【国際】ネスレ、16歳未満への広告・マーケティングを自主禁止。全世界で適用
食品世界大手スイスのネスレは11月28日、16歳未満の子どもに対する広告宣伝・販促等のマーケティングを自主禁止する新たなマーケティング方針を発表した。0歳から6歳までを対象としていた従来方針を改定し、対象を拡大した形。 […]
食品世界大手スイスのネスレは11月28日、16歳未満の子どもに対する広告宣伝・販促等のマーケティングを自主禁止する新たなマーケティング方針を発表した。0歳から6歳までを対象としていた従来方針を改定し、対象を拡大した形。 […]
機関投資家の食品・小売関連イニシアチブ「Farm Animal Investment Risk and Return(FAIRR)」は10月26日、食品・小売大手23社の代替肉・乳製品と気候変動対策に関する過去6年間の […]
山形大学学術研究院の渡辺昌規教授の研究チームは10月6日、米糠たんぱく質から代替肉を調製することに世界で初めて成功したと発表した。サタケとの共同研究を進めていた。日本国内での自給が可能なコメから代替肉を量産できる可能性 […]
機関投資家の食品・小売関連イニシアチブ「Farm Animal Investment Risk and Return(FAIRR)」は9月8日、代替プロテイン推進NGOのGFI(Good Food Initiatie) […]
穀物世界大手米ADM(アーチャー・ダニエルズ・ミッドランド)と精密発酵技術スタートアップ米ニューカルチャーは8月17日、代替乳製品の共同開発を行うと発表した。ADMはニューカルチャーに対し、植物由来原料や香料を提供。ニ […]
食品世界大手ダノンは7月5日、植物由来たんぱく質を60%配合の乳幼児用粉ミルク「デイリー&プランツブレンド」を史上で初めて開発したと発表した。まずはオランダで「ニュートリロン」のブランド名で販売開始。2022 […]
不二製油グループ本社傘下の不二製油は7月7日、食感がリアルに近い大豆肉「プライムソイミート」の販売を8月から開始すると発表した。油脂事業から食品事業へと進出する。 今回発表した「プライムソイミート」は、同社が開発した […]
容器・包装世界大手スイスのテトラパックは6月15日、スウェーデン菌類由来たんぱく質開発マイコレナと協働し、スウェーデン・ファルケンベルグに菌類からの代替肉生産工場を設立すると発表した。サプライチェーンでのカーボンニュー […]
穀物世界大手米ADM(アーチャー・ダニエルズ・ミッドランド)は4月12日、イリノイ州ディケーター工場での代替プロテインの生産拡張で3億米ドル(約360億円)を投資すると発表した。加えて、ディケーター工場に最新鋭のプロテ […]
食品世界大手スイスのネスレは2月9日、カーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出量ゼロ)達成とリジェネラティブ農業への転換に向け、最も有望な農業技術を特定するため、スイスのローザンヌにある拠点に「ネスレ農業科学研究所」 […]