トップニュース 【国際】GM、2035年までにハイブリッド車も禁止しEV・FCV化。StoreDotは5分充電バッテリー完成 自動車世界大手米GMは1月28日、自社事業(スコープ1とスコープ2)と、スコープ3のうち販売製品使用での二酸化炭素ネット排出量ゼロ(カーボンニュートラル)を2040年までに実現するとの目標を発表した。その一環として、2 […]
トップニュース 【中国】合縦科技、バッテリー分野で四川雅城新材料設立。EVバッテリー回収・再利用技術開発も 北京合縦科技(HeZong)は12月8日、バッテリーの研究開発・製造のための子会社・四川雅城新材料を設立したと発表した。資本金は1億元(約16億円)。電気自動車(EV)バッテリーの回収とリサイクルにも着手する。 新会 […]
トップニュース 【韓国・台湾】SK、LG化学、現代自動車、鴻海、EVとFCVで大規模投資。急変する世界市場に焦点 韓国と台湾の製造業大手は2020年末から2021年初旬にかけ、EVとFCVの分野に急速に舵を切る新アクションの発表を実施。EVとFCVへの完全転換に尻込みする日本の自動車産業とは対照的な展開となっている。 韓国大手財 […]
トップニュース 【インドネシア】CATL、EVバッテリー工場を5200億円で建設。世界最大のニッケル生産・輸出国 インドネシアのSeptian Hario Seto海洋・投資担当調整次官は12月15日、中国EV・EVバッテリー大手CATL(寧徳時代)が、50億ドル(約5,200億円)を投じ、インドネシアにリチウムバッテリー工場を建 […]
トップニュース 【中国】EVバッテリー大手Svolt、ドイツで2500億円の工場建設。コバルトフリーバッテリー 中国電気自動車(EV)バッテリー大手Svolt Energy Technology(蜂巣能源科技)は11月17日、ドイツ・ザールラント州にバッテリーの新工場を建設すると発表。欧州市場に進出する。投資額は20億ユーロ(約 […]
トップニュース 【国際】ボルボ、ブロックチェーン活用のコバルト・サプライチェーン管理推進。紛争応物・児童労働対応 スウェーデン自動車大手ボルボは8月2日、ブロックチェーン技術を活用して中国でリサイクルされたことを証明したコバルトを用い、電気自動車(EV)を生産したと発表した。ブロックチェーン技術を用いてコバルトのリサイクルを証明し ...
トップニュース 【日本】パナソニック、車載リチウムイオン電池でコバルト使用を将来ゼロに。米テスラも要望 パナソニックの社内カンパニーの一つ、パナソニックオートモーティブ&インダストリアルシステムズ(AIS)社の田村憲司上席副社長は5月30日、投資家向け説明会の中で、現在電気自動車(EV)の車載電池の原料に使用し […]
トップニュース 【ドイツ】三井物産、欧州EV充電サービスThe Mobility Houseにマイノリティ出資。ダイムラーも 三井物産は10月26日、自動車世界大手独ダイムラーとともに、電気自動車(EV)サービスプロバイダーの独The Mobility House(TMH)に出資したと発表した。両社の出資額は非公開だが、出資比率は両社とも非支 […]