インタビュー 【対談】水・衛生の分野で世界的な影響力を持つ国際NGOウォーターエイド 〜企業パートナーシップの状況〜 水・衛生分野で高い専門性を発揮する国際NGOウォーターエイド。1981年に英国ロンドンで設立され、現在、世界34カ国で活動を展開している。発足してから今年でちょうど満40年。国連持続可能な開発目標(SDGs)の目標6に […]
トップニュース 【国際】WHO、先進国に新型コロナワクチン供給枠組み「Covax」への参加要請。指定薬物確保でも協力を 世界保健機関(WHO)、国連薬物犯罪事務所(UNODC)、国際麻薬統制委員会(INCB)の3者は8月14日、鎮静剤や鎮痛剤等の指定薬物のサプライチェーン確保を各国政府に求める共同声明を発表した。新型コロナウイルス・パン […]
トップニュース 【国際】ロシュ、リジェネロンの新型コロナ抗体医薬品開発・生産で協働。二種類の中和抗体活用 スイス医薬品大手ロシュは8月19日、米製薬大手リジェネロンが開発中の新型コロナウイルス感染症抗体療法医薬品「REGN-COV2」の製造・販売で、同社とパートナーシップを締結したと発表した。ロシュの協力により、生産能力が […]
トップニュース 【香港】グーグル、当局への個人情報提供停止。香港国家安全維持法制定を受け IT世界大手米グーグルは、中国政府が6月30日に香港国家安全維持法を制定したことを受け、今後、香港政府当局へのユーザの個人情報提供を行わないと発表。6月以降、当局にデータを開示していないと強調した。8月14日、英紙ロイ [&hel...
トップニュース 【アメリカ】機関投資家団体ICCR、製薬大手17社へ書簡送付。新型コロナ治療薬・ワクチンの大衆アクセス確保を要請 宗教系機関投資家団体米ICCR(Interfaith Center on Corporate Responsibility)は8月11日、製薬大手17社に対し、医薬品アクセスの向上のため、新型コロナウイルス治療薬及びワ […]
トップニュース 【国際】バンクトラック、エクエーター原則の履行状況調査。多くの案件で不履行確認。MUFGも 国際環境NGOバンクトラックは8月11日、融資での環境・社会デューデリジェンスを自主コミットする「エクエーター原則(赤道原則)」に署名している銀行の実態調査分析結果を発表。調査した37プロジェクトのうち24のプロジェク [&hell...
トップニュース 【国際】IARD、アルコール飲料企業の新型コロナ対策を総括。飲食店や医療機関、地域へ約170億円超 アルコール飲料企業の国際業界団体「責任ある飲酒国際同盟(IARD)」は8月14日、加盟企業の新型コロナウイルス対策の活動をまとめたレポートを公表した。これまで世界中で、手指用消毒液7億本の提供、飲食店やバー等への1.2 […]
トップニュース 【アジア・オセアニア】10ヶ国のフェイクニュース対策規制調査、日本だけ何もなし。ベーカー&マッケンジー 法律事務所世界大手米ベーカー&マッケンジー法律事務所は8月7日、アジア太平洋10ヶ国のフェイクニュース(偽情報)対策法制に関する調査結果を発表した。家ンターネット検索やSNS事業者に対するガイダンスとなってい […]
トップニュース 【国際】リジェネラティブ・オーガニック認証、正式リリース。パタゴニア等が推進 リジェネラティブ農業認証策定団体「リジェネラティブ・オーガニック・アライアンス(ROA)」は8月10日、食品、繊維、消費財のための「リジェネラティブ・オーガニック認証(ROC)」がパイロットフェーズを完了し、正式リリー [&hel...
トップニュース 【国際】著名な経済学者127人、化石燃料型経済からの脱却を要請。スティグリッツやサックス等 世界各国の経済学者116人は8月4日、化石燃料に依存した経済を終わらせつつ、新型コロナウイルス・パンデミックの経済復興を実現するグリーン・リカバリーを求める意見記事を、英紙ガーディアンに寄稿した。著名な経済学者も多数賛 [...
トップニュース 【アメリカ】連邦政府、ファーウェイ、ZTE等5社の取引先の政府調達参加を禁止。締出し強まる 米政府は8月13日、ファーウェイ(華為技術)、中興通訊(ZTE)、海能達通信(ハイテラ)、海康威視数字技術(ハイクビジョン)、大華技術(ダーファ)の5社から製品・サービス提供を受けている企業が政府調達に参加することを禁 [&h...
トップニュース 【アメリカ】トランプ大統領、ByteDanceに対し米国でのTikTok事業を90日以内に売却するよう命令 米ドナルド・トランプ大統領は8月14日、国防生産法第721条を根拠に、TikTok運営の中国ByteDance(字節躍動)に対し、米国内におけるTikTok運営権を売却するよう命ずる大統領令を発した。トランプ大統領は8 […]
トップニュース 【アメリカ】大企業27社CEO、ニューヨークで社会的弱者若者の雇用促進イニシアチブ発足 米ニューヨーク地域の大手企業27社のCEOは8月11日、社会的弱者の若者を積極的に採用する新たな組織「New York Jobs CEO Council」を発足した。教育機関やNGO等とも連携する。 同組織の共同議長 […]
トップニュース 【国際】「貿易経済は女性の社会進出やジェンダー平等を推進」。WTOと世界銀行の合同調査報告書 世界銀行と世界貿易機関(WTO)は7月30日、貿易経済が女性に与えるメリットを分析した合同報告書を発表した。国際貿易の進展が女性の社会的地位の向上を推進していることを示した。同レポートに関する分析は、新型コロナウイルス [&...
トップニュース 【国際】ディアジオ、2020年目標の進捗発表。CO2半減を達成。国際NGO連携のインパクト拡大でも成果 飲料世界大手英ディアジオは8月10日、自社での二酸化炭素排出量を2007年比で半減させたと発表。バリューチェーン全体でも33.7%の削減に成功したと発表した。同社は2008年に二酸化炭素排出量の削減目標を設定し、201 […]
トップニュース 【アメリカ】ヤンセンファーマ、新型コロナワクチンAd26の1億回分提供で米政府と合意 医薬品世界大手米ジョンソン・エンド・ジョンソン子会社のヤンセンファーマは8月5日、同社ワクチン候補で開発中のアデノウイルス血清型26(Ad26)ベクターワクチンについて、米国政府に1億回分を供給することで合意した。米食 [&hel...
トップニュース 【フェロー諸島】WWF、フェロー諸島の持続可能な海藻養殖大手に9千万円のインパクト投資 世界自然保護基金(WWF)は8月6日、投資運用会社GMOの創業者が2005年に設立した財団Jeremy and Hannelore Grantham Environmental Trustからの資金援助を受け、フェロー […]
トップニュース 【中国】食品大手・中糧国際、ブラジル産大豆のトレーサビリティ確保で世界銀行と業務提携 中国食品最大手の中糧集団(COFCO)の商社子会社COFCO International(中糧国際)は7月31日、ブラジルのセラード・バイオーム地帯産の大豆のサステナビリティとトレーサビリティを高めるため、世界銀行グル […]
トップニュース 【アメリカ】トランプ大統領、経済支援策の大統領令に署名。大規模支援策の民主党案を拒否 米ドナルド・トランプ大統領は8月8日、新型コロナウイルス・パンデミックに対する経済支援策として、給付の上乗せ等を実施する4つの大統領令に署名した。連邦議会で共和党提議の支援策が民主党の反対で進まないことを受け、大統領令...
トップニュース 【日本】武田薬品、Novavax開発の新型コロナワクチン候補の日本での生産・流通で基本合意 武田薬品工業は8月7日、バイオテクノロジー米Novavaxが開発している新型コロナウイルス感染症ワクチン候補「NVX-CoV2373」について、日本での生産・流通での提携に基本合意したと発表した。 Novavaxは、