医薬品・医療福祉 【国際】製薬業界、「顧みられない病気」に対する取り組みが進展 世界には”Neglected Diseases(顧みられない病気)”という問題があることをご存じだろうか?「顧みられない病気」とは、主に熱帯地方などを中心とする貧困地域で蔓延している寄生虫や感染 […]
IT・ビジネスサービス 【国際】世界のサステナビリティ・コンサルティング市場、2019年に10億USドルへ 英国ロンドンに拠点を置くリサーチ会社のVerdantixは2月18日、世界におけるサステナビリティ・コンサルティングの市場規模予測を発表した。同社の発表によると、2015年の市場規模は8.77億USドルで、2019年に […]
政府・国際機関・NGO 【国際】産業界のリーダーが集まるB Team、2050年までに温室効果ガス排出ネットゼロを呼びかけ英国ヴァージングループの創設者として知られる実業家のリチャード・ブランソン氏やインドの財閥タタ・グループの会長ラタン・タタ氏、ユニリーバのCEO、ポール・ポールマン氏、グラミン銀行創始者のムハマド・ユヌス氏など、世界を代...
商社・物流 【国際】世界で最もサステナブルなバイオ燃料を利用している航空会社は?NRDCが公表米国の環境NGO、NRDC(Natural Resources Defense Council:自然資源保護協議会)は2月3日、サステナブルなバイオ燃料の利用率で世界17の大手航空会社を比較・評価したスコアカードR […]
政府・国際機関・NGO 【国際】10ドルの寄付が世界の森林を救う。Code REDDのStand for Treesキャンペーン現在、世界では48時間ごとにニューヨークの面積に相当する森林が失われているという事実をご存知だろうか。このような現実を知り、一般の人々でも森林破壊と気候変動の抑制に向けたアクションがとれるように、米国に拠点を置くNPOの [...
エネルギー・資源 【国際】飲料業界の水・エネルギー利用効率は改善傾向大手のグローバル飲料メーカーらが集まり、飲料業界全体の環境サステナビリティ向上に取り組んでいる業界団体のBIER(Beverage Industry Environmental Roundtable)は2月12日、世界の […]
エネルギー・資源 【国際】森林破壊の根絶に取り組む企業ランキング「フォレスト500」が公表世界で熱帯雨林保護のための包括的なサステナビリティポリシーを持っている大企業はダノン、花王、ネスレ、P&G、レキットベンキーザー、ユニリーバ、HSBCの7社だけ。そんな調査結果が明らかになった。 森林保護に取り […]
政府・国際機関・NGO 【国際】GRI、サステナビリティ担当者向けにG4に関する試験を開始企業のサステナビリティ担当者やサステナビリティコンサルタントにとって、自身のサステナビリティに関する知識を客観的に証明する方法はあまりない。このような背景を踏まえ、サステナビリティ報告に関する国際ガイドラインのGRIは2 ...
政府・国際機関・NGO 【国際】機関投資家ら、グリーンボンド市場の更なる透明性と規格化を期待世界的にグリーンボンド市場が大きな成長を見せ続ける中、サステナビリティ分野の国際アドボカシーNGO、Ceresの機関投資家ネットワークInvest Network on Climate Risk(以下、INCR)は2月1 […]
IT・ビジネスサービス 【国際】RepRisk、2014年の「最も物議を醸した企業」を発表ESGリスクに関する情報提供大手のRepRiskは2月4日、ESGに関わる問題の発覚により2014年に最も世間を騒がせた企業を選出する”Most Controversial Companies Report”(もっとも物 […]
政府・国際機関・NGO 【国際】CDP、環境規制への対応力がある自動車メーカーを発表。日本勢が上位。気候変動問題に取り組む国際NPOのCDP(カーボン・ディスクロージャー・プロジェクト)は2月5日、欧州、米国および中国市場に進出している大手自動車メーカーを温室効果ガス排出量削減への対応状況に基づいてランク付けした報告書 [&he...
IT・ビジネスサービス 【国際】大企業の環境問題への取り組みは未だ不十分、GreenBizが指摘近年では世界の大企業の多くが環境負荷の削減に取り組んでいるものの、現状それらの努力は大きな変化をもたらしていない。GreenBiz GroupとTrucostは先日公表した報告書”State of Green Busin […]
製造業 【国際】世界で最も持続可能な都市、フランクフルトが1位にオランダの建設エンジニアリング大手、アルカディスは2月9日、世界で最も持続可能な都市を選出するSustainable Cities Indexを公表した。同インデックスは世界31か国50都市について、人々の生活の質(Pe […]
IT・ビジネスサービス 【アメリカ】2015年の「世界で最も称賛される企業」50社が発表。アップルが首位。 米フォーチュン誌は2月23日、2015年の「World’s Most Admired Companies(世界で最も称賛される企業)」50社を発表した。1位は8年間連続でアップル、2位はグーグル、3位はバー […]
IT・ビジネスサービス 【国際】慈善活動プラットフォームのグローバルインパクト、ビットコインで寄付が可能にフィランソロピーにデジタル通貨が使われる時代がやってきた。グローバルに慈善活動支援を展開しているNPOのグローバルインパクトは1月29日、同団体の寄付プラットフォーム上で利用できる通貨に新たにビットコインを追加したと発表 [&...
政府・国際機関・NGO 【国際】世界銀行、GRIタクソノミを活用してXBRL対応サステナビリティ報告書を公表 世界銀行が、世界の企業や金融機関に先駆けて、先進的なサステナビリティ報告の取り組みを推進している。世界銀行は今年の1月、同行が公表した2014年版のサステナビリティレポートを、GRIタクソノミを活用してXRBL対応させ […]
IT・ビジネスサービス 【国際】E-Waste(電子廃棄物)マネジメントの市場規模、2020年までに494億ドルへITやモバイル電子機器の急速な普及に伴い、グローバルにおけるE-Waste(電子廃棄物)マネジメントの市場規模が大きく拡大している。 米国の市場調査会社、Allied Market Research社が1月30日に発行し […]
政府・国際機関・NGO 【国際】Project MainStream、循環型経済の実現に向けて3つのプログラムを開始2014年の世界経済フォーラムで発足した循環型経済を推進するグローバルイニシアチブ、Project MainStreamが、新たに3つのプログラムを開始すると発表した。 同イニシアチブは各業界のリーダーらが参加する業界横 […]
政府・国際機関・NGO 【国際】労働の男女不平等により貧困国の女性が被っている損失は年間9兆USドル貧困国の女性は労働面における男女不平等により毎年9兆USドル相当の損失を被っており、その金額は英国、フランス、ドイツのGDPの合計よりも多い。そんな衝撃的な調査結果を国際開発機関のActionAidが明らかにした。この甚 […]
エネルギー・資源 【国際】産業界、サステナビリティ課題に関わる機会の創出に自信世界の産業界は水不足や化石燃料依存といったサステナビリティ課題を新たなビジネス機会に変える強い自信を持っており、特にその傾向は新興国市場の製造業、金融業界で強い。 これは、DNV GL、国連グローバルコンパクト、北欧最大 [&h...