トップニュース 【アメリカ】加工食品の脂質表示は購買行動に影響。Z世代・ミレニアル世代は持続可能性の関心高い 食品世界大手米カーギルは9月29日、消費者の資質に関する購買行動調査「FATitudes」の2020年版の結果を発表。新型コロナウイルス・パンデミックを受け、消費者の購買行動は大きく変化したものの、購入する加工食品の脂 […]
トップニュース 【国際】製薬大手16社、新型コロナの医薬品アクセス拡大で共同声明。業界で収束に向け結束 製薬世界大手16社とビル&メリンダ・ゲイツ財団は9月30日、新型コロナウイルス感染症の検査薬、治療薬、ワクチンのアクセスを拡大することにコミットする共同声明を発表した。迅速に創薬を続け、低所得国でもアクセス可 […]
トップニュース 【アメリカ】カーギル、カカオの透明性確保ツールを公開。バイオ燃料・素材生産の実証も開始 食品世界大手米カーギルは10月1日、同社カカオサプライチェーンのサステナビリティデータを公開するオンラインプラットフォーム「CocoaWise」をリリースしたと発表。同社からのカカオを購入する下流サプライチェーン向けに […]
トップニュース 【国際】ロッキーマウンテン研究所、GFI、NRDC、各国でのグリーン銀行設立推進で協働 米政策シンクタンクのロッキーマウンテン研究所、英政府の設立のグリーンファイナンス研究所(GFI)、米環境NGO天然資源防護協議会(NRDC)の3機関は9月22日、各国政府や地域機関に対しグリーン銀行の設立を促すため、「 […]
トップニュース 【EU】欧州委、EUタクソノミー規則諮問機関の委員50人発表。欧州企業他、PRI、UNEP FI、CBI等 欧州委員会は10月1日、欧州委員会に対し、EUタクソノミー規則に関するスクリーニング基準等の政策に関して助言する「EUサステナブルファイナンス・プラットフォーム」の50人の委員を発表した。公募に応じた企業、金融機関、N [&hell...
トップニュース 【韓国】KBフィナンシャル・グループ、石炭火力新設へのファイナンス禁止。気候変動対策 韓国金融大手KBフィナンシャル・グループは9月27日、気候変動対策として、国内外の石炭火力発電新設へのファイナンスを禁止し、替わりに電気自動車(EV)、燃料電池自動車(FCV)、低炭素型船舶への投資を拡大することを決定 [&hell...
トップニュース 【ルクセンブルク】製鉄大手アルセロール・ミタル、2050年カーボンニュートラル宣言 製鉄世界大手アルセロール・ミタルは9月30日、グループ全体での2050年までに二酸化炭素ネット排出量ゼロ(カーボンニュートラル)を実現すると宣言した。製鉄は、産業界の中で最も二酸化炭素排出量の多いセクター。今回、製鉄世 [&h...
トップニュース 【イギリス】ケンブリッジ大、化石燃料ダイベストメント発表。ハーバード、オックスフォードに続く 英ケンブリッジ大学は10月1日、同大学基金の資産運用で、化石燃料関連への直接及び間接の投資を2030年までに全て引き揚げると発表した。さらに2038年までに投資ポートフォリオのカーボンフットプリントをゼロ(カーボンニュ […]
トップニュース 【イギリス】大手27社、英政府に2030年のディーゼル・ガソリン車新車販売禁止を要請。EV推進 国際環境NGOのThe Climate Group(TCG)は9月22日、BTグループとの間で発足した社用車の電気自動車(EV)切り替え推進イニシアチブ「UK Electric Fleets Alliance」について […]
トップニュース 【デンマーク】大学年金基金、中国政府ダイベストメント決定。人権侵害が理由 デンマークの大学教職員向け職域年金基金AkademikerPensionは9月23日、中国政府が6月30日に香港国家安全維持法を制定したことや、新疆ウイグル自治区での強制収容所等の人権侵害を理由とし、投資運用から中国政 […]
トップニュース 【EU】欧州主要株式指数、EUタクソノミーの完全遵守率は2%以下。投資家の選択肢狭い 独シンクタンクAdelphiと議決権行使助言世界大手米ISSのESG評価部門ISS ESGは9月28日、欧州企業の経済活動および銀行の融資活動のEUタクソノミーとの整合性の現状分析をまとめたレポートを公表した。同レポー […]
トップニュース 【アフリカ】HP、起業家教育でアフリカ連合委員会とパートナーシップ。オンライン講座を無償提供 電子機器世界大手米HPは9月24日、アフリカでの起業家教育の強化でアフリカ連合(AU)委員会と覚書を締結した。HP財団が提供している起業家教育イニシアチブ(HP LIFE)を活用し、アフリカ大陸中での起業スキル教育を提 […]
トップニュース 【国際】アマゾン、偽物対策用の製品シリアルナンバー付与サービスを日本とオーストラリアでも開始 IT世界大手米アマゾンは9月30日、日本市場とオーストラリア市場で、偽物販売を阻止するための新たなサービス「アマゾン・トランスペアレンシー」をリリースしたと発表した。1万以上のブランドの商品に対し、製品毎にシリアルナン [&...
トップニュース 【日本】MS&AD、石炭火力への損保・投融資を原則禁止。損保大手3社出揃う。実効性は方針運用に焦点 MS&AD&インシュアランスグループホールディングスは9月30日、気候変動対策として、石炭火力発電所に対する損害保険引受・投融資を原則として行わない方針を発表した。但し、損害保険引受については「当該国のエネル […]
トップニュース 【EU】欧州委、カカオで新イニシアチブ。ガーナとコートジボワール両政府や企業、NGOを招聘 欧州委員会は9月22日、カカオ産業のサステナビリティ向上のため、マルチステークホルダー型のダイアログを行うイニシアチブを発足した。カカオの主要生産国であるガーナとコートジボワールから代表者を招くとともに、欧州議会、EU [...
トップニュース 【国際】イベルドローラ、水素事業は「グリーン水素」のみにコミット。すでに欧州で積極投資 スペイン電力大手イベルドローラのイグナシオ・ガラン会長は9月21日、今後の水素ビジネスにおいて、再生可能エネルギー電源での水分解で生産する「グリーン水素」のみにコミットすると宣言した。同日開催された国連グローバル・コン...
トップニュース 【ドイツ】アディダス、サステナビリティボンド620億円発行。8年債で利率0.00%実現 アパレル大手独アディダスは9月29日、同社初のサステナビリティボンドを5億ユーロ(約620億円)発行した。年限8年。利率0.00%。同社の信用格付は、S&PでA+、ムーディーズでA2だが、8年債でのゼロクーポ […]
トップニュース 【国際】FAO、環境都市イニシアチブ・アクションプラン発足。2030年までに1000都市加盟目指す 国連食糧農業機関(FAO)は9月18日、第75回国連総会の場で、新型コロナウイルス・パンデミック後の「ニューノーマル」の世界において、都市での食料・農業問題を変革していくための新たなイニシアチブ「環境都市イニシアチブ・ [&he...
トップニュース 【国際】国連グローバル・コンパクト、1294社のCEOが多国間主義支持で声明。政府にも国際協調求める 国連グローバル・コンパクト(UNGC)は9月21日には、国連とともに多国間協調主義を支持する企業CEOの共同声明「新たなグローバル協力のためのビジネス・リーダー声明」に100ヶ国以上から1,294社以上のCEOが署名し […]
トップニュース 【国際】国連グローバル・コンパクト、ジェンダー平等目標設定TGEに世界250社以上が加盟 国連グローバル・コンパクト(UNGC)は9月22日、第75回国連総会の場で、2月に発足したジェンダーの平等を推進するイニシアチブ「Target Gender Equality(TGE)」に、すでに250社以上の企業が加 […]