政府・国際機関・NGO 【EU】ESMA、フランス、スペイン等5ヶ国の空売り規制継続支持。協調ルール設定 欧州証券市場監督局は4月15日、オーストリア、ベルギー、フランス、ギリシャ、スペインの5ヶ国の金融当局が3月に導入したショート取引(空売り)禁止規制を5月以降も継続することに支持する声明を発表した。当面5月18日まで継 [&hel...
政府・国際機関・NGO 【日本】金融庁、新型コロナで銀行のレバレッジ健全性基準緩和へ。日銀統計に注目集まる 金融庁は4月17日、新型コロナウイルス・パンデミックで、銀行貸出を増やし、企業の資金繰りを支えられるよう、レバレッジ健全性基準を緩和する告示改正案を公表した。5月18日までパブリックコメントを募集する。一方、日本銀行の [&...
金融 【国際】ブラックロック、インパクト投資型投信を新規設定。従来品はESGに改称し石炭火力を投資除外 投資運用世界大手米ブラックロックは4月、同社の株主向け通信の中で、同社の投資信託「BSFインパクト・ワールド・エクイティ」シリーズの名称を、「ブラックロック・システマティック・ESG・エクイティ」シリーズに改称すると発 [&h...
金融 【国際】機関投資家10団体、持続可能な資本市場のためのパートナーシップに署名。GPIF主導 機関投資家10団体は3月、アセットオーナーが短期リターンだけでなく、長期的なサステナビリティを考慮した投資運用を実施することにコミットする声明「持続可能な資本市場のためのパートナーシップ」に署名した。日本の年金積立金管...
エネルギー・資源 【オランダ】シェル、2050年カーボンニュートラル宣言。Climate Action 100+がエンゲージメント エネルギー世界大手蘭ロイヤル・ダッチ・シェルは4月16日、気候変動対応として、2050年までに二酸化炭素ネット排出量ゼロ(カーボンニュートラル)にコミットすると発表した。新型コロナウイルス・パンデミックや原油価格下落局 [&h...
政府・国際機関・NGO 【国際】証券監督者国際機構、サステナブルファイナンス推進で理事会レベルのタスクフォース発足 証券監督者国際機構(IOSCO)は4月14日、ESG投資を推進していくための方向性をまとめたレポート「Sustainable Finance and the Role of Securities Regulators […]
金融 【国際】サステイナリティクス、新型コロナ対応が与えるESGスコア影響の知見発表。投資家の関心高まる ESG評価世界大手蘭サステイナリティクスは4月14日、新型コロナウイルス・パンデミックへの対応がESG評価に与えるインパクト要素を発表した。パンデミックにより、世界中の機関投資家がESGリスクへの注目を高めている。 […]
エネルギー・資源 【日本】みずほFG、メガバンク初の石炭火力新設投融資禁止表明。MUFG、SMFGとの比較含め解説 みずほフィナンシャルグループは4月15日、2030年までに25兆円のサステナブルファイナンスを実施すると発表。石炭火力発電所の新規建設を資金使途とする投融資は今後一切禁止することも宣言した。 みずほフィナンシャルグル [&hell...
政府・国際機関・NGO 【国際】IMF、新型コロナで後進国25カ国の債務減免措置決定。財政危機や通貨危機を防止へ 国際通貨基金(IMF)理事会は4月13日、新型コロナウイルス・パンデミックにより財政が厳しくなっている後進国25カ国に対し、同機関の「大災害抑制・救済基金(CCRT)」を活用した無償援助を行うことを決定した。財政負担を […]
政府・国際機関・NGO 【アジア】アジア開発銀行、新型コロナ対策で2.1兆円支援決定。政府及び金融機関の流動性支援 アジア開発銀行(ADB)は4月13日、新型コロナウイルス・パンデミック対策への拠出を3倍に増額し、総額200億米ドル(約2.1兆円)の支援を行うと発表した。同行は3月18日に65億米ドル(約7,000億円)の支援を発表 […]
金融 【国際】ニューバーガー、議決権行使理由開示を宣言。ESGの重要性高まり投資先企業への介入強化 投資運用世界大手米ニューバーガー・バーマンは4月9日、投資先企業25社以上の株主総会に向け、同社の議決権行使結果及び理由を開示するイニシアチブ「NB25+」を開始したと発表した。新型コロナウイルス・パンデミックにより、 [&hel...
IT・ビジネスサービス 【国際】ブラックロックとマイクロソフト、AI活用でのESGデータ正規化で提携。幅広く参画呼びかけ 投資運用世界大手米ブラックロックとIT世界大手米マイクロソフトは4月7日、マイクロソフトのクラウドプラットフォーム「Azure」環境上で、ブラックロックの業務システム「アラジン」を稼働させる戦略的パートナーシップを締結 [&hel...
金融 【国際】マスターカード、新型コロナ対策で中小企業オンライン対応支援。フィンテックサービス無償提供 決済大手各社が、新型コロナウイルス・パンデミック対策として、中小企業や加盟店支援のコミットメントを発表している。 米マスターカードは4月7日、同社のサービス展開国の中小企業に向けに、今後5年間で総額2.5億米ドル(約 [&h...
政府・国際機関・NGO 【EU】欧州委、新型コロナでサステナブルファイナンス・アクションプラン加速化。機関投資家も賛同 欧州委員会は4月8日、2018年3月に策定した「サステナブルファイナンス・アクションプラン」をさらに強化すると発表した。欧州委員会は、新型コロナウイルス・パンデミックにより、サステナビリティや社会のレジリエンス(強靭性 [&h...
政府・国際機関・NGO 【中国】AIIB、公衆衛生インフラ強化で北京・重慶の両市政府に380億円融資。初の緊急支援融資 アジアインフラ投資銀行(AIIB)理事会は4月7日、公衆衛生インフラの強化のため、中国の北京市政府および重慶市政府を対象とした24.8億人民元(約380億円)の政府保証付ローンを承認した。AIIBとして初の緊急支援融資 […]
政府・国際機関・NGO 【ヨーロッパ】ECBと英銀、新型コロナで市中銀行への優遇融資と資産買入プログラム増額を発表 欧州中央銀行(ECB)理事会は4月7日、新型コロナウイルス・パンデミック不況に対処するための金融政策として、金融機関に対する中央銀行からの借入れ基準や規制基準を緩和した。発表された金融政策は3つの柱で構成する。 まず [&h...
政府・国際機関・NGO 【アメリカ】FRB、250兆円金融政策。資産買入80兆円増。新・中小企業向け融資65兆円。新型コロナ 米連邦準備制度理事会(FRB)は4月9日、2.3兆米ドル(約250兆円)の金融政策プログラムを4月7日に決定したことを公表した。4つのプログラムで構成し、そのうち2つは既発表のもの。新型コロナウイルス・パンデミック不況 […]
政府・国際機関・NGO 【国際】FATF、新型コロナに関連する金融犯罪行為に注意喚起。現金給付でもリスクアプローチ実施を マネーロンダリングに関する金融活動作業部会(FATF)は4月1日、新型コロナウイルス・パンデミックに関連する金融犯罪リスクに注意を促す議長声明を発表した。特に、政府による資金供給や銀行の融資拡大で数多くの資金決済が実施 [&...
エンターテイメント 【パナマ】クルーズ船大手カーニバル、大量社債発行・増資で資金確保。新型コロナ影響重く クルーズ船大手カーニバル・コーポレーションは4月8日、年限3年の担保付シニア社債を、私募債形式で40億米ドル(約4,400億円)発行したと発表した。金利は11.5%。同社は4月6日にも、適格機関投資家向け私募の形式で年 […]
金融 【イギリス】投資運用業界、新型コロナで上場企業への要望を6つ発表。株主総会延期支持も 英投資運用業界団体Investment Association(IA)は4月8日、英主要株式指数FTSE350採用企業の350社の取締役会議長に対し、新型コロナウイルス・パンデミックによる経済非常事態において、運用業界 […]