医薬品・医療福祉 【国際】欧州委とグローバル・シチズンの新型コロナ医薬品アクセス活動、資金募集額が総額1.9兆円に 欧州委員会と国際NGOグローバル・シチズンは6月27日、新型コロナウイルス・パンデミックで発展途上国での治療薬、検査薬、ワクチンへのアクセスを高める国際キャンペーン「Global Goal: Unite for our […]
医薬品・医療福祉 【国際】ギリアド、先進国向け新型コロナ治療薬レムデシビルの販売価格を1回390米ドルに設定 米製薬大手ギリアド・サイエンシズは6月29日、新型コロナウイルス感染症の治療薬レムデシビルの販売価格を発表した。レムデシビルに対しては、欧州医薬品庁(EMA)の医薬品委員会(CHMP)が6月25日、酸素吸入が必要な12 […]
IT・ビジネスサービス 【国際】マイクロソフト、営業戦略を見直しオンライン化に大規模シフト。店舗閉鎖で480億円計上 IT世界大手米マイクロソフトは6月26日、新型コロナウイルス・パンデミックを機に営業停止状態にある店舗について、閉鎖も検討した上で、リテールを全面的にオンライン化にシフトする戦略を発表した。営業停止状態でもオンラインで [...
IT・ビジネスサービス 【国際】中国発の世界最大手ゲイ向けマッチングアプリBlued、ナスダックIPOで91億円調達見込み 世界最大のゲイ向けマッチングアプリ「Blued」運営の中国BlueCity Holdings(藍城兄弟文化伝媒)は7月1日、米ナスダックに米国預託株式(ADS)の形で上場準備を進めている中、今回のIPOで8,500万米 […]
政府・国際機関・NGO 【国際】ベルテルスマン財団とSDSN、「SDG Index & Dashboards 2020」発表。日本17位 独最大財団のベルテルスマン財団と持続可能な開発ソリューション・ネットワーク(SDSN)は6月30日、各国の国連持続可能な開発目標(SDGs)達成状況を分析したレポート「SDG Index and Dashboards […]
政府・国際機関・NGO 【国際】世界銀行、途上国での気候変動ファイナンス拡大のため民間資金活用の政策転換を提言 世界銀行は6月17日、発展途上国での気候変動ファイナンス(グリーンファイナンス)を加速させる必要性を説く提言レポートを発表した。気温上昇を2℃未満に留めるためには毎年4兆米ドル(約430兆円)のファイナンスが必要だが、 [&hel...
IT・ビジネスサービス 【国際】アマゾン、気候誓約ファンド設立し2150億円拠出。2040年カーボンニュートラルに向け投資 IT世界大手米アマゾンは6月23日、気候誓約ファンドを設立。2040年までの二酸化炭素ネット排出量ゼロ(カーボンニュートラル)の実現に向けた技術開発へ投資すると発表した。まずアマゾン自身が20億米ドル(約2,150億円 […]
食品・消費財・アパレル 【国際】ロレアル、2030年までに包装を100%再生・植物素材に切替。環境・社会格付ラベル付与も 化粧品世界大手仏ロレアルは6月25日、2030年目標を強化した新たなサステナビリティプログラム「L’Oréal for the future」を発表。2025年までに同社全拠点で二酸化炭素ネット排出量ゼロ(カーボンニュ […]
IT・ビジネスサービス 【国際】医療・製薬業界、IT人材にとって魅力的な転職先に。金融や電気通信を上回る 製薬世界大手スイスのノバルティスは6月24日、新型コロナウイルス・パンデミックの中で、医療・製薬業界がIT人材にとって有望な転職先として浮上しているとするレポートを発表した。 ノバルティスは、
食品・消費財・アパレル 【国際】ディアジオ、ロックダウン解除でバー・パブの衛生対策等支援。107億円規模 飲料世界大手英ディアジオは6月24日、新型コロナウイルス・パンデミックでのロックダウン解除後のパブやバーの再開を支援するプログラム「Raising the Bar」を7月から開始すると発表した。支援額は総額1億米ドル( […]
政府・国際機関・NGO 【国際】米国務省、2020年版人身取引報告書発表。日本は政府の対策不十分で格下げ 米国務省人身取引監視対策部は6月25日、各国の人身売買防止への取り組みを評価した2020年版「人身取引報告書」を公表。ヒューマントラフィッキング行為に対する日本政府の取り締まりの甘さや、被害者保護の不足を指摘し、日本の [&h...
政府・国際機関・NGO 【国際】NGFS、中央銀行・金融当局向けの気候変動シナリオ分析ガイド発行。独自シナリオも提示 気候変動に関する金融リスクを検討するための中央銀行・金融当局ネットワーク「気候変動リスクに係る金融当局ネットワーク(Network for Greening the Financial System;NGFS)」は6月 […]
大学・研究機関 【国際】米NASA、ISSでボース=アインシュタイン凝縮の生成に成功。物質の第5状態 米航空宇宙局(NASA)の研究チームは6月11日、国際宇宙ステーション(ISS)で実施した実験で「物質の第5状態」と呼ばれる「ボース=アインシュタイン凝縮(BEC)の生成に成功したと発表した。 物質の状態は、固体、液 […]
小売・宿泊・飲食・店舗 【国際】NGO70団体以上、コンシューマー・グッズ・フォーラム加盟企業に早急な森林破壊ゼロ実現要求 国際NGO70団体以上は6月22日、食品・消費財大手や小売大手が加盟する国際的な業界団体コンシューマー・グッズ・フォーラム(CGF)に対し、サプライチェーン上の森林破壊ゼロに早急にコミットするよう求める共同声明を発表し […]
政府・国際機関・NGO 【国際】世界経済フォーラム、「ダイバーシティ・公平・インクルージョン4.0」提唱。適切なテクノロジー活用 世界経済フォーラム(WEF)は6月23日、第4次産業革命や人工知能(AI)導入が進む中、ダイバーシティ&インクルージョンの確保のためにテクノロジーを適切に活用する新たなコンセプト「ダイバーシティ・公平・インク […]
金融 【国際】MSCI、2006年から2019年のESG評価と財務パフォーマンスの関連性で調査結果発表 インデックス開発大手米MSCIは6月15日、企業のESG評価と財務パフォーマンスとの関連性について分析し、調査結果を発表した。 今回の調査では、
金融 【国際】ESG投資型ファンドのリスク調整後リターンが通常ファンドを上回る。短中長期のいずれでも 欧州で販売されているESG投資型の投資信託と従来型の投資信託のリスク調整後リターンを比較した結果、過去1年、3年、5年、10年のいずれをとっても、ESG投資型の投資信託の方がパフォーマンスが良かったことが判明した。 […]
政府・国際機関・NGO 【国際】Climate Action 100+、2020年株主総会シーズンでの株主総会で賛成票伸ばす。シェブロンでは可決 米ESG投資分野アドボカシーNGOのCeresは6月23日、同NGOも構成機関の一つである気候変動分野の機関投資家イニシアチブClimate Action 100+について、2020年株主総会シーズンでの株主提案に関す […]
IT・ビジネスサービス 【国際】アパレルEコマースFarfetch、中古品購入での環境負荷削減簡易測定ツール発表 英ハイブランド・Eコマース大手Farfetchは6月18日、中古品の着用で削減できる環境フットプリントを簡易測定ツールを発表した。同社は2010年から、ハイブランド・アパレル製品の買取と再販売を行っており、二酸化炭素排 […]
食品・消費財・アパレル 【国際】J&J、アジアと中東で美白クリームの販売中止。人種差別の批判受け 消費財大手米ジョンソン・エンド・ジョンソンは6月19日、アジア及び中東で美白クリームの販売を中止すると発表した。但し在庫が残っている分については販売を許容するという。 今回の決定は、人種差別との批判を受けてもの。美白 ...