トップニュース 【日本】サントリー、コロナ対策で病院向け高濃度エタノール無償生産。他社も協調。規制が課題 サントリーホールディングスは4月15日、新型コロナウイルス・パンデミックに伴う、消毒用エタノールの供給不足を補うため、傘下のサントリースピリッツ大阪工場で蒸留したアルコールの一部を医療機関に提供すると発表した。同製品製...
トップニュース 【国際】アップル、新型コロナ対策でApple Mapsの位置情報解析データを各国政府に提供。匿名化処理 米アップルは4月14日、同社Apple Mapsから取得した端末位置情報を分析し、新型コロナウイルスの感染拡大に関する分析情報を、各国の地方自治体や保健当局に提供するツールをリリースした。位置情報は、ユーザーApple […]
トップニュース 【日本】みずほFG、メガバンク初の石炭火力新設投融資禁止表明。MUFG、SMFGとの比較含め解説 みずほフィナンシャルグループは4月15日、2030年までに25兆円のサステナブルファイナンスを実施すると発表。石炭火力発電所の新規建設を資金使途とする投融資は今後一切禁止することも宣言した。 みずほフィナンシャルグル [&hell...
トップニュース 【日本】ヤフー、新型コロナで位置・購買・検索履歴活用での感染リスクマップ開発。厚労省で活用 ヤフーは4月13日、新型コロナウイルス・パンデミックによる対策として、位置情報及び検索・購買履歴のビッグデータを基に、感染の可能性が高い人の特徴行動を分析し、場所ごとに当該行動の数の増減を厚生労働省向けに算出するアクシ...
トップニュース 【国際】アマゾン、新型コロナで追加雇用7.5万人、時給も増額。多額の寄付も実施。相次ぐ批判への対応 IT世界大手米アマゾンは4月13日、新型コロナウイルス・パンデミックによるEコマース需要の高まりを受け、フルタイムおよびパートタイムの従業員7.5万人を新たに雇用すると発表した。同社は3月16日にも、10万人の採用と賃 […]
トップニュース 【国際】FAO、サバクトビバッタ蝗害で最大さらに20倍に増えると発表。新型コロナと同時対策必要 国連食糧農業機関(FAO)は4月9日、アフリカ東部で発生し、中国付近まで到達したサバクトビバッタによる蝗害問題で、対応に追われる各国からの支援要請額が1億5,320万米ドル(約160億円)に増えたと発表。各国からの支援 […]
トップニュース 【EU】12ヶ国大臣・37大企業CEO「グリーンリカバリー」発足。新型コロナ経済対策で気候変動重視 EU加盟国12ヶ国の大臣とグローバル企業39社CEOは4月14日、新型コロナウイルス・パンデミックでの経済対策で気候変動を重視することを要求する協働イニシアチブ「グリーンリカバリー(Greenrecovery)」を発足 […]
トップニュース 【国際】IMF、新型コロナで後進国25カ国の債務減免措置決定。財政危機や通貨危機を防止へ 国際通貨基金(IMF)理事会は4月13日、新型コロナウイルス・パンデミックにより財政が厳しくなっている後進国25カ国に対し、同機関の「大災害抑制・救済基金(CCRT)」を活用した無償援助を行うことを決定した。財政負担を […]
トップニュース 【国際】ニューバーガー、議決権行使理由開示を宣言。ESGの重要性高まり投資先企業への介入強化 投資運用世界大手米ニューバーガー・バーマンは4月9日、投資先企業25社以上の株主総会に向け、同社の議決権行使結果及び理由を開示するイニシアチブ「NB25+」を開始したと発表した。新型コロナウイルス・パンデミックにより、 [&hel...
トップニュース 【国際】ブラックロックとマイクロソフト、AI活用でのESGデータ正規化で提携。幅広く参画呼びかけ 投資運用世界大手米ブラックロックとIT世界大手米マイクロソフトは4月7日、マイクロソフトのクラウドプラットフォーム「Azure」環境上で、ブラックロックの業務システム「アラジン」を稼働させる戦略的パートナーシップを締結 [&hel...
トップニュース 【国際】グローバル企業16社加盟Charter of Trust、在宅テレワークのセキュリティ対策で推奨対策発表 サイバーセキュリティに関する憲章「Charter of Trust」は3月20日、従業員の在宅テレワークに関するサイバーセキュリティ推奨事項を発表した。オフィスではなく在宅勤務ではセキュリティ・レベルが低いことが多く、 […]
トップニュース 【国際】マスターカード、新型コロナ対策で中小企業オンライン対応支援。フィンテックサービス無償提供 決済大手各社が、新型コロナウイルス・パンデミック対策として、中小企業や加盟店支援のコミットメントを発表している。 米マスターカードは4月7日、同社のサービス展開国の中小企業に向けに、今後5年間で総額2.5億米ドル(約 [&h...
トップニュース 【日本】経産省と金融庁、企業に出勤者7割以上の削減要請。社会接触7割〜8割減のため 経済産業省と金融庁は4月13日、企業に対し在宅勤務等を進め出勤者7割削減するよう要請した。経済産業省は業界団体を通じ、金融庁は金融機関に直接要請する声明を発表した。 首相官邸の新型コロナウイルス感染症対策推進室は4月 [&...
トップニュース 【ドイツ】シーメンスとUniper、再エネ活用水素発電で提携。2035年までにカーボンニュートラル 重工業世界大手独シーメンスと独エネルギー大手Uniperは4月8日、電源の脱炭素化に向けた提携を発表した。両社は従来から協力関係にあったが、電源を脱炭素化する共同プロジェクトを始めることで今回合意。再生可能エネルギー電 [&he...
トップニュース 【国際】インテル、新型コロナで54億円基金設立。対策支援と顧客での技術開発促進を融合 半導体世界大手米インテルは4月7日、新型コロナウイルス・パンデミックへ対応するための基金を設立したと発表。新たに5,000万米ドル(約54億円)を拠出した。医療現場での技術アクセスや研究開発の促進、児童・生徒のオンライ [&hel...
トップニュース 【国際】マイクロソフト、新型コロナで全従業員に有給休暇12週間追加付与。GAFAも従業員厚遇 米マイクロソフトは、新型コロナウイルス・パンデミックで発生している学校閉鎖等に対応するため、全従業員に12週間の有給休暇を追加で付与した。米メディアBusiness Insiderが4月9日、マイクロソフト社内の内部文 […]
トップニュース 【アメリカ】アマゾン、新型コロナでシアトル公立学校へノートPCを8200台寄付。官民連携支援強まる IT世界大手米アマゾンは4月6日、米教育NGOのAlliance for Education、米ワシントン州・シアトル市立学校機関Seattle Public Schools(SPS)と連携し、シアトルの学校にノートパ […]
トップニュース 【国際】IT大手、新型コロナ対策分野ハッカソン受賞案件発表。フェイスブック、TikTok等主催 米国と中国のIT大手10社は4月10日、新型コロナウイルス・パンデミックに対処するソリューションを募集したハッカソン「COVID-19 Global Hackathon」で、受賞プロジェクト89件を発表した。ハッカソン […]
トップニュース 【国際】大手企業加盟のアパレルNGO、委託先サプライヤー保護でガイダンス発表。GAP、H&M等 国際アパレルNGOのEthical Trading Initiative(ETI)は4月6日、加盟アパレル会社に対し、委託先工場への現時点での発注契約と将来のコミットメントに関するガイダンスを発表した。発展途上国に多く […]
トップニュース 【イギリス】政府、豪雨対策のため護岸工事の続行を表明。コロナ禍でも気候変動リスク意識 英環境庁は4月7日、マンチェスター地方で整備をすすめるラドクリフ・レッドベールズ洪水緩和事業について、第2フェーズの工事に着手すると発表した。新型コロナウイルス・パンデミックによるソーシャル・ディスタンシング・ルール導...