トップニュース 【アメリカ】Lyft、カリフォルニア州での事業停止を撤回。控訴裁が即時抗告認める 米配車サービス大手Lyftは8月20日、カリフォルニア州高等裁判所が同社とLyftに対し、契約ドライバーを従業員として処遇するよう命じた判決を受け、8月21日から同州での事業を停止すると発表した。しかし同州控訴裁判所で […]
トップニュース 【国際】TikTok、ヘイトスピーチ対策を強化。投稿削除やアカウント禁止措置を実施する方針 ITサービス世界大手米TikTokは8月21日、SNS上のヘイトスピーチやヘイト投稿を撲滅するため、5つの新たなアクションを実施すると発表した。TikTokは、中国のByteDance(字節躍動)が株主になっており、目 […]
トップニュース 【国際】CBI、農業セクターのグリーンボンド適格性基準の初版発行。畜産はスコープ外 国際グリーンボンド基準策定NGO気候債券イニシアチブ(CBI)は8月20日、農業セクターでの気候変動緩和及び気候変動適応のためのグリーンボンド基準(CBS)を公表した。2019年2月から1年半を経て、ようやく策定に漕ぎ […]
トップニュース 【国際】PRI、機関投資家の年次報告に人権項目導入でパブコメ募集。人権ガイドライン提示 国連責任投資原則(PRI)は8月18日、署名機関に義務化している年次報告の中に人権に関する設問を加える改訂に関するパブリックコメント募集を開始した。機関投資家の間では、新型コロナウイルス・パンデミックを機に、様々な観点 [&...
トップニュース 【アメリカ】ネスレ・ウォーターズ、水資源AWSプラチナ認証を取得。食品業界で世界初 食品世界大手ネスレの北米飲料事業ネスレ・ウォーターズ・ノースアメリカ(NWNA)は8月20日、同社のカリフォルニア州オンタリオのボトリング工場が、工場周辺流域の持続可能な水利用に関する「Alliance for Wat […]
トップニュース 【モーリシャス】グリーンピース、座礁事故で商船三井と長鋪汽船に独立調査と完全な損害補償を要求 国際環境NGOグリーンピース・ジャパンとグリーンピース・アフリカは8月14日、インド洋の島嶼国モーリシャスの南東沖で商船三井が運航していた長鋪汽船のばら積みタンカー「わかしお」が座礁した事件で、両社に対し被害に対する十 [&...
トップニュース 【日本】GPIF、2019年版のESG活動報告を発行。ESG投資パフォーマンスやTCFD開示も 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は8月19日、第3回目となる2019年版の「ESG活動報告」を発行した。ESG投資のパフォーマンス、ESGエンゲージメントの成果、集団的エンゲージメントの参加状況に加え、昨年に […]
トップニュース 【アメリカ】機関投資家団体ICCR、製薬大手17社へ書簡送付。新型コロナ治療薬・ワクチンの大衆アクセス確保を要請 宗教系機関投資家団体米ICCR(Interfaith Center on Corporate Responsibility)は8月11日、製薬大手17社に対し、医薬品アクセスの向上のため、新型コロナウイルス治療薬及びワ […]
トップニュース 【国際】バンクトラック、エクエーター原則の履行状況調査。多くの案件で不履行確認。MUFGも 国際環境NGOバンクトラックは8月11日、融資での環境・社会デューデリジェンスを自主コミットする「エクエーター原則(赤道原則)」に署名している銀行の実態調査分析結果を発表。調査した37プロジェクトのうち24のプロジェク [&hell...
トップニュース 【国際】IARD、アルコール飲料企業の新型コロナ対策を総括。飲食店や医療機関、地域へ約170億円超 アルコール飲料企業の国際業界団体「責任ある飲酒国際同盟(IARD)」は8月14日、加盟企業の新型コロナウイルス対策の活動をまとめたレポートを公表した。これまで世界中で、手指用消毒液7億本の提供、飲食店やバー等への1.2 […]
トップニュース 【アメリカ】カリフォルニア州政府機関、海面上昇の影響分析。2100年までに2.1m上昇のリスク 米カリフォルニア州議会の諮問機関である立法分析室(LAO)は8月10日、気候変動による海面上昇が同州に与える影響を分析したレポートを発表した。海面上昇は2030年までに30cm以上、2100年までに2.1m以上との予測 […]
トップニュース 【アジア・オセアニア】世界銀行、日本含む30ヶ国インフラ整備状況の分析レポート発表 世界銀行は7月30日、アジアにおける道路輸送、電力、水・衛生の三大インフラセクターの整備状況を分析したレポート「アジア・太平洋におけるインフラ」を発表した。アジア全域を対象としたインフラのへのアクセス、品質、価格の3点 ...
トップニュース 【国際】リジェネラティブ・オーガニック認証、正式リリース。パタゴニア等が推進 リジェネラティブ農業認証策定団体「リジェネラティブ・オーガニック・アライアンス(ROA)」は8月10日、食品、繊維、消費財のための「リジェネラティブ・オーガニック認証(ROC)」がパイロットフェーズを完了し、正式リリー [&hel...
トップニュース 【イギリス】ASOS、取り扱いブランドにサステナビリティ関連4項目を新たに義務化 英アパレルEコマースASOSは8月7日、取り扱いブランド企業に対し、2020年までにサステナビリティを高めるための4つのアクションを新たに義務化した。ASOSは2018年から取り扱いブランドに対して要求事項を設定する「 […]
トップニュース 【中南米】UNEP FIとCAF、78銀行の気候変動リスクマネジメントで調査実施。強化必要 国連環境計画金融イニシアチブ(UNEP FI)とラテンアメリカ開発銀行(CAF)は8月6日、気候変動をリスクマネジメントの中に組み込む手法を解説したレポートを発表した。ラテンアメリカ銀行協会(FELABAN)も協力した […]
トップニュース 【アメリカ】連邦政府、ファーウェイ、ZTE等5社の取引先の政府調達参加を禁止。締出し強まる 米政府は8月13日、ファーウェイ(華為技術)、中興通訊(ZTE)、海能達通信(ハイテラ)、海康威視数字技術(ハイクビジョン)、大華技術(ダーファ)の5社から製品・サービス提供を受けている企業が政府調達に参加することを禁 [&h...
トップニュース 【アメリカ】トランプ大統領、ByteDanceに対し米国でのTikTok事業を90日以内に売却するよう命令 米ドナルド・トランプ大統領は8月14日、国防生産法第721条を根拠に、TikTok運営の中国ByteDance(字節躍動)に対し、米国内におけるTikTok運営権を売却するよう命ずる大統領令を発した。トランプ大統領は8 […]
トップニュース 【アメリカ】カリフォルニア州高裁、UberとLyftに契約ドライバーを従業員として処遇するよう命令 カリフォルニア州高等裁判所は8月10日、配車サービス大手UberとLyftに対し、契約ドライバーを正規雇用社員として処遇することを命ずる仮差し止め命令を下した。同州司法長官が、ギグワーカーを業務委託ではなく従業員として […]
トップニュース 【日本】LINE、表現の自由・プライバシー推進国際団体GNIに法人正会員加盟。アジア企業で初 表現の自由・プライバシー保護推進の国際イニシアチブ「グローバル・ネットワーク・イニシアティブ(GNI)」は8月14日、LINEがGNIの法人正会員として加盟したと発表した。LINEは2019年4月にオブザーバー資格で加 […]
トップニュース 【国際】機関投資家の人権イニシアチブIAHR、新疆ウイグル自治区問題で人権リスク・ガイダンス発行 人権分野の機関投資家イニシアチブInvestor Alliance for Human Rights(IAHR)は8月4日、機関投資家向けに、中国・新疆ウイグル自治区での人権リスクアセスメント・ガイダンスを発行した。 […]