【日本】sustainacraft、国立環境研究所と一橋大学との共同研究開始。高品質な森林クレジット
森林評価スタートアップsustainacraft、国立研究開発法人国立環境研究所、一橋大学の3者は8月10日、質の高い森林由来カーボンクレジット創出に向けた共同研究を開始すると発表した。国立研究開発法人新エネルギー・産 […]
森林評価スタートアップsustainacraft、国立研究開発法人国立環境研究所、一橋大学の3者は8月10日、質の高い森林由来カーボンクレジット創出に向けた共同研究を開始すると発表した。国立研究開発法人新エネルギー・産 […]
米ジョー・バイデン大統領は8月9日、半導体法(CHIPS and Science Act)案に署名し、同法が成立した。米国の半導体の研究、開発、製造、人材育成で527億米ドル(約7兆円)の予算を組む。同法案は7月27日 […]
デンマーク小売大手セブン-イレブン・デンマーク子会社は8月8日、レジと決済システムが破壊され、全176店舗の営業を停止したと発表した。同社の発表によると、「ハッカー攻撃の被害に遭った疑いがある」という。その後5店舗の再 […]
スペイン電力大手イベルドローラは8月9日、1.7億ポンド(約280億円)を投資し、英イングランド地方フェリクストウ港に大規模グリーン水素プラントを建設すると発表した。同プラントは2026年稼働予定。初期の年間生産能力は […]
世界保険大手スイスのチューリッヒ保険の健康・ウェルビーイング支援事業LiveWell by Zurichは7月26日、健康促進ウェアラブル製品開発Polar Electroと協働し、顧客のウェルビーイング促進を支援する […]
オランダ化学大手DSMは8月2日、2030年までのスコープ1、スコープ2での二酸化炭素排出量削減目標を50%から59%に引き上げ、同年までに再生可能エネルギー比率100%達成にコミットすると発表した。スコープ3では、製 […]
米ESG投資推進NGOのCeresは8月5日、連邦準備理事会(FRB)、連邦預金保険公社、米財務省通貨監督庁(OCC)に対し、地域再投資法(CRA)の改正で意見書を提出した。人種平等を明示的に組み込み、重要な環境・気候 […]
シンガポール財務省は8月1日、2030年までに同国初のグリーンボンド国債を最大350億シンガポールドル(約3.4兆円)発行すると発表した。資金使途は、同国地下鉄(MRT)ジュロン・リージョン・ライン及びクロスアイランド […]
英デジタル・文化・メディア・スポーツ省は7月18日、独立行政機関の通信規制庁(Ofcom)や競争市場庁(CMA)等の規制当局に適用されるAI監督6原則を提示した。英国では、データ保護・デジタル情報法案が国会に提出されて […]
経済産業省は8月8日、「責任あるサプライチェーンにおける人権尊重のためのガイドライン(案)」を公表。パブリックコメントの募集を開始した。締切は8月29日までと期間は短い。国際労働機関(ILO)も報じた。 同ガイドライ […]