貢献 国際金融公社(IFC)とアパレル大手米GAPは10月4日、パキスタンにあるGAPの生産委託先工場での資源効率と長期的サステナビリティ改善に取り組むことで合意した。IFCがGAPの委託先工場の資源効率を評価し、水、エネル […]
政府・国際機関・NGO 【国際】北極海公海で商業漁業を禁止する協定、北極海沿岸5ヶ国と日中韓EUアイスランドが署名 10ヶ国・地域は10月3日、北極海の中央部分での公海漁業を禁止する協定「中央北極海における規制されていない公海漁業を防止するための協定」に署名した。署名した国は、北極海沿岸5か国(カナダ、デンマーク、ノルウェー、ロシア [&...
金融 【日本】GPIF、投資先企業に気候変動対応求める国際機関投資家イニシアチブ「Climate Action 100+」加盟 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は10月9日、投資先企業に気候変動への対応を求める国際機関投資家イニシアチブ「Climate Action 100+」に加盟したと発表した。同イニシアチブには現在、機関投資家2 […]
政府・国際機関・NGO 【アラブ首長国連邦】ドバイ政府、マネーロンダリング規制強化。FATF勧告対応の一環 アラブ首長国連邦(UAE)のドバイ政府は10月4日、金融規制法を改正したと発表した。マネーロンダリングとテロ対策に関する規制が強化された。10月29日から施行される。 今回の法律は、ドバイ国際金融センター(DIFC) […]
金融 【アメリカ】カルパース、現職理事長が理事選で落選。ESG反対派ペレス氏が当選 米カリフォルニア州職員退職年金基金(CalPERS)は10月4日、理事選挙結果を発表し、官公庁代表ポストは現職で現在カルパース理事長を務めるプリヤ・マサー氏が落選。コロナ警察局長と警察官協会会長を務めるジェイソン・ペレ [&hell...
大学・研究機関 【国際】IPCC、「1.5℃特別報告書」発表。1.5℃気温上昇でも災害拡大、迅速な異次元アクション必要 気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は10月8日、産業革命前からの気温上昇を1.5℃に抑えた場合の状況や社会への影響を整理した報告書「1.5℃特別報告書」を公表した。IPCCは、10月1日から6日まで韓国・インチョ […]
政府・国際機関・NGO 【イギリス】メイ首相、国連総会で途上国のCO2削減と気候変動適応で専門性とリーダーシップを強調 英国のメイ首相は9月26日、ニューヨークで開催された第73回国連総会での演説で、気候変動の悪影響を受けている国々に対し、再生可能エネルギーシステムへの移行を支援するため、1億6,000万ポンド(約237億円)を拠出する […]
金融 【イギリス】オルタナティブ運用Gresham House、エネルギー貯蔵分野投資ファンド設定予定。300億円規模 英オルタナティブ運用Gresham Houseは10月4日、バッテリー等のエネルギー貯蔵分野に投資する新たなファンド「Gresham House Energy Storage Fund」を設定すると発表した。2億ポンド […]
金融 【国際】スマートベータ開発Research Affiliates、ダイバーシティ観点RAFI Diversity & Governance発表 米スマートベータ開発Research Affiliatesは10月2日、ジェンダー・ダイバーシティをファクターに用いた新たなインデックス「RAFI Diversity & Governance」を発表した。長 […]
金融 【スウェーデン】公的年金AP1、アラベスクS-Ray活用し企業人権評価実施。UNGPスコア開発でも協働 スウェーデン公的年金基金AP1は10月2日、ESGクオンツ運用会社英アラベスク・アセット・マネジメントと協働し、企業の人権遵守度をスコアリングするシステムを開発すると発表した。同社が開発した人工知能(AI)型ESG評価 […]
金融 【国際】ステート・ストリート、ESG投資ファクターウエイトの簡易自己診断ツール発表 投資運用世界大手米ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズ(SSGA)は10月2日、ESG投資でのファクターのウエイトの置き方を他社と比較できる簡易自己診断ツール「Values Discovery Tool」を […]
食品・消費財・アパレル 【アメリカ】ネスレ・ウォーターズ、ペンシルベニア州工場で水消費認証「AWS認証」取得。合計11に 食品世界大手ネスレの北米飲料事業ネスレ・ウォーターズ・ノースアメリカ(NWNA)は10月4日、ペンシルベニア州アレンタウンにある工場が、水消費に関する認証「Alliance for Water Stewardship( […]