トップニュース 【国際】FAO、サバクトビバッタ蝗害で最大さらに20倍に増えると発表。新型コロナと同時対策必要 国連食糧農業機関(FAO)は4月9日、アフリカ東部で発生し、中国付近まで到達したサバクトビバッタによる蝗害問題で、対応に追われる各国からの支援要請額が1億5,320万米ドル(約160億円)に増えたと発表。各国からの支援 […]
トップニュース 【アジア】アジア開発銀行、新型コロナ対策で2.1兆円支援決定。政府及び金融機関の流動性支援 アジア開発銀行(ADB)は4月13日、新型コロナウイルス・パンデミック対策への拠出を3倍に増額し、総額200億米ドル(約2.1兆円)の支援を行うと発表した。同行は3月18日に65億米ドル(約7,000億円)の支援を発表 […]
トップニュース 【日本】経産省と金融庁、企業に出勤者7割以上の削減要請。社会接触7割〜8割減のため 経済産業省と金融庁は4月13日、企業に対し在宅勤務等を進め出勤者7割削減するよう要請した。経済産業省は業界団体を通じ、金融庁は金融機関に直接要請する声明を発表した。 首相官邸の新型コロナウイルス感染症対策推進室は4月 [&...
トップニュース 【EU】欧州委、新型コロナでサステナブルファイナンス・アクションプラン加速化。機関投資家も賛同 欧州委員会は4月8日、2018年3月に策定した「サステナブルファイナンス・アクションプラン」をさらに強化すると発表した。欧州委員会は、新型コロナウイルス・パンデミックにより、サステナビリティや社会のレジリエンス(強靭性 [&h...
トップニュース 【国際】インテル、新型コロナで54億円基金設立。対策支援と顧客での技術開発促進を融合 半導体世界大手米インテルは4月7日、新型コロナウイルス・パンデミックへ対応するための基金を設立したと発表。新たに5,000万米ドル(約54億円)を拠出した。医療現場での技術アクセスや研究開発の促進、児童・生徒のオンライ [&hel...
トップニュース 【アメリカ】アマゾン、新型コロナでシアトル公立学校へノートPCを8200台寄付。官民連携支援強まる IT世界大手米アマゾンは4月6日、米教育NGOのAlliance for Education、米ワシントン州・シアトル市立学校機関Seattle Public Schools(SPS)と連携し、シアトルの学校にノートパ […]
トップニュース 【国際】FAO、新型コロナ対策で各国の農業関連政策を一覧にして公表。途上国政府活用念頭に 国連食糧農業機関(FAO)は4月8日、新型コロナウイルス・パンデミックでの食品に関する医療・経済対策支援として、各国での対応を一覧化したウェブサイトをリリースしたと発表した。2008年の食糧価格高騰ショックの際に創設さ [&hel...
トップニュース 【イギリス】政府、豪雨対策のため護岸工事の続行を表明。コロナ禍でも気候変動リスク意識 英環境庁は4月7日、マンチェスター地方で整備をすすめるラドクリフ・レッドベールズ洪水緩和事業について、第2フェーズの工事に着手すると発表した。新型コロナウイルス・パンデミックによるソーシャル・ディスタンシング・ルール導...
トップニュース 【国際】トヨタ、新型コロナで支援・医療機器生産と企業改革を同時並行展開。コロナ後見据え トヨタ自動車は4月7日、トヨタグループ全体で、新型コロナウイルス・パンデミック感染拡大の抑制や医療現場の支援に向けて、製造・物流面でのノウハウや、グローバルに広がるサプライチェーンを活かした支援を展開すると発表した。...
トップニュース 【国際】アップルとグーグル、新型コロナ対策で連携。スマホで濃厚接触経路を把握 米アップルと米グーグルは4月11日、新型コロナウイルス・パンデミックの感染拡大防止のため、感染者との濃厚接触経路を把握するためのAPIとブルートゥース技術を共同でリリースすると発表した。個人のプライバシーには十分保護す [&...
トップニュース 【中国】AIIB、公衆衛生インフラ強化で北京・重慶の両市政府に380億円融資。初の緊急支援融資 アジアインフラ投資銀行(AIIB)理事会は4月7日、公衆衛生インフラの強化のため、中国の北京市政府および重慶市政府を対象とした24.8億人民元(約380億円)の政府保証付ローンを承認した。AIIBとして初の緊急支援融資 […]
トップニュース 【アメリカ】航空大手、米国民帰国チャーター便で協力。ユナイテッドは医療ボランティア便を無償運航 航空航空大手3社は、新型コロナウイルス・パンデミック対策として、帰国チャーター便の運航等、新たな支援策を打ち出した。航空大手はすでに3月、フライトの変更やキャンセルに手数料なしで応じ、キャンセル乗客にはクーポンでの返...
トップニュース 【カナダ】ビール大手モルソン・カナディアン、宅飲み写真投稿で地域飲食支援のクーポン配布 飲料世界大手米モルソン・クアーズのブランド「モルソン・カナディアン」は4月3日、新型コロナウイルス・パンデミックを受け、自己隔離やソーシャルディスタンスを促進するキャンペーン「バーチャル・ハッピーアワー」を実施すると...
トップニュース 【イギリス】政府、新型コロナ等の将来危機に備え、新技術・サービス開発に27億円助成 英ビジネス・エネルギー・産業戦略省は4月3日、英政府の研究資金助成機関イノベートUKと協働し、新型コロナウイルス・パンデミックや将来同様の事態が発生した際の対策として、企業に対し2,000万ポンド(約26.9億円)の助 […]
トップニュース 【国際】ヒルトン、米国で客室100万室を医療関係者に提供。日本でも楽天等が客室確保。新型コロナ ホテルチェーン世界大手米ヒルトンと決済世界大手米アメリカン・エキスプレス(アメックス)は4月6日、ヒルトン・ブランドのホテルオーナー団体と連携し、新型コロナウイルス対策で、医療関係者に対しホテル客室100万室を提供する [...
トップニュース 【国際】新型コロナ対策支援でファイザー43億円、ノバルティス5.4億円寄付。医療現場支える 製薬世界大手スイスのノバルティスと米ファイザーは、同社らの財団を通じ、新型コロナウイルス・パンデミックへの対応として、医療機関や支援を実施している。 ノバルティスとノバルティス財団は4月3日、新型コロナウイルス対策基...
トップニュース 【国際】SAP、eBay、ロレアル、サンズ、新型コロナで各々関係者への支援発表。新たな事業開発も 新型コロナウイルスで業績が低迷する中、大企業は関係者への支援策を相次いで発表している。事業開発に繋げるケースや、事業リソースの稼働率を上げたり、関係者との信頼関係を厚くしにいくアクションが目立つ。 IT世界大手独SA [...
トップニュース 【国際】呼吸器系医師団体、新型コロナ対策で禁煙要請。たばこは感染や重症化招く 国際結核肺疾患予防連合(IUATLD)は4月3日、新型コロナウイルス・パンデミックに関し、世界の喫煙者13億人と、たばこ起因の疾患の多い後進国・中進国に対し深い憂慮を表明した。喫煙は新型コロナウイルスでの症状が重くなる [&hell...
トップニュース 【アメリカ】失業数急増の中、従業員数上位100社の中で解雇実施は7%に留まる。金融情報会社調べ 米国で失業率が急騰している中、米国の従業員数上位100社のうち、3月31日までに解雇を実施した企業が7%にとどまっていることがわかった。一方、取引先への資金繰り融通に応じている企業は63%もあった。多くの大企業が業績急 […]
トップニュース 【日本】厚労省、LINE実施の第1回新型コロナ対策全国調査の結果発表。テレワークは5.6% 厚生労働省は4月4日、新型コロナウイルス対策で情報提供協定を締結したLINEが、LINE公式アカウントで3月31日から4月1に日に実施した第1回「新型コロナ対策のための全国調査」の分析結果を公表した。回答者は15歳以上 […]