トップニュース 【フランス】燃料費増に反対の「黄色いベスト運動」計4回の大規模暴動。マクロン大統領は所得向上で対応 フランスでの燃料費増に反対する民衆暴動「黄色いベスト運動」が、11月17日から12月8日まで4週連続で土曜日に発生。仏マクロン大統領は対応に苦慮している。 事の発端は、フランスでは2007年から導入されているガソリン […]
トップニュース 【フランス】ロレアルとスイス・ベンチャーGjosaが提携。水消費量削減シャンプーの開発 化粧品世界大手仏ロレアルは11月27日、洗い流しが簡単なシャンプー開発で、スイス・スタートアップGjosaとの提携を発表した。Gjosaのシャワー技術と協力し、研究開発を進める。 Gjosa introduction […]
トップニュース 【フランス】政府、原発比率削減目標を10年先送り。金融機関の石炭関連投融資は強制停止の方向へ フランスのマクロン大統領は11月27日、2025年までに電力全体にしめる原子力発電比率を2025年までに現在の70%超から50%にまで引き下げるとしていた大統領選挙時の目標を修正し、2035年までに10年間目標達成を延 […]
トップニュース 【フランス】WWFフランス、保険大手17社のエネルギー転換法173条履行状況は不十分と批判 世界自然保護基金(WWF)フランス支部は11月23日、金融機関に対し気候変動への影響報告を義務化した仏エネルギー転換法173条について、保険大手17社の履行状況を、最新の企業報告を基に分析したレポートを発表した。情報開 […]
トップニュース 【フランス】ダノン、2025年までにバイオプラスチック100%のペットボトルを商用化。脱プラスチック先導 食品世界大手仏ダノンは10月25日、包装・容器のサーキュラーエコノミー推進アクションを発表した。素材転換、再生素材活用、回収・リサイクルフロー確立等を2025年までに大規模に整備する。 現在のダノンの包装・容器の包装 [&hel...
トップニュース 【フランス】運用アムンディ、2021年アクションプラン発表。投資運用を100%ESG投資に 投資運用世界大手仏アムンディは10月8日、ESG投資をさらに加速させるための新たなアクションプラン「2021 Action Plan」を発表した。2021年に向け4つのアクションを展開していく。 まず、企業評価、投資 […]
トップニュース 【フランス】ユーロネクスト、CDPスコア活用の新株式インデックス「FRENV」発表。ゴールドマン・サックスが使用権 証券取引所世界大手ユーロネクストは9月19日、フランスで環境対応が進んでいる企業のみを集めた株式インデックス「Euronext CDP Environment France EW Decrement 5%(FRENV) […]
トップニュース 【フランス】BNPパリバとユニ・グローバル・ユニオン、世界全事業所での職場環境改善で連携合意 金融世界大手仏BNPパリバは9月18日、サービス産業労働組合の国際組織ユニ・グローバル・ユニオン(UNI Global Union)との間で、職場での基本的権利や国際規模の社会ネットワークを構築していくことで連携すると […]
トップニュース 【フランス】ネオニコチノイド系農薬5種の農業使用を禁止法が施行。蜂等の送粉者保護 フランスで9月1日、ネオニコチノイド系農薬5種の農業使用を全面禁止する法律が施行した。禁止対象となる物質は、クロチアニジン、イミダクロプリド、チアメトキサム、チアクロプリド、アセタミプリド。屋外と屋内双方での使用が禁止...
トップニュース 【フランス】ユラ環境相、辞任。気候変動や原子力政策が進展せず不満募る 仏ニコラ・ユラ・エコロジー・持続可能開発・エネルギー相(環境相)が8月28日、辞任した。気候変動や原子力政策が思うように進まないこと失望したことが理由。ユラ大臣は、元環境活動家の経歴を持ち、マクロン政権の中でも人気が高...
トップニュース 【フランス】仏裁判所、セメント大手ラファージュに対しシリアで人道に対する罪の共犯の疑いで捜査開始 セメント世界大手仏ラファージュは6月28日、人道に対する罪と金融テロリストの罪の双方の共犯罪の疑いで、フランス・パリの裁判所に告発された。シリアの紛争地域ジャラビーヤにあるセメント工場の稼働を続けるために、2011年か [&h...
トップニュース 【フランス】政府、2018年秋から16歳前後の若者に社会奉仕活動を義務化。普遍的国民役務 フランスのブランケール教育相は6月27日、普遍的国民役務(Universal National Service)と呼ばれる国民義務を2018年秋から段階的に投入すると発表した。16歳前後の全フランス国民を対象とし、約1 […]
トップニュース 【フランス】公的年金FRR、欧州及び仏小型株企業でのESG投資運用委託先募集開始 フランス公的年金基金FRR(フランス年金準備基金)は4月25日、欧州及び仏小型株企業を対象としたアクティブ型ESG投資運用の委託先募集を開始した。一部の運用会社のみに公募への参加を呼びかけた。2018年3月末の運用資産 […]
トップニュース 【国際】気候債券イニシアチブCBI、世界3位フランスのグリーンボンド発行調査報告書発表 グリーンボンド・ガイドライン策定の国際NGOの英CBI(気候債券イニシアチブ)は4月23日、国別発行額第3位のフランスでのグリーンボンド発行事情をまとめた報告書を発表した。 2017年の国別グリーンボンド発行額は、米 […]
トップニュース 【フランス】仏郵貯系運用会社、2020年までに投資運用を100%ESG投資に切り替え 仏郵便貯金銀行アセット・マネジメント(LBPAM)は4月5日、2020年までに同社の全ての運用をESG投資に切り替えると発表した。LBPAMは仏第5位の大手運用会社。現在フランスには、ナティクシス・インベストメント・マ […]
トップニュース 【フランス】フランス銀行、責任投資憲章採択。石炭ダイベストメントも盛り込む 仏中央銀行のフランス銀行は3月28日、従業員積立年金等自行で投資管理する200億ユーロ(約2.7兆円)に対して適用する「責任投資憲章」を採択した。フランス銀行は、2016年末に自行の社会的責任を定めた「CSR憲章」を採 […]
トップニュース 【フランス】マクロン大統領、途上国の太陽光発電プロジェクトに約920億円資金提供 仏マクロン大統領は3月11日、インド・ニューデリーで開催された「国際太陽光連盟(ISA)」の場で、2022年までに発展途上国の太陽光発電プロジェクトに総額7億ユーロ(約920億円)を拠出すると発表した。資金は借款または […]
トップニュース 【フランス】欧州初のグリーン商業不動産ローンが誕生。パリ市建設予定のオフィスタワー融資 カナダ不動産大手Ivanhoé Cambridgeと仏保険大手Natixis Assurancesは3月7日、気候債券イニシアチブ(CBI)から欧州初のグリーン商業不動産ローン認定を受けた。認定を受けたのは、パリ市に建 […]
トップニュース 【フランス】米アップルがNGO Attacの抗議活動停止を求めた裁判、NGO側が勝訴。表現の自由 パリの大審裁判所(地方裁判所に相当)は2月23日、米アップルが、仏全土のアップルストアで抗議活動を展開しているNGOのAttacに対し、活動停止と損害賠償を求めた裁判で、アップル側の訴えを棄却し、Attac側が勝訴した […]
トップニュース 【フランス】BNPパリバ・アセットマネジメント、たばこダイベストメントを決定 金融世界大手仏BNPパリバの運用子会社BNPパリバ・アセットマネジメントは3月1日、同社が管理する全てのアクティブ運用型集合投資スキーム(投資信託等)で、たばこ関連企業を除外すると発表した。同社は2002年から全ての集 […]