【エクアドル】欧州金融大手3社、エクアドル産石油輸出への貿易金融を禁止。アマゾン破壊リスク
金融世界大手仏BNPパリバ、スイスのクレディ・スイス、蘭INGの3社は1月25日、エクアドルのアマゾン地帯での石油採掘・輸出プロジェクトに対する貿易金融の提供を禁止すると発表した。環境NGOのアマゾン・ウォッチとSta […]
金融世界大手仏BNPパリバ、スイスのクレディ・スイス、蘭INGの3社は1月25日、エクアドルのアマゾン地帯での石油採掘・輸出プロジェクトに対する貿易金融の提供を禁止すると発表した。環境NGOのアマゾン・ウォッチとSta […]
飲料世界大手ベルギーのアンハイザー・ブッシュ・インベブ(ABインベブ)傘下のアンベブは1月25日、電気自動車(EV)製造スタートアップFNMとパートナーシップを締結し、電気自動車(EV)、EVトラック、EVバンを共同開 […]
食品・消費財・小売大手160社以上は12月上旬、ブラジルの大豆生産大手に対し、生物多様性に富んだブラジルのカンポ・セラード地域で、2020年以降に開拓した農地からの大豆調達を一切禁止するよう要求し、従わない場合は制裁も […]
持続可能な発展を目指すグローバル企業団体WBCSD(持続可能な開発のための世界経済人会議)は12月14日、6社で構成する「ソフト・コモディティ・フォーラム(SCF)」から、2020年度の進捗レポートを発表した。 SC […]
飲料世界大手ベルギーのアンハイザー・ブッシュ・インベブ(ABインベブ)傘下のアンベブは10月5日、再生可能エネルギー発電事業者と中小企業需要家のマッチングを行うブラジルのスタートアップLemon Energiaとパート […]
飲料業界の国際的な環境サステナビリティ向上業界団体BIER(Beverage Industry Environmental Roundtable)加盟企業のうち6社は9月25日、メキシコのハリスコ州トラホムルコデズニガ […]
ブラジル中央銀行と気候債券イニシアチブ(CBI)は9月14日、ブラジル金融セクターでのサステナブルファイナンス推進や社会・環境及び気候変動リスクの統合を目的とする覚書を締結したと発表した。 今回のパートナーシップでは […]
メキシコ財務省は9月14日、同国として初となるサステナビリティボンド国債を7.5億ユーロ(約930億円)発行したと発表した。サステナブルボンド型の国債は、中南米ではすでにチリ政府がグリーンボンド国債を発行しており、メキ […]
国連環境計画金融イニシアチブ(UNEP FI)とラテンアメリカ開発銀行(CAF)は8月6日、気候変動をリスクマネジメントの中に組み込む手法を解説したレポートを発表した。ラテンアメリカ銀行協会(FELABAN)も協力した […]
資源世界大手豪BHPは、チリのエスコンディーダ鉱山およびスペンス鉱山での銅採掘事業で調達してきた石炭火力発電電力の購入契約を2021年8月に終了する契約を締結した。同社は2019年10月に両鉱山での使用電力を100%再 […]