IT・ビジネスサービス 【アフリカ】HP、起業家教育でアフリカ連合委員会とパートナーシップ。オンライン講座を無償提供 電子機器世界大手米HPは9月24日、アフリカでの起業家教育の強化でアフリカ連合(AU)委員会と覚書を締結した。HP財団が提供している起業家教育イニシアチブ(HP LIFE)を活用し、アフリカ大陸中での起業スキル教育を提 […]
医薬品・医療福祉 【国際】ノバルティス、ESGアクションを加速。医薬品アクセス、新型コロナ、気候変動等で 製薬世界大手スイスのノバルティスは9月1日、ESG戦略の目標と進捗を発表した。同社はステークホルダーにマテリアルな4つのESG課題として「腐敗防止」「医薬品アクセス」「グローバル・ヘルスケア課題」「コーポレートシチズン [&hel...
食品・消費財・アパレル 【ウガンダ】アグリテックAt Hause、小規模農家向けの収穫物備蓄袋開発。食品廃棄物削減 国連開発計画(UNDP)等が運営するインクルーシブ・ビジネス推進機関Business Call to Action(BCtA)は8月21日、同機関にウガンダのアグリテック・スタートアップAt Hauseが参画したと発表 […]
政府・国際機関・NGO 【アフリカ】ハイネケン・アフリカ財団、新型コロナ対策でウォーターエイド等に6.3億円寄付 飲料世界大手蘭ハイネケンのハイネケン・アフリカ財団は8月26日、2021年に新型コロナウイルス感染症対策としてNGOに対し、500万ユーロ(約6.3億円)の支援を行うと発表した。第一ステップとして国際水NGOウォーター […]
医薬品・医療福祉 【国際】WHO、アフリカ大陸でのポリオ根絶を宣言。ワクチン接種が奏功。残るはアフガンとパキスタン 世界保健機関(WHO)は8月25日、アフリカ大陸でのポリオ根絶を宣言した。アフリカの最後のポリオ発症は2016年のナイジェリア。それ以降、4年間ポリオは発症せず、今回の根絶宣言に至った。アフリカ大陸での感染症根絶は、1 […]
商社・物流 【モーリシャス】グリーンピース、座礁事故で商船三井と長鋪汽船に独立調査と完全な損害補償を要求 国際環境NGOグリーンピース・ジャパンとグリーンピース・アフリカは8月14日、インド洋の島嶼国モーリシャスの南東沖で商船三井が運航していた長鋪汽船のばら積みタンカー「わかしお」が座礁した事件で、両社に対し被害に対する十 [&...
製造業 【東アフリカ】食料危機が深刻化。FAO主導の活動に35ヶ国以上参加。イケア財団は農業支援も 東アフリカ地域の農業を支援する国や企業の動きが拡大している。同地域では、新型コロナウイルス・パンデミック、紛争、サバクトビバッタ蝗害等による影響が拡大しており、食糧供給や農業が今まで以上に深刻なリスクに晒されている...
商社・物流 【モーリシャス】商船三井の運航船、ラムサール条約保護湿地地域で座礁。同国史上最大の海洋汚染と警鐘 インド洋の島嶼国モーリシャスの南東沖で商船三井が運航していたばら積みタンカー「わかしお」が座礁。同国のSudheer Maudhooブルーエコノミー・海洋資源・漁業・海運相は8月6日、同国史上最大の海洋汚染の危機が発生 […]
政府・国際機関・NGO 【南アフリカ】UNEP、州政府の生態系サービスの価値金額換算結果発表。野生生物保護の重要なステップ 国連環境計画(UNEP)は7月21日、南アフリカのクワズール・ナタール州の生態系サービスを金額換算したレポートを発表した。同地域は、南アフリカの国内生産の15%を占め、今回調査は、野生生物の保護のため重要なステップにな [&hell...
エネルギー・資源 【アフリカ】貴金属精製ヴァルカンビ、UAEからの紛争鉱物調達が発覚。グローバル・ウィットネス批判 国際NGOグローバル・ウィットネスは7月16日、スイス貴金属精製大手ヴァルカンビが、金採掘への武装勢力の関与が指摘されるアラブ首長国連邦(UAE)のKalotiから金を調達しているとしたレポートを公表した。 同レポー […]
IT・ビジネスサービス 【アフリカ】EIBとUNDP、新型コロナ対策でデジタルソリューションを提言。850億円資金必要 欧州投資銀行(EIB)、国連開発計画(UNDP)、ITコンサルティングのベリングポイントは7月22日、新型コロナウイルス・パンデミックが拡大するアフリカでの対策のため、政府や企業向けにデジタルソリューションの重要性をま […]
食品・消費財・アパレル 【ガーナ】江崎グリコ、カカオ調達元のガーナで新型コロナ対策衛生支援。商社やNGOと協働 江崎グリコは7月28日、同社の主力製品の一つチョコレート製品に関し、主原料・カカオ豆の主要調達先であるガーナで、新型コロナウイルス感染症に関連する支援アクションを発表した。衛生用品の物質提供や雇用創出を行う。 ガーナ ...
医薬品・医療福祉 【国際】メルク子会社パフォーマンスマテリアルズ、中韓米アフリカのデジタル化推進。1200万円寄付 医薬品大手独メルク機能性素材子会社パフォーマンスマテリアルズは7月22日、コミュニティ開発支援プログラムで、4つのプロジェクトに総額10万ユーロ(約1,200万円)を寄付すると発表した。寄付先となる各プロジェクトは、同 […]
食品・消費財・アパレル 【タンザニア】カーギル、海藻養殖のサステナビリティ・プログラム開始。環境NGOや現地政府と協働 食品世界大手米カーギルは7月15日、タンザニア・ザンジバル諸島のウングジャ島とペンバ島の海藻養殖事業の生態系保護と所得向上のためのプログラムを発表した。国際NGOザ・ネイチャー・コンサーバンシー(TNC)、現地企業C- […]
医薬品・医療福祉 【アフリカ】ファイザー、薬剤耐性パターン解明で4ヶ国政府と共同研究。SPIDAARを継続 製薬大手米ファイザーは6月24日、ガーナ、ケニア、マラウイ、ウガンダの各政府との共同イニシアチブ「Surveillance Partnership to Improve Data for Action on Antim […]
医薬品・医療福祉 【アフリカ】ノバルティス、アフリカでの鎌状赤血球症対策拡大。肺炎やマラリア対策も呼びかけ 製薬世界大手スイスのノバルティスは6月18日、ウガンダおよびタンザニア保健省と覚書を締結し、アフリカで展開中の鎌状赤血球症(SCD)対策プログラムを両国に拡大すると発表した。同プログラムは2019年にガーナで開始。20 […]
医薬品・医療福祉 【日本】エーザイ、顧みられない熱帯病(NTDs)分野で1億円拠出。治療薬無償提供やツール普及支援 エーザイは6月10日、アフリカにおける新型コロナウイルス・パンデミックや、顧みられない熱帯病(NTDs)対策として、100万米ドル(約1.1億円)を寄付すると発表した。 NTDsとは、熱帯地域、貧困層を中心に蔓延する […]
医薬品・医療福祉 【日本】武田薬品、医療アクセス支援団体を2つ追加で合計18億円寄付。新型コロナで国連にも25億円寄付 武田薬品工業は6月11日、途上国における医療制度の強化と医療へのアクセス向上を目指すプログラムで、2020年度の支援先に、ミャンマーの新型コロナウイルス支援基金Access to Health Fundと、低・中所得国 […]
食品・消費財・アパレル 【アフリカ】フェアトレード・インターナショナル、西アフリカ・カカオ農家の協同組合モデルが奏功 フェアトレード推進国際組織フェアトレード(FLO)インターナショナルは6月3日、2016年に開始した西アフリカのカカオ農家協同組合プログラム「Fairtrade West Africa Cocoa Programme」 […]
政府・国際機関・NGO 【南アフリカ】ブリティッシュ・アメリカン・タバコとJT、政府のたばこ販売禁止延長を不服とし提訴 たばこ世界大手英ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BAT)の南アフリカ法人と日本たばこ産業(JT)子会社のJTインターナショナル(JTI)は5月29日、新型コロナウイルス・パンデミックに基づく都市封鎖(ロックダウン) […]