トップニュース 【イギリス】ゴールドマン・サックス、英女性従業員の賃金が男性より50.6%少ない 金融世界大手米ゴールドマン・サックス・グループは3月25日、英国法に基づき2019年の「性別賃金格差報告書(Gender Pay Gap Report)」を発表した。結果、英国での従業員給与は、女性従業員が男性従業員よ […]
トップニュース 【EU】欧州委、競争法違反でNIKEに15.5億円の課徴金。ライセンス先にEEA内でのグッズ販売地域限定 欧州委員会は3月25日、NIKEに対し、競争法(反トラスト法)違反で1,250万ユーロ(約15.5億円)の課徴金支払いを命じた。同社のグッズ等の販売ライセンスを提供している企業に対し、グッズ販売ができる地域を限定してい […]
トップニュース 【EU】欧州議会、2021年から使い捨てプラ使用禁止のEU法案可決。気候変動緩和法案も全て可決 EU下院の役割を果たす欧州議会は3月27日、海洋プラスチック問題の原因となっている10大・使い捨てプラスチックの使用を禁止する「使い捨てプラスチック指令案」を正式に可決した。ストロー、マドラー、食器(ナイフ・フォーク・ [&h...
トップニュース 【イギリス】政府、民間賃貸不動産の省エネ基準ルールを厳格化。修繕費用を一部所有者負担に 英ビジネス・エネルギー・産業戦略省は3月22日、民間賃貸不動産の省エネ基準ルールを改定した。現行ルールでは、省エネ基準を満たす修繕を行うために費用負担のない助成金や金融スキームが活用できない住宅賃貸不動産所有者に対して...
トップニュース 【フランス】環境エネルギー節約庁の食品ロス削減プロジェクト。参加19社で1.6億円節約の成果 仏環境エネルギー節約庁(ADEME)は3月12日、食品ロス及び食品廃棄物を削減するプログラムに参加した19社の結果を公表した。全体で食品ロスを平均15%削減でき、130万ユーロ(約1.6億円)のコスト削減につながった。 […]
トップニュース 【イギリス】政府、洋上風力発電の廃止ガイドライン改定。廃止コスト試算を変更の模様 英ビジネス・エネルギー・産業戦略省は3月21日、洋上風力発電の廃止作業に関する手続きやルールを定めた「洋上風力の廃止(Dicommissioning)に関するガイダンス」を改定すると発表した。改定案は2月7日に公表され […]
トップニュース 【フランス】BNPパリバAM、包括的なESG投資戦略発表。2020年からはインパクト報告も 金融世界大手仏BNPパリバの投資運用子会社BNPパリバ・アセットマネジメントは3月20日、企業全体に適用する「世界サステナビリティ戦略」を発表した。顧客の長期的リターンを向上するためサステナブル投資を強化する。 今回 [&hell...
トップニュース 【イギリス】政府、AIアルゴリズムの偏見・差別の監督機関CDEIを正式発足。今後指針検討 英デジタル・文化・メディア・スポーツ省は3月20日、人工知能(AI)アルゴリズムによるバイアスを調査・監督するための新組織「データ倫理・イノベーション・センター(CDEI)」が4月1日から正式に活動を開始すると発表した […]
トップニュース 【デンマーク】公的年金ATP、気候変動シナリオ分析で独自ツール開発宣言。PACTAでは不十分 デンマーク公的年金基金ATP(デンマーク労働市場付加年金基金)は3月13日、「2018年レスポンシビリティ報告書」の中で、気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)ガイドラインに沿った情報開示を行う際に、独自の気候 […]
トップニュース 【オランダ】ハイネケン、2030年までの水アクション発表。水ストレス高い地域での還元も 食品世界大手蘭ハイネケンは3月19日、2030年までの新たな水アクションを発表した。水消費量を削減するとともに、水ストレスの高い地域での自然界への水還元を強化する。 ハイネケンは、過去10年間で、ビール1l当たりの水 […]
トップニュース 【EU】欧州議会のワーキンググループ、ビジネスと人権指導原則のNAP案を任意に発表 欧州議会の「責任ある企業行動(RBC)ワーキンググループ」は3月19日、「ビジネスと人権に関する影のアクションプラン」を発表した。EUがまだ、国連ビジネスと人権に関する指導原則(UNGP)の基での国家アクションプラン( […]
トップニュース 【EU】欧州委、イノベーション助成機関「欧州イノベーション会議(EIC)」を2021年に正式発足。920億円 欧州委員会は3月18日、域内のイノベーティブな中小企業やスタートアップ企業に資金供給するための組織「欧州イノベーション会議(EIC)」2021年から正式に発足すると発表した。ビジネス競争環境が激化する中、研究開発段階に [&hell...
トップニュース 【ロシア】政府、国内でのフェイクニュース及び国家不敬表現を犯罪行為に指定。改正法成立 ロシア・プーチン大統領は3月18日、ロシア国内のインターネット上のフェイクニュース流布とロシア国家への不敬を犯罪とする複数の改正法案に署名し、同法は成立した。連邦議会上下両院が過去2ヶ月以内に圧倒的多数の賛成を得て可決 ...
トップニュース 【EU】欧州委、グーグル・アドセンスで競合排除の支配的地位乱用と判断。競争法違反で1900億円罰金 欧州委員会は3月20日、EU競争法に違反したとして、米グーグルに対し14億9,446万ユーロ(約1,900億円)の罰金を科したと発表した。検索連動型広告「AdSense(アドセンス)」を巡り、第三者のウェブサイト運営主 […]
トップニュース 【イギリス・オーストラリア】リオ・ティント、気候変動レポート2018発行。初めてTCFDに準拠 資源開発世界大手英豪リオ・ティントは2月27日、「気候変動レポート2018」を発表した。発行は今年が3年目だが、気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)ガイドラインに沿った初の報告書となった。同社は、気候変動対応 […]
トップニュース 【イタリア】エネルギー大手Eniと伊預託貸付公庫、家庭生ごみからバイオ燃料生成で協働 エネルギー世界大手イタリアEniとイタリア預託貸付公庫(CDP)の両CEOは3月12日、イタリアでのサーキュラーエコノミー、脱炭素、サステナビリティ推進に関するイニシアチブを共同で推進することで合意した。特に、家庭生ご […]
トップニュース 【ノルウェー】公的年金GPFG、シンガポール天然ゴム大手ハルシオン・アグリを投資除外指定 ノルウェー公的年金基金GPFGの運用を担うノルウェー銀行投資マネジメント部門(NBIM)は3月18日、シンガポール天然ゴム大手ハルシオン・アグリの投資除外を決定した。深刻な環境破壊リスクがあると判断した。株主として投資 […]
トップニュース 【スイス】ネスレ、プラスチック廃棄物のケミカルリサイクルで仏ヴェオリアと提携 食品世界大手スイスのネスレと仏環境ビジネス大手ヴェオリア・エンバイロメントは3月18日、フレキシブル・プラスチック・パッケージを中心としたプラスチック廃棄物の回収、分別、リサイクルや、リサイクル技術開発で提携すると発表...
トップニュース 【フランス】BNPパリバ・カーディフ、環境投資を2020年までに4400億円に。石炭ダイベストメントも 金融世界大手BNPパリバの保険子会社BNPパリバ・カーディフは3月18日、新たなESG投資方針を打ち出した。石炭ダイベストメントを進める一方、2020年までに環境負荷を低減する「環境投資」額を35億ユーロ(約4,400 […]
トップニュース 【イギリス】運用業界団体IA、FTSE350採用69社に女性取締役増加を要請。会社型投資信託でも 英投資運用業界団体Investment Association(IA)と英政府系の独立調査委員会「ハンプトン・アレクサンダー・レビュー(Hampton-Alexander Review)」は3月15日、FTSE350採 […]