医薬品・医療福祉 【国際】キューネ・アンド・ナーゲルとノボノルディスク、SAF活用で協働。空輸脱炭素 物流世界大手スイスのキューネ・アンド・ナーゲルとデンマーク製薬大手ノボノルディスクは10月20日、持続可能な航空燃料(SAF)の活用で協働すると発表した。 ノボノルディスクは、
小売・宿泊・飲食・店舗 【日本】飲料大手、ペットボトル回収で小売等と協働加速。マテリアルリサイクル 日本の飲料大手でのリサイクルに向けた使用済みペットボトル回収が広がってきている。キリンホールディングス傘下のキリンビバレッジは10月13日、千葉薬品とペットボトルのマテリアルリサイクルで協働すると発表した。千葉県及び茨 ...
食品・消費財・アパレル 【アメリカ】米国コットン・トラスト・プロトコル、ラルフローレンが加盟。登録綿花農家も1000超え アパレル世界大手米ラルフローレンは10月7日、米国綿花サステナビリティ機関「米国コットン・トラスト・プロトコル(USCTP)」に加盟したと発表した。同社は2025年までに主要繊維でサステナビリティ調達100%を目標に掲 […]
食品・消費財・アパレル 【国際】ブリティッシュ・アメリカン・タバコ、カーボンニュートラル移行計画。スコープ3も たばこ世界大手英ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BAT)は10月4日、スコープ3を含むバリューチェーン全体での2050年カーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出量ゼロ)達成に向けた低炭素移行計画を公表した。 同 […]
IT・ビジネスサービス 【国際】ロクシタンとループ・インダストリーズ、100%再生PET樹脂製容器を実証製造。ケミカルリサイクル 仏化粧品大手ロクシタンと米再生プラスチック開発ループ・インダストリーズは10月11日、ロクシタンが販売しているアーモンドシャワーオイルで、100%再生PET樹脂を活用した容器の実証に成功したと発表した。 ロクシタンは […]
エネルギー・資源 【日本・台湾】ネステ、三菱商事、出光、奇美、バイオプラ・サプライチェーン構築で協働 フィンランド石油化学大手ネステ、化学大手台湾の奇美実業(CHIMEI)、三菱商事、出光興産の4社は10月3日、バイオナフサを原料とするスチレンモノマー(バイオSM)とアクリロニトリルブタジエンスチレン(バイオABS)の […]
食品・消費財・アパレル 【国際】ネスレ、ネスカフェで2030年リジェネラティブ農業50%目標設定。2025年100%サス調達 食品世界大手スイスのネスレは10月4日、同社コーヒーブランド「ネスカフェ」の2030年までのサステナビリティ計画「ネスカフェプラン2030」を発表した。カーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出量ゼロ)の実現に向け、1 […]
IT・ビジネスサービス 【国際】BASFとエボニック、飼料の環境影響算出でソフトウェア協働。飼料・農場一体管理 化学世界大手独BASFと独化学大手エボニックは9月20日、BASF開発の畜産環境影響分析ツール「Opteinics」のライセンスを、エボニックに非独占的に付与すると発表した。エボニックの畜産農場管理ツールと統合し、飼料 […]
政府・国際機関・NGO 【国際】FAIRR、代替プロテインのESG評価フレームワーク発行。企業・投資家38社が策定に参画 機関投資家の食品・小売関連イニシアチブ「Farm Animal Investment Risk and Return(FAIRR)」は9月8日、代替プロテイン推進NGOのGFI(Good Food Institute) […]
IT・ビジネスサービス 【国際】ノボノルディスクとマイクロソフト、AI活用による創薬加速で協働 デンマーク製薬大手ノボノルディスクとIT世界大手米マイクロソフトは9月12日、人工知能(AI)を活用した創薬でパートナーシップを締結したと発表した。 マイクロソフトは、
製造業 【日本】花王、代替洗剤原料開発でユニリーバとジェノマティカの合弁ベンチャーに出資 花王は9月29日、消費財世界大手英ユニリーバと米バイオ化学ジェノマティカが設立する植物由来の代替洗剤原料開発ベンチャーに出資すると発表した。 【参考】【国際】ユニリーバとジェノマティカ、代替洗浄成分開発ベンチャー設立。 ...
製造業 【国際】化学大手37社、化学製品のスコープ3算出でガイドライン策定。WEFやWBCSDとも連携 サプライチェーン上でのサステナビリティ評価改善イニシアチブ「Together for Sustainability(TfS)」は9月22日、製品カーボンフットプリント(PCF)算出のためのグローバルガイドライン「PCF […]
小売・宿泊・飲食・店舗 【イギリス】テスコ、歯磨き粉の箱包装廃止実証開始。コルゲートやGSK等主要メーカー協働 英小売大手テスコは9月25日、主要歯磨き粉ブランドと協働し、英国の小売30店舗で、歯磨き粉の箱包装を廃止する実証を行うと発表した。実証が成功すれば、他店舗にも同アクションを拡大し、年間680tの箱包装を削減できる見込み [&hel...
医薬品・医療福祉 【国際】GSK、サプライヤー向けカーボンニュートラル及びネイチャーポジティブで支援開始 英製薬大手グラクソ・スミスクライン(GSK)は9月20日、カーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出量ゼロ)及びネイチャーポジティブを目標に掲げるサプライヤー支援プログラムを新たに開始すると発表した。 同社は2020 […]
小売・宿泊・飲食・店舗 【アメリカ】ホーム・デポ、自社とサプライチェーンで人種平等と森林破壊の評価開始。株主提案尊重 米小売大手ホーム・デポは9月15日、社内及びサプライチェーンでの人種平等と森林破壊に関する評価を行うと発表した。2022年株主総会での株主提案に応えた形。 今回の発表では、
IT・ビジネスサービス 【国際】Circularise、シェル、ネステ等10社と協働。ISCC+認証でブロックチェーン活用 蘭ブロックチェーン活用のソフトウェア開発スタートアップCirculariseは9月13日、国際サステナビリティ・カーボン認証(ISCC)の運営機関と、化学及び電気機器世界大手10社と協働し、サーキュラーエコノミー認証の […]
食品・消費財・アパレル 【アメリカ】ペプシコとADM、リジェネラティブ農業大幅拡大で協働。米国農家の転換支援 食品世界大手米ペプシコと穀物世界大手米ADM(アーチャー・ダニエルズ・ミッドランド)は9月14日、両社が共有する北米サプライチェーン全体でのリジェネラティブ農業の大幅拡大で協働すると発表した。 今回の協働では、
食品・消費財・アパレル 【国際】コルゲート・パーモリーブ、2040年カーボンニュートラルでSBTiネットゼロ承認 消費財世界大手米コルゲート・パーモリーブは9月14日、2040年までにスコープ3を含むバリューチェーン全体でのカーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出量ゼロ)目標に関し、科学的根拠に基づく削減目標イニシアチブ(SBT […]
政府・国際機関・NGO 【アメリカ】バイデン政権、5つの経済骨太方針発表。宇宙とバイオの新産業も積極支援 米バイデン政権は9月9日、経済政策の骨太方針を発表した。11月8日に実施される選挙に向け、インフラ投資・雇用法と、最近連邦議会で成立した半導体法、インフレ抑制法に基づく同政権の経済政策を強調した。 今回示した骨太方針 [&...
小売・宿泊・飲食・店舗 【オーストラリア】コールズ、肉牛畜産でのメタン削減で肥育場と協働。DSM開発の飼料添加物実証 小売大手豪コールズは9月14日、豪畜産Mort&Coのグラスデール肥育場と協働し、オーストラリアの肉牛生産でのメタン排出量の大幅削減を進めると発表した。両社は、DSMが展開する同社開発の飼料添加物「Bovae […]