トップニュース 【イギリス】Impax Asset Management、Pax World Managementを買収 英ESG投資運用大手Impax Asset Managementは9月18日、同業の米Pax World Managementの株式100%を買収すると発表した。ESG投資の需要が高まる中、両社は合併することで対応力を […]
トップニュース 【アメリカ】SCジョンソン、2018年に南米向け製品の成分情報を開示。欧米・アジアではすでに実施 消費財世界大手米SCジョンソンは9月18日、南米市場向け製品の成分情報を2018年に開示することを決めたと発表した。同社の調査によると、97%のブラジルの消費者が製品成分情報開示を重要と捉え、93%の消費者が家庭用清掃 […]
トップニュース 【スイス】ネスプレッソ、コーヒー豆生産者のストーリーをシェアするキャンペーン開始 食品大手スイス・ネスレ子会社でカプセル式コーヒー専業のネスプレッソは9月12日、同社の高品質コーヒー豆を支えるコーヒー農家のストーリーを共有していくキャンペーンを開始した。同社のコーヒー豆調達では、独自の調達プログラム...
トップニュース 【ブラジル】国際環境NGOのCI、アマゾンで世界最大の森林再生プロジェクト開始。政府、国際機関とも連携 国際環境NGOコンサベーション・インターナショナル(CI)は9月19日、ブラジルのアマゾン地域で世界最大の森林再生プロジェクトを開始すると発表した。今後6年かけて数億円を投下し、2023年までに7,300万本の木を再生 […]
トップニュース 【国際】LVMHとケリング、痩せすぎファッションモデルの採用禁止。精神的幸福に配慮 高級アパレル世界大手仏LVMHモエ ヘネシー・ルイヴィトンと仏ケリングは9月6日、ファッションモデルのウェルビーイング(精神的幸福)を追求するため、両社の全ブランドを通じて、ファッションモデルの待遇と労働環境を改善して [&h...
トップニュース 【フランス】エビアン、カーボンニュートラルを実現する新工場完成。リサイクル率も改善 食品世界大手仏ダノンのミネラルウォーター・ブランド「エビアン」は9月12日、生産工場の二酸化炭素純排出量ゼロ(カーボンニュートラル)を実現するため、仏エヴィアン=レ=バン近郊のピュブリエに建設していた新工場が完成したと...
トップニュース 【イギリス】通信大手BT、2030年までに2008年比でCO2を87%削減。1.5℃目標設定でSBTから承認 英通信大手BTグループ(旧ブリティッシュ・テレコム)は9月12日、二酸化炭素排出量を2030年までに2008年比87%削減する長期目標を発表した。同社は2008年に、2020年までに80%削減の目標を掲げていたが、4年 […]
トップニュース 【アメリカ】フィリップモリス、2030年までに電子たばこ等売上比率を30%に引き上げ たばこ世界大手米フィリップモリス・インターナショナルは9月12日、2017年度のサステナビリティをレポートを発表。同社商品を電子たばこ「IQOS」等スモークフリー製品に重点を移していく戦略を発表した。2025年までに同 […]
トップニュース 【イギリス】ESGインパクト投資大手パラティン、新規ファンド募集で150億円到達 英インパクト・バイアウト投資ファンド大手パラティンは9月12日、同社が投資募集していたプライベート・エクイティ・インパクト投資ファンド「Palatine Private Equity Impact Investing […]
トップニュース 【ドイツ】フォルクスワーゲン、EV・PHV分野に200億ユーロ投資。2030年までに全車種対応 自動車世界大手フォルクスワーゲングループのマティアス・ミュラーCEOは9月11日、フランクフルト・モーターショーの会場で、電気自動車分野に大規模投資していく考えを発表した。現在30に留まっている同社傘下ブランドの電気自 [&he...
トップニュース 【国際】国連、女性活躍イニシアチブを2つ発足。テクノロジー分野ではソニー等企業も参加 女性の地位向上分野の国連機関UN Womenは9月14日、テクノロジーやイノベーション領域での女性の活躍を推進するイニシアチブ「Global Innovation Coalition for Change(GICC)」 […]
トップニュース 【イギリス】ジャガー・ランドローバー、2020年以降の新車販売をEV・ハイブリッド車のみに 自動車世界大手英ジャガー・ランドローバーは9月7日、2020年以降販売する新車を全て電気自動車またはハイブリッド自動車にすると発表した。販売する全モデルを電気自動車またはハイブリッド自動車に転換していく。 英国政府は [&h...
トップニュース 【サウジアラビア】米認証機関UL、サウジアラビアのGCC Labと合弁会社設立。中東での事業拡大狙う UL認証で知られる米認証機関UL(Underwriters Laboratories)は9月7日、サウジアラビアの電気機器認証会社GCC Labと合弁で、湾岸諸国の再生可能エネルギー推進のため合弁企業を設立すると発表し […]
トップニュース 【アメリカ】シスコ、CO2排出量を2022年までに2007年比60%削減。再エネ率85%へ 通信機器世界大手シスコは9月6日、二酸化炭素排出量の新たな削減目標を発表した。2022年までにスコープ1、スコープ2で2007年比60%削減。さらに2022年までに、世界全体の事業利用電力のうち85%を再生可能エネルギ […]
トップニュース 【日本】国連生物多様性の10年日本委員会、認定連携事業を9件採択 環境省が事務局を務める国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)は9月5日、第11弾の認定連携事業9件を採択した。UNDB-Jは、2010年に名古屋で開催された生物多様性条約第10回締約国会議で採択された「愛知目 […]
トップニュース 【イギリス】スターバックス、賞味期限切れ1時間前の食品商品を半額で販売。売上全額をNGOに寄付 スターバックス英国は8月30日、食品廃棄物を減らすプログラムを英国全土で展開することに決めた。プログラムでは、賞味期限切れ1時間前の食品商品を半額で販売し、売上全てを子供の飢餓・栄養失調を救う国際NGOの仏Action […]
トップニュース 【アルゼンチン】政府、今後3年間で60億米ドル規模の再生可能エネルギー投資計画を検討。容量4GW アルゼンチン政府は9月1日、今後3年間で60億米ドル規模の再生可能エネルギー投資計画を検討していることを明らかにした。実現すると4GWの発電設備容量が増加する。これにより、大規模電力需要家は再生可能エネルギー発電者と直 [&he...
トップニュース 【アメリカ】P&G、米国・カナダで全商品の香料成分情報開示を決定。徐々に地域拡大 消費財世界大手P&Gは8月30日、同社が米国とカナダで販売する全ての製品について、製品の0.01%以上を構成する全ての香料成分を2019年までに公開することを決めたと発表した。2,000商品以上が対象とな […]
トップニュース 【スイス】チューリッヒ保険、グリーンボンド購入額が約2,200億円を突破。公約を達成 スイスのチューリッヒ保険は8月30日、グリーンボンドの過去累計購入額が20億米ドル(約2,200億円)を突破したと発表した。同社は、グリーンボンド市場が急速に拡大する前段階であった4年前から、グリーンボンドを20億米ド […]
トップニュース 【中国】ルノー・日産、東風汽車と中国で電気自動車生産合弁会社設立。両者で折半出資 ルノー・日産アライアンスと中国の大手自動車メーカー東風汽車集団は8月29日、中国で電気自動車(EV)を共同開発する新たな合弁会社を設立すると発表した。ルノーと日産が25%ずつ、東風汽車集団が50%を出資し、新会社「eG […]