トップニュース 【アメリカ】EEOCと司法省、企業職場でのDEI差別の取締強化へ。違法性の法解釈提示 米雇用機会均等委員会(EEOC)と米司法省は3月19日、職場におけるダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン(DEI)に関する「不法な差別」に関する2つのテクニカル支援文書を発出した。 今回EEOCと司法省は、
トップニュース 【アメリカ】トランプ大統領、外交職員のDEI考慮禁止。金融機関にも影響 米ドナルド・トランプ大統領は3月19日、すでに発表されている大統領令を踏まえつつ、国務長官、農務長官、商務長官、国際開発庁(USAID)長官、グローバルメディア局長官に対し、外交関連職員の人材採用と業績評価において、パ [&he...
トップニュース 【インド】エスティーローダー、インド政府Startup Indiaと協働。女性起業家支援 化粧品世界大手米エスティローダーは3月12日、インド商工省産業国内取引促進局(DPIIT)のイニシアチブ「Startup India」と協働し、インドのイノベーション・エコシステムの強化と、次世代のインド人起業家の支援 […]
トップニュース 【日本】30%クラブ・インベスターグループ、D&I開示好事例2025年版発表。12社を好事例 取締役ダイバーシティ推進30%クラブの日本イニシアチブ「30%クラブ・ジャパン」は2月28日、ワーキンググループの一つであるインベスター・グループがまとめた報告書「開示好事例」2025年版を発行した。 30%クラブ・ […]
トップニュース 【EU】欧州委、「女性の権利のためのロードマップ」策定。8つの主要分野設定 欧州委員会は3月7日、3月8日の国際女性デーに先立ち、「女性の権利のためのロードマップ」を策定し、2025年の「ジェンダー平等報告書」を発表した。男女平等アジェンダを推進し、女性の権利を前進させるための長期的ビジョンを [&he...
トップニュース 【アメリカ】連邦地裁、連邦政府の反DEI企業政策に仮差止命令。違憲判断。政府は無視か 米メリーランド地区連邦地方裁判所は2月21日、トランプ大統領が署名したDEI(ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン)を巡る大統領令の内容の一部を違憲とし、執行の仮差止を命ずる判決を下した。連邦政府は不服とし、控 [&...
トップニュース 【アメリカ】アップル株主総会、DEI廃止株主提案に97%反対で否決。投資家はDEI支持 米アップルは2月25日、定時株主総会を開催。保守派シンクタンクの全米公共政策研究センターから提出されていたダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン(DEI)プログラム、方針、部門、目標の廃止を求める株主提案を圧倒的 [&...
トップニュース 【アメリカ】ISS、米国企業の取締役ダイバーシティ考慮を無期限停止。大統領令で評価不能に ドイツ取引所グループ傘下の米議決権行使助言大手ISSは2月11日、米大統領令を踏まえ、米国企業のみを対象に、議決権行使助言での取締役ダイバーシティの考慮を無期限で停止すると発表した。ベンチマーク・ポリシーやスペシャリテ [&...
トップニュース 【日本】サントリーHDと食品インターナショナル、男性社員の育児休職取得率100%達成 サントリーホールディングスと同社傘下のサントリー食品インターナショナルは2月12日、2024年末に男性社員の育児休職取得率100%を達成したと発表した。 今回の取得率の算出方法は、
トップニュース 【日本・イギリス】日英政府、女性エンパワーメントセミナー開催。女性の経済参加促進 外務省は2月6日、日英包括的経済連携協定(日英EPA)に盛り込まれている「女性の経済的エンパワーメント」条項に基づき、英ビジネス・貿易省と協働し、女性の経済的エンパワーメントを促進する「女性経営者支援セミナー2025」 [&hel...
トップニュース 【アメリカ】トランプ大統領、大統領令「反キリスト教的バイアスの根絶」に署名。タスクフォース 米ドナルド・トランプ大統領は2月6日、キリスト教儀式「国家朝餐祈祷会(National Prayer Breakfast)」でスピーチを実施。同時に新たな大統領令「反キリスト教的バイアスの根絶」に署名した。 同大統領 […]
トップニュース 【アメリカ】アルファベット、ダイバーシティ採用目標撤回。国家安全保障でのAI活用も解禁 IT世界大手米アルファベットは2月5日、米証券取引委員会に提出した年次報告書10-Kの中で、過去3年続けてきた「ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョンを当社のすべての業務の一部とし、当社がサービスを提供するユーザ [&hel...
トップニュース 【日本】外国人労働者数、初めて230万人突破。特定技能、技能実習、留学生アルバイトが急増 厚生労働省は1月31日、2024年10月末時点の日本国内外国人労働者数を発表。前年比253,912人増加し、2,302,587人で初めて230万人を突破した。同省は毎年1月に、前年10月末時点の外国人雇用統計を公表して […]
トップニュース 【アメリカ】ブラックロック、引き続き米国企業にも気候変動重視。取締役選任に反対票も 投資運用世界大手米ブラックロックは1月9日、米国上場企業を対象とした2025年の議決権行使方針を公表した。 関心が高まる気候変動テーマでは、
トップニュース 【国際】女性の健康格差解消で2040年までに62兆円GDP増。世界経済フォーラム 世界経済フォーラム(WEF)は1月20日、女性の健康格差の解消に関する新たな報告書を発表した。 【参考】【国際】世界経済フォーラム、女性の健康で報告書。グローバル・アライアンスを発足(2024年2月4日) 同報告書は […]
トップニュース 【アメリカ】トランプ大統領、大統領令への署名開始。WHOやパリ協定脱退。太陽光促進は維持か 米ドナルド・トランプ大統領は1月20日、複数の大統領令の署名した。同時に全バイデン大統領が署名した大量の大統領令を無効とする大統領令にも署名した。 【参考】【アメリカ】トランプ大統領、就任演説。主に7分野で政策変更。大 [...
トップニュース 【アメリカ】アップル取締役会、DEI廃止株主提案に反対推奨。同団体から2年連続 米アップルの取締役会は1月12日、保守派シンクタンクの全米公共政策研究センターが提出したダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン(DEI)プログラム、方針、部門、目標の廃止を求める株主提案に対し、反対推奨の立場を表 [&...
トップニュース 【アメリカ】アマゾンとメタ、DEIプログラムを一部終了。スターバック氏の攻撃対象 IT世界大手米アマゾンは12月16日、社内文書の中で、ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン(DEI)方針の一部を中止したと発表した。1月10日に明らかとなった。同社も米国の反DEI(ダイバーシティ・エクイティ・ […]
トップニュース 【アメリカ】HRC、LGBTインクルージョン「CEI」2025。大企業765社が100点獲得 米人権NGOヒューマン・ライツ・キャンペーン財団(HRC)は1月7日、企業のLGBTQに対する差別撤廃を評価する今年度結果「企業平等指数(Corporate Equality Index、CEI)」の2025年版結果を […]
トップニュース 【アメリカ】マクドナルド、ダイバーシティ方針一部終了。インクルージョン・コミットは継続 ファーストフード世界大手米マクドナルドは1月6日、2021年に開始した同社のダイバーシティ・プログラムの一部を終了すると発表した。理由として、米連邦最高裁判所の判決を挙げた。 【参考】【人権】ハーバード大、アファーマテ [&h...