政府・国際機関・NGO 【国際】UNDP、SDGボンドのガイドライン原案発表。ICMA各原則との整合性なく調整必要 国連開発計画(UNDP)は6月16日、国連持続可能な開発目標(SDGs)に対するインパクトを狙って発行する債券「SDGボンド」に関するガイドラインの原案を発表した。7月31日までパブリックコメントを募集する。 今回の […]
大学・研究機関 【国際】J&J、2020年度理系女性向け研究助成金。STEM2D研究者6名に総額1,600万円支援 医薬品世界大手米ジョンソン・エンド・ジョンソンは6月18日、理系の女性向け奨学金支援プログラム「Johnson & Johnson Women in STEM2D (WiSTEM2D)Scholars Awa […]
IT・ビジネスサービス 【国際】世界経済フォーラム、2020年度テクノロジー・パイオニア100社発表。日本2社 世界経済フォーラム(WEF)は6月16日、2020年度の世界のテクノロジー・パイオニア企業トップ100を発表した。AI(人工知能)、炭素回収、気候変動、医療等グローバル課題に対応できるテクノロジー・ソリューションの観点 […]
金融 【国際】ノルウェー公的年金運用NBIM、サステナビリティ関連株主提案提出者への提言発表 ノルウェー公的年金基金GPFGの運用を担うノルウェー銀行投資マネジメント部門(NBIM)は6月17日、世界中で増加するサステナビリティ関連株主提案に関する見解と提案をまとめたレポートを発表した。 NBIMは、
トップニュース 【国際】国連気候変動枠組条約、途上国での防災推進ウェブサイト開設。支援連携強化 国連気候変動枠組条約(UNFCCC)事務局は6月8日、発展途上国が気候変動による損害に対応していくための協働推進ウェブサイトを発表した。専門的支援を行う機関をリストアップし、発展途上国向けの支援を強化していく。 気候 [&hel...
トップニュース 【国際】グローバル企業、新型コロナで「持続可能なビジネス」への意識が上昇。国際調査結果 新型コロナウイルス・パンデミックの影響により、グローバル企業は「持続可能なビジネス」の意識をますます高めていることがわかった。グローバル企業約100社がアンケート調査に回答した。 今回の調査を実施したのは、
IT・ビジネスサービス 【国際】15ヶ国・地域、AIに関するグローバル・パートナーシップGPAI設立。OECD原則を基軸に 14ヶ国政府とEUは6月16日、「AIに関するグローバル・パートナーシップ(GPAI)」を設立した。人権、基本的自由、民主主義の価値観に調和した責任ある人間を中心としたAI(人工知能)の開発と利用のため、国際協調を目指 […]
医薬品・医療福祉 【国際】WHO、ヒドロキシクロロキンの新型コロナ治療臨床試験中止。米政府も緊急使用許可撤回 世界保健機関(WHO)は6月17日、新型コロナウイルス感染症の治療薬として期待されていた抗マラリア薬ヒドロキシクロロキン(HCQ)について、「連帯トライアル」プログラムでの臨床試験を中止したと発表した。致死率を下げる有 [&hel...
食品・消費財・アパレル 【国際】ユニリーバ、二元上場会社制を廃止。オランダ法人を英国法人に統合 消費財世界大手英蘭ユニリーバは6月11日、1930年の設立以来続いてきた、英ロンドンのユニリーバPLCとオランダ・ロッテルダムのユニリーバNVという二元上場会社による所有形態を廃止し、英国法人に統合する計画を明らかにし […]
IT・ビジネスサービス 【国際】世界経済フォーラム、経産省提唱の国際的なデータ流通提唱DFFTで提言レポート発表 世界経済フォーラム(WEF)は6月8日、国際的なデータガバナンスのためのフレームワークとアクションを整理した提言レポートを発表した。安倍首相が2019年のWEF年次総会(ダボス会議)の場で提唱し、G20大阪サミットの首 […]
トップニュース 【国際】ILOとUNICEF、新型コロナで児童労働数が20年ぶりに増加の可能性と警鐘 国際労働機関(ILO)と国連児童基金(UNICEF)は6月12日、新型コロナウイルス・パンデミックの影響により、数百万人の児童が児童労働を強いられるリスクに晒されており、児童労働者数が20年ぶりに増加する恐れがあると警 […]
政府・国際機関・NGO 【国際】世界のCEOは、新型コロナ経済復興で政府に環境再生を促すべき。企業連合・NGO31団体声明 国際商業会議所(ICC)や国連グローバル・コンパクト(UNGC)等31団体は6月15日、世界中の企業のCEOに対し、新型コロナウイルス・パンデミックからの経済復興「グリーンリカバリー」において、野心的な環境再生政策も含 […]
政府・国際機関・NGO 【国際】グローバル企業CEO・NGO代表54人、新型コロナ経済復興でサーキュラーエコノミー重視要求 企業、政府、NGO大手のCEOや代表54人は6月13日、新型コロナウイルス・パンデミックからの経済復興で、サーキュラーエコノミーも重視するよう求める共同声明を発表した。サーキュラーエコノミーは、気候変動と汚染の2つの問 […]
政府・国際機関・NGO 【国際】国連ビジネスと人権に関する指導原則WG、2030年ロードマップ策定のプロジェクト発足 国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)の国連ビジネスと人権に関する指導原則(UNGP)ワーキンググループは6月13日、UNGPの採択10周年となる2021年6月に向け、2030年までの10年間に向けたビジョンとロードマ […]
トップニュース 【国際】IMD世界競争力ランキング2020、首位シンガポール。日本は34位で凋落止まらず スイスのビジネススクールIMDの世界競争力センター(IMD World Competitiveness Centre)は6月8日、国ごとの競争力を示した2020年版「世界競争力ランキング(World Competiti […]
政府・国際機関・NGO 【国際】ノルウェー公的年金運用NBIMとユニセフ、サプライチェーンでの子どもの権利保護ガイダンス発行 ノルウェー公的年金基金GPFGの運用を担うノルウェー銀行投資マネジメント部門(NBIM)と国連児童基金(UNICEF)は6月10日、アパレル業界を対象に、サプライチェーンにおける子どもの権利を守るための新たなガイダンス […]
政府・国際機関・NGO 【国際】WBCSD、2050年サステナビリティ実現に向けシステム・トランスフォーメーション提言 サステナビリティ推進NGOの持続可能な開発のための世界経済人会議(WBCSD)は6月11日、同団体としての2050年までのビジョンの改定作業「Vision 2050 Refresh」の一環で、システム・トランスフォーメ […]
食品・消費財・アパレル 【国際】ABインベブ、サプライヤーとの協働ツールEclipseリリース。サステナビリティ目標達成に向け 飲料世界大手ベルギーのアンハイザー・ブッシュ・インベブ(ABインベブ)は6月5日、同社が掲げるサステナビリティ目標達成に向けたサプライヤーとの協働ツール「Eclipse」をリリースしたと発表した。同種のアクションは飲料 […]
食品・消費財・アパレル 【国際】ユニリーバ、気候変動・水・リジェネラティブ農業で新目標設定。2039年カーボンニュートラル 消費財世界大手英蘭ユニリーバは6月15日、気候変動対策、水資源管理、リジェネラティブ農業の推進で新たな目標を設定したと発表した。その一環で、気候変動対策と生態系の保護及び再生のための基金「気候自然基金」を創設し、10億 [...
医薬品・医療福祉 【国際】医薬品アクセス財団、新型コロナでHIV・マラリア・結核治療の遅延に警鐘。死者数増加の予測 国際医薬品アクセス向上NGOの医薬品アクセス財団(Access to Medicine Foundation)は6月9日、小児HIV・マラリア・結核対策進捗レポートを発表。新型コロナウイルス・パンデミックに伴う医療崩壊 […]