【日本】全日食チェーン、プラ容器回収・リサイクル開始。資生堂やポーラ・オルビスも実証

 サントリーホールディングス傘下のサントリー食品インターナショナルは2月13日、全日本食品(全日食チェーン)と協働し、全日食チェーン加盟店の関東エリア及び静岡県、福島県の一部店舗を含む91店舗を対象に、店頭で回収した使用 […]

【インド】ユニリーバとUNDP、非正規廃棄物回収者2万人の社会保障アクセス拡大へ。Utthaanプロジェクト

 ユニリーバの同社インド法人ヒンドゥスタン・ユニリーバと国連開発計画(UNDP)では2月3日、インドでのプラスチックのサーキュラーエコノミー化プロジェクトを開始したと発表した。家庭ごみの回収・リサイクルに従事するインフォ […]

【EU】WBCSD、デジタル製品パスポート制度で企業に提言。不確実性の高い段階からのアクション開始を

 持続可能な発展を目指すグローバル企業団体WBCSD(持続可能な開発のための世界経済人会議)とボストンコンサルティンググループは1月24日、EUが検討しているデジタル製品パスポート(DPP)制度の影響を分析した3つの報告 […]

【国際】NGO、プラスチックのマテリアルリサイクル率向上で提言。容器ラベルの素材転換

 英環境シンクタンクNGOプラネット・トラッカーは1月25日、再生プラスチックの市況分析とプラスチックのリサイクル率を高めるための提言をまとめた報告書を発表した。ラベルを工夫することでリサイクル率が上がるとした。  現在 […]

Links