IT・ビジネスサービス 【国際】EICC、CDPのサプライチェーンプログラムへの参加を公表 電子業界のサステナビリティ向上に取り組む業界団体のEICC(Electronic Industry Citizenship Coalition)とCDPは2月24日、電子業界のサプライチェーンにおける温室効果ガス(以下 […]
エネルギー・資源 【国際】化石燃料関連株は投資パフォーマンスに悪影響。MSCIが分析 世界6,000以上の年金ファンドやヘッジファンドが利用しているベンチマークとして有名なMSCI(モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル)が先日実施した調査によると、過去5年間において石炭、石油、ガスなどの [&hell...
小売・宿泊・飲食・店舗 【国際】ヒルトン、アースアワー2015でゲストと共にサステナブルな生活を実践 ホテルというと、移動によるCO2の排出や空調エネルギー、食品廃棄物などサステナブルな暮らしとは真逆の贅沢なイメージを持つ方も多いかもしれないが、最近はホテル業界の中でも「サステナビリティ」がゲストを呼び込む一つのキーワ...
製造業 【国際】サプライチェーンのサステナビリティと効率性向上の鍵を握るのはモバイル戦略 製造業がサプライチェーンマネジメントにおける統合アプローチを実現し、サステナビリティと効率性の双方の観点からサプライチェーンの最適化を行う上では3PL(サードパーティーロジスティクス:物流機能全般を第三者企業へ委託する...
IT・ビジネスサービス 【日本】「非財務情報開示の最先端の動向を探る」セミナー、CSR担当者ら高い関心 生物多様性・CSRコンサルティングを手がけるレスポンスアビリティは4月15日、自然資本会計を推進する英国Trucost社およびインドのサステナビリティコンサルティングGIST Advisory社と共同で「非財務情報開示 […]
政府・国際機関・NGO 【国際】グリーンピース、有害物質除去に取り組むアパレル企業ランキングを公表 グリーンピース・イースト・アジアは3月19日、大手アパレル企業らによるサプライチェーンにおける有害物質除去・水質汚染対策への取り組み状況を評価したオンラインプラットフォーム、”Detox Catwalk(デ […]
政府・国際機関・NGO 【国際】セリーズ、世界の水リスクに関する投資家向けハンドブックを発行 世界で水不足リスクに対する懸念が増す中、サステナビリティに関するアドボカシーNPOのセリーズは3月10日、世界の投資家向けに水課題に対する分析と意思決定を支援するハンドブック”Investor Handbo […]
政府・国際機関・NGO 【国際】 RepRisk、CDPにESGリスクデータを提供へ ESGリスク分析・情報提供大手のRepRisk社は3月4日、新たにCDPに対して同社のESGリスク分析データの提供を開始すると発表した。CDPは企業に対して気候変動対策に関する情報開示を求める機関投資家らによる国際イニ […]
IT・ビジネスサービス 【国際】UN Women 、2020年までに100万人の女性雇用創出を宣言したUberとの提携を否定 世界各地で拡大を続ける米国サンフランシスコ発の配車サービスUberと、女性の地位向上を目指すUN Women(国連ウィメン)のやりとりが話題になっている。 Uberは3月10日、男女平等を訴えた第4回世界女性会議「北 […]
IT・ビジネスサービス 【国際】エシスフィア、2015年「世界で最も倫理的な企業」を公表 倫理的なビジネス慣行を推進するエシスフィア・インスティテュートは3月9日、2015 World’s Most Ethical Companies(2015年の世界で最も倫理的な企業)を発表した。今年のリストには5大陸、 […]
食品・消費財・アパレル 【国際】国連グローバルコンパクトと国際貿易センター、小規模農家のサステナビリティ向上に向けて協力 国連グローバルコンパクトと国際貿易センター(以下、ITC)は3月9日、小規模農家の環境、社会に配慮した持続可能な農業慣行と競争力向上、グローバルな食糧安全保障の実現に向けて協力すると発表した。 同日ニューヨークで行わ [&...
建設・不動産 【国際】世界で広がるグリーンビルディングのLEED認証、環境負荷削減に高い効果 環境に配慮した建物の評価・認証システム、LEED(Leadership in Energy & Environmental Design)の開発・運営を行っている米国の非営利組織、USGBC(U.S. Gre […]
政府・国際機関・NGO 【国際】GRIとFundación ONCE、障がい者の人権に関するサステナビリティ報告ガイドを公表 世界のサステナビリティ報告においては、障がい者の人権課題も重要性を増してきている。サステナビリティ報告に関する国際ガイドラインのGRIとEuropean Network for CSR and Disability(C […]
政府・国際機関・NGO 【国際】世界各国の証券取引所、国際女性デーに合わせてジェンダー平等を呼びかけ 女性の差別撤廃と地位向上を訴える目的で国連が制定した国際女性デー(International Women’s Day)に合わせ、世界中の証券取引所がUN Women、国連グローバルコンパクト、Sustain […]
IT・ビジネスサービス 【国際】報告者と投資家の考えるマテリアリティ課題は概ね一致。GRIとRobecoSAM共同調査 サステナビリティ報告に関する国際ガイドラインのGRI(グローバル・レポーティング・イニシアチブ)と、DJSI(ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・インデックス)の格付機関としても知られるSRI評価会社のRobecoSA […]
IT・ビジネスサービス 【国際】企業の87%が従業員エンゲージメントの危機に直面。デロイト調査 米コンサルティング大手のデロイトが3月4日に公表した「グローバル・人的資本のトレンド報告書2015年度版」によると、世界の人事責任者・管理職の87%が従業員エンゲージメントの欠如を最優先課題と認識していることが明らかに [&he...
金融 【国際】世界銀行、過去最大の米ドル建てグリーンボンドを発行 世界銀行は2月19日、これまで同行が発行してきた米ドル建てグリーンボンドの中で過去最大となる総額6億米ドル、10年固定金利のグリーンボンドを発行した。10年という償還期間も世界銀行が発行するドル建てグリーンボンドの中で [&he...
金融 【国際】2014年の世界のサステナビリティ投資は2012年から61%増加の21.4兆米ドルに到達 サステナビリティ投資を推進する国際イニシアチブのGlobal Sustainable Investment Alliance(以下GSIA)は2月24日、2014年の世界のサステナビリティ投資の状況についてまとめたレポ […]
IT・ビジネスサービス 【国際】Sustainly、第5回ソーシャルメディア・サステナビリティ・インデックスを公表 サステナビリティ分野のコンサルティングを手掛けるSustainly社は2月23日、今年で5回目となる「ソーシャルメディア・サステナビリティ・インデックス」を公表した。同インデックスは2,500以上の企業のコーポレポート […]
政府・国際機関・NGO 【イギリス】「国連ビジネスと人権に関する指導原則」に対応した世界初の人権報告フレームワークが誕生 国連ビジネスと人権に関する指導原則(以下、UNGPs)に沿った人権の取り組み状況に関する世界で初めての包括的な報告フレームワーク、”The UN Guiding Principles Reporting F […]