最新ニュース 【アメリカ】ホワイトハウスが警鐘を鳴らす気候変動と山火事の現状今回ご紹介するのは、米国ホワイトハウスが制作した気候変動と山火事の現状を伝える動画だ。ナレーターを務めているのはオバマ大統領の科学技術補佐官John Holdren氏。気候変動と山火事がどのように我々の生活を危機にさらす […]
トップニュース 【アメリカ】U.S. Water Partnership、水問題解決に向けたオンラインプラットフォームを公開世界の水問題解決に必要なのは、水に関する豊富なデータや情報だ。それらの価値ある情報に世界中の誰もが利用できるように、米国が動き出した。 世界の水問題解決に取り組むThe U.S. Water Partnershipは9月 […]
トップニュース 【スイス】ネスレ、サプライチェーンにおけるアニマルウェルフェアへの取り組みを強化世界最大手食品・飲料メーカーのネスレは8月21日、動物保護に取り組む国際NGOのWorld Animal Protectionとのパートナーシップ合意に署名し、同社のサプライチェーンにおけるアニマルウェルフェア(動物福祉 […]
トップニュース 【アジア】アジア開発銀行、気候変動は南アジア経済に深刻な影響をもたらすと警鐘アジア開発銀行は先日公表した報告書”Assessing the Costs of Climate Change and Adaptation in South Asia”の中で、もし世界が現在のペースで化石燃料を使用し続 […]
トップニュース 【国際】PYXERA Global、SDGsの全体像と各目標の関連性を把握できる図を公表 国連加盟193ヶ国は8月上旬、2030年までの新たな「持続可能な開発目標(SDGs)」に合意し、次の15年に向けた大きな一歩を踏み出した。一方で、今回合意されたSDGsには貧困の撲滅から、格差解消、気候変動対策にいたる […]
トップニュース 【マリ】アフリカ開発銀行、マリにおける再生可能エネルギー投資を拡大アフリカ開発銀行が運営する信託ファンド、SEFA(Sustainable Energy Fund for Africa:アフリカ・サステナブル・エネルギー・ファンド)は8月11日、マリにおける再生可能エネルギー推進プロジ […]
トップニュース 【アメリカ】Source Intelligence社、腐敗防止のためのSaaSソリューションを提供2014年のFCPA(Foreign Corrupt Practices Act:海外腐敗行為防止法)中間報告によれば、FCPAの執行機関であるDOJ(U.S. Department of Justice:米国司法省)お […]
トップニュース 【ガーナ】ハーシーとガーナ・ココボード、ガーナの最も優れたカカオ農園を選出米国最大手のチョコレートメーカー、The Hershey Company(ザ・ハーシー・カンパニー、以下ハーシー社)は8月6日、カカオ生産の近代化、カカオ農園の収入増加、そして地域社会の支援を目指して同社が取り組んでいる […]
トップニュース 【中国】GRIと中国国家情報センター、共同でCSRフォーラムを開催GRIと中国国家情報センター(State Information Center of China、以下SIC)は2014年7月18日、北京で2度目となる中国・オランダ国際CSRフォーラムを共催した。同フォーラムは中国とオ […]
トップニュース 【国際】国連グローバル・コンパクト、RMIT大学との連携でシティ・プログラムを更なる強化へ国連グローバル・コンパクトは7月22日、同イニシアチブの自治体向けプログラム、Global Compact Cities Programme(グローバル・コンパクト・シティ・プログラム)の更なる拡大、強化に向けてオースト […]
トップニュース 【アメリカ】IBM、気候変動の研究に取り組む科学者にスーパーコンピューター・パワーを無料提供市民一人一人から少しずつ自分のコンピュータの空き容量を寄付してもらい、それを集めることで膨大なデータ分析に耐えうる仮想スーパーコンピューターを創りだし、科学者に無料で提供する。そして科学者はそのコンピュータを利用して...
トップニュース 【アメリカ】再生可能エネルギーのクラウド・ファンディングサイト、政治家候補者にも出資可能に。The US Renewable Energy Association(米国再生可能エネルギー協会、以下USREA)は7月21日、同団体が運営する再生可能エネルギープロジェクトへのクラウド・ファンディング(インターネット […]
トップニュース 【インド】電子製品の環境評価システムEPEAT、ついにインドに進出電子製品に関するグローバルな環境評価システムが、ついにインドにもやってきた。インド工業連盟(The Confederation of Indian Industry、以下CII)のCentre of Excellence […]
トップニュース 【アメリカ】コカ・コーラと世界自然保護基金が年次報告書を公表コカ・コーラと世界自然保護基金(World Wildlife Fund、以下WWF)は7月10日、両者がパートナーシップを締結してグローバルに取り組んでいる水資源保護、環境保全、自然保護などのサステナビリティ活動に関する […]
トップニュース 【中南米】米州開発銀行、ラテンアメリカ・カリブ海地域のBOP層向け住宅ビジネスに関するレポートを公表IDB(Inter-American Development Bank:米州開発銀行)は6月25日、ラテンアメリカ・カリブ海(Latin America and the Caribbean、以下LAC)地域に住むBOP( […]
トップニュース 【アメリカ】米国大手企業ら、クリーンエネルギー推進で年間10億ドル超を節約NPOのCeresらが6月19日に発表した調査報告書によれば、世界を代表する米国大手企業の多くが、今や温室効果ガス削減、エネルギー効率改善、再生可能エネルギーの増産という3つの分野のうち、少なくとも1つを自社の目標として […]
トップニュース 【世界】OECD、加盟先進国の幸福度を地域別に比較できるウェブサイトを公開ヨーロッパ諸国を中心に日米を含む34ヶ国の先進国が加盟しているOECD(Organisation for Economic Co-operation and Development:経済協力開発機構)は6月24日、加盟国 […]
トップニュース 【アメリカ】トイレの寄付で命を救う。アメリカン・スタンダード社のFlush for goodキャンペーン現在、世界中で25億人もの人々がトイレなどの十分な衛生設備がない環境下で暮らしており、毎日約2000人もの子供たちが不衛生を原因とする病気で命を落としているという事実をご存じだろうか? この事実を知り、2013年から問題 […]
トップニュース 【アフリカ】コカ・コーラ、アフリカで医薬品を供給する「ラストマイル・プロジェクト」を10ヶ国へ拡大米コカ・コーラ社は6月23日、USAID(United States Agency for International Development:米国国際開発庁)、世界エイズ・結核・マラリア対策基金、そしてBill […]
トップニュース 【エチオピア】エチオピア企業のCEOら、サステナビリティへのコミットメントを表明国連グローバル・コンパクトは6月12日、エチオピアの首都アディスアベバでエチオピアのコーポレート・サステナビリティに関するCEO円卓会議を開催した。当日はエチオピア企業20社のCEOが集まり、企業経営における責任ある行動 […]