
【国際】食品、建設、アパレル企業は奴隷労働との関連性強い。RepRisk特別報告書
ESGリスクコンサルティング世界大手のRepRisk(本社はスイス・チューリヒ)は4月20日、イギリスの「現代奴隷法」制定1周年を機に、強制労働に関する報告書「RepRisk Special Report : Forc […]
ESGリスクコンサルティング世界大手のRepRisk(本社はスイス・チューリヒ)は4月20日、イギリスの「現代奴隷法」制定1周年を機に、強制労働に関する報告書「RepRisk Special Report : Forc […]
環境保護庁(EPA)とエネルギー省(DOE)は、2016年の「エネルギースター年間パートナー賞」を発表した。合計で35州から149の企業や機関が選出された。エネルギースターとは、EPAが進めている省エネルギー制度。消費 […]
SASB(米国サステナビリティ会計基準審議会)は3月30日、新たにインフラ分野8業種の暫定サステナビリティ会計基準を公表した。SASBは、今年1月にも再生可能資源・代替エネルギー分野の暫定基準を公表していた。今回公表し […]
シンガポール不動産開発大手のシティ・デベロップメンツ・リミテッド(以下、CDL)およびサステナビリティ専門メディアを運営するEco-Businessは12月29日、シンガポールの若年層らが主体となり展開しているチャリテ […]
12月12日採択された気候変動枠組条約パリ協定。開会中のパリには、中国から政府代表団だけでなく企業代表団の姿も目立った。企業代表団は、中国を代表する5つの経済団体だけでなく17業界から計90名の企業経営者で構成されてお [&hel...
建設業界の大手企業ら11社は12月3日、持続可能な開発を目指すグローバル企業ら約200社で構成されるWBCSD(World Business Council for Sustainable Board:持続可能な発展の […]
換気の良いオフィス、室内汚染物質やCO2濃度が平均よりも少ない環境下で働く人々は、そうでない(一般的な)オフィスで働く人々に比べて、危機対応や戦略策定等の重要な認知機能レベルが非常に高いという研究結果が、Harvard [&hell...
8月12日に天津港で発生した大爆発事故、2015年天津浜海新区倉庫爆発事故。爆発により、多くの建物や家屋が倒壊・損壊した。その対応として8月下旬、天津の地場不動産企業である天津不動産グループ、天津泰達投資ホールディング [&he...
オランダのロッテルダムで、リサイクルプラスチックボトルを使用して道路を舗装するという画期的な計画が検討されている。英ガーディアン誌によると、ロッテルダムの市議会が、アスファルトよりも環境に優しく施工も早いリサイクル...
大気汚染や気候変動などの環境問題がますます切迫した社会課題となりつつある中国では、政府の支援策や民間需要の高まりを受けて、環境に配慮した建造物「グリーンビルディング」の普及が急速に進んでいる。 現在、中国ではグリー...
グリーンビルディング認証の取得状況は大規模なビルと小規模ビルとの間で大きなギャップがあり、小規模ビルの所有者はグリーンビルディング、エネルギー効率化の取り組みによって大きな差別化を図ることができる。そんな興味深い調...
不動産企業・運用機関のサステナビリティ・環境配慮に関する国際ベンチマークのGRESB(グローバル不動産サステナビリティ・ベンチマーク)は6月3日、不動産業界向けのグリーンボンド・ガイドライン”Green B […]
自家発電やエネルギー効率など環境に配慮した形で設計・運営される建築物、「グリーン・ビルディング」の市場が、世界で著しく成長している。Research and Marketsが公表しているレポート”Globa […]
サステナビリティ先進企業として知られるカーペット大手のInterface社が運営するThe Human Spacesは3月31日、自然を感じられるオフィス環境で働く人の方が、そうでない人に比べ、幸福度が15%、生産性が […]
南アジアでは森林のサステナビリティ向上への取り組みが着実に進んでいる。第三者認証機関のSCSグローバルサービス(以下、SCS)は3月25日、インド北部のウタル・プラデーシュ州の森林区域を管理しているUttar Prad […]
環境に配慮した建物の評価・認証システム、LEED(Leadership in Energy & Environmental Design)の開発・運営を行っている米国の非営利組織、USGBC(U.S. Gre […]
2015年1月23日、新世界中国地産社のボランティアチームは、北京市燕京小天鵝公益学校の教員を招待し、3年目の年会である2015年新年会イベントを北京新世界ホテルで盛大に行った。新世界中国地産は、香港の大財閥である新世界 […]
米国ニューヨークに拠点を置き、インフラプロジェクトのデータ測定・分析を手がけるImpact Infrastructure社は1月14日、サンフランシスコで開催されたAutodesk社の新製品発売イベントで、インフラプロジ […]
米国の環境保護団体ForestEthicsは1月7日、同日公表したレポート”Peeling Back the Eco-Labels”の中で、森林保護の分野で世界をリードしている二大森林認証プログラムのFore […]
イギリスの空港業界を代表するAirport Operators Association(空港運営協会、以下NZAOA)は、9月10日に議会で公表したレポート「Sustainable Airports: Improving […]